現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダ「ロータリーエンジン搭載車」11年ぶりに復活!「RX-8」以来の「新型モデル」に寄せられたファンの歓喜と“複雑な想い”とは

ここから本文です

マツダ「ロータリーエンジン搭載車」11年ぶりに復活!「RX-8」以来の「新型モデル」に寄せられたファンの歓喜と“複雑な想い”とは

掲載 更新 39
マツダ「ロータリーエンジン搭載車」11年ぶりに復活!「RX-8」以来の「新型モデル」に寄せられたファンの歓喜と“複雑な想い”とは

■11年ぶりの「ロータリーエンジン」復活に歓喜の声!

 マツダは2023年6月22日、コンパクトSUV「MX-30」にロータリーエンジンを搭載したモデル「e-SKYACTIV R-EV」について、量産を開始したと発表しました。
 
 これは4ドアスポーツカー「RX-8」の生産終了から約11年ぶりとなる「ロータリーエンジン搭載車」の復活ということになり、SNSなどではマツダファンを中心として数多くのコメントが寄せられています。

【画像】ついに復活! マツダの新型「ロータリーマシン」を画像で見る(100枚)

 MX-30は、2019年の東京モーターショーで初公開されたコンパクトSUVで、観音開きの後部ドア「フリースタイルドア」を持つことが特徴。

 今回量産が開始されたe-SKYACTIV R-EVは、新開発のロータリーエンジンを発電機として使用するPHEVモデルです。

 元々ロータリーエンジンは、一般的なエンジン(レシプロエンジン)よりもサイズが小さく、かつ高い出力を発揮するという特徴があり、e-SKYACTIV R-EVではこの特性を活かした新開発のユニットと、高出力モーターおよびジェネレーターを組み合わせています。

 これらの電動駆動ユニットとリチウムイオンバッテリー、燃料タンクを組み合わせることで、e-SKYACTIV R-EVはマツダ独自のプラグインハイブリッドシステムを構成し、バッテリーEVとして85km(WLTPモード)の航続距離を実現しています。

 約11年ぶりにマツダの商品ラインナップにロータリーエンジン車が帰ってきたこともあり、SNSなどではマツダファンやロータリーエンジン好きを中心に様々な意見が投稿されました。

 まず見られたのが、「RX-7オーナーとしてロータリーが復活するのは嬉しいです!」「エンジンのみでの走行はできないけど、新たな活路としてロータリーエンジンが生き残ったことは素直に評価したい」といった、マツダのかつての名車たちに搭載されてきたロータリーエンジン車の復活を心から喜ぶ声でした。

 また、「たとえPHEVでも色々期待しちゃうね」「これをきっかけにロータリースポーツ復活までこぎつけて欲しい!」「この勢いで電動車技術を盛り込んだ、スポーツ性の高いモデルも出してください」など、今後ロータリーエンジンを搭載したスポーツモデルの復活にも期待したいというコメントも多く寄せられました。

 その一方で、「マツダのロータリーファンが求めていたクルマとはちょっと違うような…」「ただの発電機ならそこまでロータリーに拘らなくてもいい」「ロータリーを生き残らせるためのマツダの苦肉の策かなと思ってる」と、欲しかったクルマとは方向性が異なるという困惑した意見も少なからず見られたことから、ロータリーエンジン好きならではの複雑な想いが見え隠れしています。

 そのほか、マツダのラインナップする他の車種「マツダ3」や「CX-30」「CX-5」にも搭載を望むコメントもありました。

 このように様々な意見が見られたことからも、今回のロータリーエンジン車の復活がいかに多くのマツダファンの注目を集めたのかがうかがえます。

こんな記事も読まれています

“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
driver@web
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove

みんなのコメント

39件
  • 自分はロータリーエンジンそのものではなく、
    ロータリーエンジン搭載のピュアスポーツカーを求めていたんだと気付いた。
  • 発電機
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.0299.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

159.0272.8万円

中古車を検索
MX-30の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.0299.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

159.0272.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村