現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アウトドアの相棒「ハンターカブ」の凸凹タイヤを交換!「自転車用のスピードメーター」をあえて取り付けた理由とは?

ここから本文です

アウトドアの相棒「ハンターカブ」の凸凹タイヤを交換!「自転車用のスピードメーター」をあえて取り付けた理由とは?

掲載 6
アウトドアの相棒「ハンターカブ」の凸凹タイヤを交換!「自転車用のスピードメーター」をあえて取り付けた理由とは?

ハンターカブのタイヤを交換したい

「ハンターカブCT110」に新車時から装着されていたタイヤが磨耗して限界を迎えたのは、たぶん走行距離7000km前後のことだったと思います。ブロックパターンのゴツゴツしたオフロードタイヤは、ハンターカブにマッチしてカッコいいのですが、中央部分のゴム山だけが減ってしまうと最悪です。

ソロキャンプ必携の自作アイテム!「ガスランタン」をガスバーナーに改造してみた

 外したリヤタイヤを見ると、限界近くまで使い切ったためにタイヤ断面がほとんど四角形になっています。これでは直線走行時は路面抵抗が増えて騒音も大きくなり、燃費も悪くなって当然でしょう。逆にコーナリング時にはタイヤの角だけで接地するため、グリップは弱く安定感に欠けて滑りやすくなってしまいます。

 フロントタイヤはまだまだ使えそうだったので、リヤタイヤだけブロックパターンの新品にしようかとも思いましたが、普通のロードタイヤを履いた走りにも興味があったので前後とも交換します。

タイヤの外径違いはどれくらいメーターに誤差が出るのか

 ハンターカブCT110のノーマルタイヤが前後とも同サイズで同パターンの2.75-17のところを、フロントには、ダンロップ D107 2.50-17というワンランク細いタイヤを、リヤにはダンロップ・ユニバーサルの2.75-17という純正同サイズのものを選びました。交換作業を終えてワクワクしながら走ってみると、まるで別のバイクになったかのような静かさと、コーナリングの安定感にビックリです! まあ今までが、ひどい状態のタイヤだったということもありますが、予想以上に楽しい走りに変化しています。

 フロントタイヤが細すぎたかなと少々不安だったけど、それでもほとんどのカブでは標準サイズです。ワンサイズ小柄になった分、コーナーへの進入や切り返しが軽やかになりました。加速やスピードの乗りもよくなって、燃費も確実に好転しました。とくにアクセル開度を一定にして、スーッと音もなく走るような場面が最高です。

 それからまた数千km走行距離が伸び、リヤタイヤの中央部が減って、タイヤ交換の時期がやってきました。次に選んだフロントタイヤは、ダンロップK888Fの2.75-17というノーマルと同じサイズで、リヤはダンロップD107 80/90-17というほんの少しノーマルより太めのものです。ロードスポーツっぽいパターンで、ノーマルのブロックタイヤとは対極にありますが、試してみたかったので迷わずそれに決定しました。写真の左がリヤタイヤの新旧で、それほど大きさの違いはないのですが、中央の写真のフロントタイヤを見比べると、2.75-17(新、右)と2.50-17(旧、左)の大きさが数字以上に違って見えます。

 ここまで大きさが違うということは、今までメーター読みで50km/hで走っていたつもりだったのが、実際には45km/hだったのかもしれないし、燃費もメーターの走行距離から計算していたデータより下方修正しなければならないかも……。実際の速度がメーター速度より遅い分にはいいのですが、メーター速度よりも速いと問題です。知らずにスピード違反ということにも繋がります。フロントタイヤをノーマルのサイズに戻すのだから心配はないと思いますが、そもそも自分のカブのメーターは正確な数字を示しているのか? ということに興味がわいてきました。

ハンターカブにも使える「サイクルコンピューター」

 そんなときにいつも利用するのがサイクルコンピュータ、略して「サイコン」です。有線式の速度計ですが、タイヤの周長と回転数から最高速度、走行距離、積算距離、平均速度、走行時間などを正確に記録、表示してくれます。とてもコンパクトで取り付けも簡単なので、自転車に限らずいろいろな場面で利用しています。

 では、走行中でも操作しやすいように、左グリップ近くにサイコンを取り付けるための金具を加工します。メーターチェックをするだけの一時的なものなので簡単な工作です。

 タイヤの回転数をカウントするセンサーには、リードスイッチが使われています。マグネットが接近すると離れていたリード部が接触して通電する仕組みです。

 サイコンの取説どおりに、センサーとマグネットの間隔を5mm以内に設置できるポイントを決めます。フロントのブレーキケーブルにセンサーをタイラップ2本で固定したら、スポークにマグネットをネジ留めして、走行中にマグネットが飛ばないようにボンドで補強しました。

 次にメジャーを使ってフロントタイヤの周長を計ります。約183.5mmあったので、サイコンに周長183とセットして準備完了、実験スタートです。

テスト結果はバッチリ!

 サイコンの数字とスピードメーターの針を見比べながら約85kmほどテストツーリングをした結果、自分のカブのメーターがかなり正確だということがわかりました。どの速度域でも、サイコンの示すスピードより若干速い(3km/hくらい?)数字を指していました。同時にオドメーター(走行距離積算計)も大ハズレすることなく、信用できる数字をカウントしていることが確認できました。

 フロントタイヤを2.50-17にスケールダウンしたときのデータもあったら面白かったのですが、残念ながらそのころはサイコンを持っていませんでした。ハンターカブ純正の小さなかわいらしいスピードメーターですが、誤差も少なく信頼して走れるモノだということがわかっただけでも大きな収穫でした。

関連タグ

こんな記事も読まれています

KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web

みんなのコメント

6件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

441.0540.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ロードスポーツの車買取相場を調べる

ケータハム ロードスポーツの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

441.0540.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村