オンライン限定販売のボルボC40リチャージに試乗できる完全予約制イベントが開催
■イベント開催スケジュール
・江別 蔦屋書店:3月25日(土)・26日(日)/試乗予約はコチラ
堺正章さんが企画したクラシックカーラリーイベント「SUPER MUSEUM」が3月26日~27日に開催!
ボルボ初の100%電気自動車であるC40リチャージに試乗できる完全予約制ドライビングイベントが3月25日(土)・26日(日)に仙台の「江別 蔦屋書店」にて開催されます。オンライン限定販売となるC40リチャージをお試しいただける数少ないチャンスとなりますので、ご興味のある方は是非ともご参加ください。
■VOLVO EV Driving Experienceとは
ボルボ初の100%電気自動車であるC40リチャージに試乗できる完全予約制ドライビングイベント。オンライン限定販売となるC40リチャージを体験できるイベントとして、全国各地で開催中。1月の福岡会場を皮切りに大阪、名古屋、仙台会場にて好評を博しました。
■ボルボC40リチャージとは?
2030年までに販売するすべてのクルマをEVにすると宣言したボルボが日本市場に送り込んだ初の100%ピュアEV。流行のクーペ風クロスオーバースタイルのSUVで4WDモデルの「リチャージツイン」では前後に2基のモーターを搭載し、最高出力408ps、最大トルク660Nmを発揮。0→100km/h加速はなんと4.7秒という圧倒的なスペックを誇る。インフォテイメントシステムにはGoogleを搭載し、普段のデジタルライフをそのまま車内で楽しむことが可能。モーターの滑らかなフィーリングとスポーツカークラスの加速感を是非ともこの機会にご体感ください。
ボルボC40リチャージの試乗記事はコチラから
■イベント開催概要
・江別 蔦屋書店:3月25日(土)・26日(日)
〒067-0005 北海道江別市牧場町14-1
■試乗時間
(1)10:00~ (2)11:00~ (3)13:00~ (4)14:00~ (5)15:00~ (6)16:00~
※試乗は助手席にインストラクターが同乗して車両を解説いたします(試乗は30分程度を予定)。
※インストラクターを除く同乗者は最大3名までとなります。
申し込みは下記のドライビングイベント公式サイトにて各試乗会場のリンクよりお申し込みください。
C40リチャージ試乗申し込みサイト:こちらから
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
リバティウォークのやんちゃっぷりが止まらない! 出っ歯でまさかのトヨタ製エンジン搭載のR32スカイラインがお目見え【大阪オートメッセ2025】
【マツダCX-60は大きなロードスター?】20代若手編集部員がジムカーナイベントで激走!
売り物ではなく概念を展示するモデリスタ! 正体不明なトヨタbZ4Xはブランドの「新化」という概念を示すスタディモデルだった【大阪オートメッセ2025】
次世代EVに試乗できる「EVスマートモビリティ体験エリア」がアツい! 注目の「eNEO」の三輪電動バイクは魅力たっぷり【大阪オートメッセ2025】
クルマ好きの全国ミーティング【ルノー・カングー・ジャンボリー2024】
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
記事文中では「仙台の江別 蔦屋書店」?
めちゃくちゃだな
===== Sランク ======
トヨタbz 他
====== Aランク ======
ジーリー(創設者が現国家首席と懇意の仲)傘下のボルボ C
===== BFランク ====