現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキが新型「スイフト」発売! 7年ぶりに世界戦略車を全面刷新! 初のマイルドHV×MT設定 172万円から

ここから本文です

スズキが新型「スイフト」発売! 7年ぶりに世界戦略車を全面刷新! 初のマイルドHV×MT設定 172万円から

掲載 38
スズキが新型「スイフト」発売! 7年ぶりに世界戦略車を全面刷新! 初のマイルドHV×MT設定 172万円から

■スズキの世界戦略車が4代目へ全面刷新

 スズキは、小型乗用車の「スイフト」を7年ぶりにフルモデルチェンジし、2023年12月13日より発売します。
 
 スイフトは、スタイリッシュなデザインやキビキビとした走りが評価されており、2004年の初代モデル発売以来、グローバルでの累計販売台数が約900万台に達するスズキの世界戦略車です。

新型「スイフトスポーツ」“6速MT”搭載に反響殺到! 根強い「MTファン」の熱い声とは! さらなる“MT車”を求める声も!?

 現行モデルは3代目で、2016年にデビュー。ハッチバックで通常仕様のスイフト、同じくハッチバックでスポーツ仕様の「スイフトスポーツ」、セダンで海外モデルの「スイフトセダン(海外名:スイフトディザイア)」といったタイプが存在します。

 今回フルモデルチェンジを受けるのは通常仕様のスイフトで、4代目へと進化しました。

 なお、スズキは2000年に国内でスイフトを発売していますが、海外では「イグニス」という車名で販売。2004年に登場したモデルからグローバルでスイフトに統一されたため、このモデルを“初代”とし、新型は4代目に当たるといいます。

 開発に際しスズキが調査したところによると、「現行のスイフトはデザインと走りが評価されている一方で、先進安全装備やドライバーの負担を軽減する装備が十分でないという意見があった」とのこと。

 これを受け新型スイフトは「エネルギッシュ×軽やか日常の移動を遊びに変える洗練されたスマートコンパクト」をコンセプトに、歴代モデルが培ってきたデザイン性や走行性能に加え、安全装備や利便性を向上させました。

 また、現行スイフトの購入者は20代から30代の若い世代のユーザーが多く、これは競合車にはないスイフトの特徴となっているといいます。

 この特徴を伸ばすべく、新型スイフトでも若いユーザーをメインターゲットとし、さまざまな点を進化させました。

 新型スイフトは、全長3860mm×全幅1695mm×全高1500mmのコンパクトな5ナンバーサイズに加え、最小回転半径4.8mという取り回しの良いボディサイズを踏襲しています(2WD車)。

 そのうえで、一目見たら印象に残るデザインを目指し、外観はクルマ全体を包み込むラウンド形状が先進的なイメージを表現しつつ、空力性能も考慮したスタイリングを実現しました。

 内装は、インパネとドアトリムをつなげたスタイリングによってドライバーとクルマの一体感を表現。フロントドアトリムクロスやインパネの一部に施された3Dテクスチャーは見る角度や光の加減によって立体感が変化し、上質感のあるインテリアを演出します。

 また、インパネ中央に配置されるオーディオやエアコンパネル、スイッチ類などはドライバー側にやや傾けたコックピット風のレイアウトを採用。ドライバーの手が容易に届き、自然な姿勢で操作することができるなど、使いやすさが考慮されました。

 なお、スズキ初の9インチのディスプレイオーディオを搭載。9インチの全方位モニター付メモリーナビゲーションもメーカーオプションとして設定されます。

※ ※ ※

 ボディカラーは、新色「フロンティアブルーパールメタリック」を設定。光の当たり方で表情が変化して街中で目を引く存在感を生み出します。

 もう1色の新色「クールイエローメタリック」を含め、全9色、13パターンをラインナップしました。

■国内スズキ初のマイルドハイブリッド×5速MTも!

 パワートレインは、新開発の高効率な1.2リッターエンジン3気筒エンジン(Z12E型)とCVTを採用。ガソリン仕様とマイルドハイブリッド仕様が用意されます。

 力強い走り出しと進化したハンドリングで軽快に操ることができ、新型スイフトとの一体感を感じられる走行性能を実現しつつ、優れた燃費性能を両立させました。

 なお新型スイフトには、近年減りつつあるMT車も従来型に続き設定。国内ではスズキ初となるマイルドハイブリッド搭載の5速MT車が登場します。

 新型スイフトは安全装備が大きく進化し、ミリ波レーダーと単眼カメラを組み合せた「デュアルセンサーブレーキサポートII」を採用しました。

 従来型のスイフトに搭載されていたデュアルセンサーブレーキサポートよりも画角・検知エリアを拡大し、検知対象に自転車や自動二輪車を追加。交差点での検知にも対応します。

 また、フロントバンパーとリヤバンパーに内蔵した超音波センサーにより、前方または後方の壁などを検知し、衝突の可能性があると判断した場合に被害軽減・衝突回避を試みる低速時ブレーキサポート(前進・後退)を採用しました(5速MT車を除く)。

 さらに、ミリ波レーダーと単眼カメラが車両前方の状況を認識し、ハイビームの照射範囲を細かく制御するアダプティブハイビームシステムを採用。

 車線中央付近の走行維持をサポートする車線維持支援機能や、車線をはみ出さないサポートをする車線逸脱抑制機能、高速走行時や渋滞時に運転操作をサポートするアダプティブクルーズコントロールとの組み合わせにより、運転操作の負担を軽減します(ハイブリッド MZに装備)。

 加えて、電動パーキングブレーキをスズキのコンパクトカーで初めて搭載(ハイブリッド MZに装備)。

 指先ひとつで簡単で確実な操作ができ、加えてブレーキホールドも搭載することで、ブレーキを踏み続けなくても停車状態を保持することが可能となったほか、停止保持機能を追加したアダプティブクルーズコントロール[全車速追従機能・停止保持機能付]も備わりました。

 スズキコネクトは従来から設定していたスズキ緊急通報やスズキトラブルサポート、リモートエアコンなどに加え、新たにスズキコネクト加入者があらかじめ登録した「みまもるユーザー」へのシェアが可能となります。

 そして、警告灯点灯と連動し、警告灯点灯のディスプレイ通知やディスプレイ操作によるコールセンターへの架電などの機能を新たに搭載されました。

※ ※ ※

 オンラインで開催された発表会で、スズキ株式会社 代表取締役社長 鈴木俊宏氏は次のようにコメントしました。

「2004年に世界戦略車として誕生したスイフトは、その独創的なデザインと優れた走行性能で注目を集めました。そしてスイフトはグローバルコンパクトカーブランドとして世界中で認知されるようになりました。

 発売から19年、進化し続けてきたスイフトは世界中で高い評価を受け、169の国と地域のお客さまにご愛用いただき、2023年10月に世界累計販売台数は900万台を達成しました。スズキはスイフトの誕生によって大きく成長することができました。

 先日開催されたジャパンモビリティショー2023で提案させていただいた『スイフトコンセプト』は来場者のみなさまから好評を博し、予想を超える反響がありました。私は皆様からの大きな期待を感じています。

『DRIVE&FEEL』という言葉を大切に開発した新型スイフトは、細部までドライバーの使いやすさにこだわり抜き、お客さまの身近な存在となるような魅力がたくさん詰まっています。

 エネルギッシュで軽やか、日常の移動を遊びに変える洗練されたスマートコンパクト、それが新型スイフトです」

※ ※ ※

 新型スイフトのグレードは、ガソリン仕様の「XG」、マイルドハイブリッド仕様の「ハイブリッドMX/ハイブリッドMZ」をラインナップしており、CVT車は2WDと4WDが選択できます。

 ハイブリッドMZに設定される5速MT車は2WDのみです。

 価格(消費税込)は172万7000円から233万2000円。CVT車は2023年12月13日、5速MT車は2024年1月17日に発売されます。

こんな記事も読まれています

約160万円! ホンダ「最小&最安コンパクトカー」が人気スギ!? 全長4m以下でMTありの「爆売れ国民車」記録更新! 精悍顔の「ブリオ」インドネシアで好調
約160万円! ホンダ「最小&最安コンパクトカー」が人気スギ!? 全長4m以下でMTありの「爆売れ国民車」記録更新! 精悍顔の「ブリオ」インドネシアで好調
くるまのニュース
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
レスポンス
新型ベントレーコンチネンタルGTが、堂々デビュー!──GQ新着カー
新型ベントレーコンチネンタルGTが、堂々デビュー!──GQ新着カー
GQ JAPAN
乗り比べて体感する鍛造ホイールの真価。BBS体感試乗会@ル・ボラン カーズ・ミート横浜2024・横浜赤レンガ倉庫広場特設コース
乗り比べて体感する鍛造ホイールの真価。BBS体感試乗会@ル・ボラン カーズ・ミート横浜2024・横浜赤レンガ倉庫広場特設コース
LE VOLANT CARSMEET WEB
マツダ廣瀬CTO「ロードスターを今後のエミッション規制に打ち勝つ商品として残していけるよう努力」
マツダ廣瀬CTO「ロードスターを今後のエミッション規制に打ち勝つ商品として残していけるよう努力」
レスポンス
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
バイクブロス
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
motorsport.com 日本版
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
バイクのニュース
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」が「めちゃカッコイイ」! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売に反響集まる
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」が「めちゃカッコイイ」! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売に反響集まる
くるまのニュース
このセンスの良さは最高クラス! 完璧な仕上がりのトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
このセンスの良さは最高クラス! 完璧な仕上がりのトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
ベストカーWeb
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
グーネット
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
グーネット
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(2)CLE 200 クーペ スポーツ】MHEVが求めるのは、絶対性能ではなく毎日が楽しい「ハイスペック」なのかも
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(2)CLE 200 クーペ スポーツ】MHEVが求めるのは、絶対性能ではなく毎日が楽しい「ハイスペック」なのかも
Webモーターマガジン
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
THE EV TIMES
データシステムがハイマウントリアカメラとリアランプ用高輝度LEDバックランプ新発売
データシステムがハイマウントリアカメラとリアランプ用高輝度LEDバックランプ新発売
カー・アンド・ドライバー
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
くるまのニュース
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web

みんなのコメント

38件
  • ga.
    スイスポが良いのは当たり前なんだけど、素のスイフトにはスズキの良さが如実に現れてますよねー
  • van********
    ボンネットフードなぜこうなった?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

172.7233.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

6.7398.9万円

中古車を検索
スイフトの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

172.7233.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

6.7398.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村