現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 角田裕毅、テスト初日を終えて満足。今のポジションは”中団上位”か?「予想していたよりも良いスタートが切れた」

ここから本文です

角田裕毅、テスト初日を終えて満足。今のポジションは”中団上位”か?「予想していたよりも良いスタートが切れた」

掲載 更新
角田裕毅、テスト初日を終えて満足。今のポジションは”中団上位”か?「予想していたよりも良いスタートが切れた」

 ビザ・キャッシュアップRBの角田裕毅がバーレーンでのF1プレシーズンテスト初日を終えてコメント。期待以上のスタートを切ることができたと評価した。

 昨年までのアルファタウリは、今季からビザ・キャッシュアップRB名称を変更。チーム代表にローレン・メキーズが就任するなど、体制面での新たなスタートを切った。

■今年もやっぱりレッドブルは“別次元”? フェルスタッペンが2番手以下に1秒差で最速|F1バーレーンテスト初日午後

 その本格的な走行初日となったバーレーンテスト初日。角田は午前中にステアリングを握り、5番手タイムをマーク。午後に走行を担当したダニエル・リカルドはペースをさらに上げ、角田より1.5秒も速いタイムを記録。この日総合でも4番手に食い込んだ。

 この初日の走行について、角田は大いに手応えを感じたようだ。

「これまでのところ、今日1日はとてもスムーズに進みました。目立った問題はありませんでしたし、全ての計画を消化することができました。満足しています」

 角田は初日の走行終了後にそう語った。

「僕らとしては、ペースの面では去年とそれほど大きな違いはないですよ。というのも、僕らは昨年最終戦にアップデートを行なったのに、他のチームはそれをしなかったからです。それが、僕らが2023年に進めていた方法だったんです。だから、改善できる部分を見つけるには、少し時間がかかると思います」

「僕らは今、新しいチームを構築しているところです。完全に新しいチームですし、人材の面でも強化しました。だから、パフォーマンスも含めて、全体的に成長するには時間がかかります」

「でも、今年が良い1年になることを願っています。良い感じですが、まだテストですから、正確なことを言うのは難しいです」

 角田曰く、フロントのフィーリングに違いを感じているという。しかしそれに違和感を感じているわけではないようだ。

「ステアリングのフィーリングには、少し違いを感じています」

 そう角田は語った。

「でもこれはバランス面に近いと思います。パフォーマンスに大きな影響を与えるようなモノではないですよ。単なる好みみたいなモノだと思います」

「ダニエルは僕よりも軽いステアリングを好むので、開発の方向性は自然にそういう風になりました。でも決して、ダニエルが何かチームに違いをもたらそうとしたというわけではないんです」

「慣れる必要はありましたが、今のところ特に違和感があるわけではありません。実はかなり気に入っているんですよ」

 周囲の勢力図について尋ねられた角田は、中団グループの上位に付けられていることを願っていると語った。

「レッドブルは別だけど、アストンマーティンは良さそうですし、フェラーリも同様です。マクラーレンがどれだけ良いのかは、分からないですね」

「でも中団グループを見渡すと、ウイリアムズは今のところパフォーマンスを少し隠しているように見えますが、それ以外を考えれば僕らは悪い位置にはいないと思います」

「うまくいけばこのポジションを争えるでしょうし、最初のレースで中団のトップくらいにいられればいいなと思っています」

「期待していたことを考えれば、非常に良いスタートが切れたと思いますよ」

こんな記事も読まれています

5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村