現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 洗車機て?“車内水浸し”に要注意! 洗車前に必す?「オフすへ?き機能!」 意外と知らない便利な「節電モート?」も

ここから本文です

洗車機て?“車内水浸し”に要注意! 洗車前に必す?「オフすへ?き機能!」 意外と知らない便利な「節電モート?」も

掲載 18
洗車機て?“車内水浸し”に要注意! 洗車前に必す?「オフすへ?き機能!」 意外と知らない便利な「節電モート?」も

■便利な「電動スライドドア機能」洗車時は要注意!

 軽ワゴンやミニバンなどに採用されている「電動スライドドア」のうち、両手が塞がっていてもドアを開閉できるとても便利な機能があります。

【画像】意外と多い? 「洗車機NGなクルマの条件」を画像で見る!(14枚)

 一方で、洗車機を利用する際には注意が必要だといいますが、どのような対応が必要なのでしょうか。
 

 ミニバンや軽ワゴンなどに多く採用されている電動スライドドアをハンズフリーで操作できる機能は、非常に便利です。

 例えばトヨタのコンパクトミニバン「シエンタ」では、スマートキーを持っていればクルマの床下奥のセンサー部に足先を出し入れするだけでスライドドアが自動で開閉する「ハンズフリーデュアルパワースライドドア」を採用。

 手でドアに触れる必要がないため、子どもを抱っこしている時や荷物を抱えている時など、両手が塞がっていても操作ができるので便利です。

 また指先ひとつでスライドドアをオープンできる機能や、スマートキーの開閉ボタンからも操作が可能です。

 このほか日産新型「セレナ」でも、ハンズフリーセンサーに対応しており、キーを持った状態でスライドドアの下側に足先を出し入れするだけで開閉できる「ハンズフリーオートスライドドア」機能が備わっています。

 このように最近では電動スライドドアの操作がより便利になりましたが、一方でこれに付随したトラブルもあるといいます。

 大きなトラブルとして挙げられるのは「洗車」のタイミングです。

 機械で洗車してくれる自動洗車機の利用時には、洗車機のブラシがスライドドアのボタンに触れたり、ハンズフリーセンサーが誤作動してドアが開いてしまい、車内が水浸しになるケースがあるといいます。

 インパネやダッシュボード周りにも水がかかってしまうことで、スイッチや配線類が浸水した状態でエンジンを始動してしまった場合はショートする可能性も。

 このため、洗車を行う際には誤作動しないよう、スライドドア機能に関して注意する必要があり、ガソリンスタンドなどで利用できる自動洗車機にも注意書きがなされています。

 シエンタ(ハイブリッド車)の場合は、ハンドルの横のスイッチに「パワースライドドアメインスイッチ(PWR DOOR OFF)」があるため、このボタンを押してOFFにすることで機能を停止し、手動でのみ開閉できます。

 なお、ONにしているとスイッチ上部にオレンジ色のマークが表れます。

 またセレナの場合も、シエンタ同様にハンドルの右側に「オートドアメインスイッチ」が備わっており、これをオフにすることでオートドアスイッチ機能の作動を切り替えることができます。

 このほか、スマートキーを携帯したままでも洗車を行う際に誤ってドアが作動してしまうケースがあるでしょう。これを防ぐため、スマートキーを「節電モード」にしておくと便利です。

 トヨタ車の場合は、キーのロックボタンを押しながらアンロックボタン(解除ボタン)を続けて2回押すことで節電モードとなります。このモードになった際、スマートキーのインジケーターが4回光ります。

 これを行うことでスマートキーによる電波の受信待機を停止し、かつ電池の消耗も抑えることができるうえ、車両側の電波を増幅し離れたスマートキーと通信させるという、近年の車両盗難手口である「リレーアタック」対策にも効果的だといいます。

 スマートキーのいずれかのスイッチを押すことで節電モードを解除することができます。

 この機能はシエンタのほか、「アルファード」や「クラウン」など多くのトヨタ車に備わっている機能です。

 また日産の場合でも機種によって電子キーに「スリープモード」が備わっています。

 一度、自身の車種のキー機能に関して、説明書を見て確認してみると良いでしょう。

※ ※ ※

 両手が塞がっているときなどに便利な電動スライドドアのハンズフリー機能ですが、意図しないタイミングで開いてしまうとケガをしたり、洗車をしている場合では水浸しになることでクルマが損傷してしまう可能性があります。

 このため、特に洗車をする際はスライドドア機能をオフに、またスマートキーの機能も用いるなど工夫することが大切といえるでしょう。

こんな記事も読まれています

電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web

みんなのコメント

18件
  • 所定の位置に停めたら、集中ロックで、全部ロックすれば・・・(俺は、そうやっています)
  • もしかして、見出しは「て゛」「へ゛」「す゛」「ト゛」って打とうとして濁点部分が文字化けてしてんのか?
    なんで濁点を分けて打とうと思った!?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8392.2万円

中古車を検索
シエンタの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8392.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村