■フロントガラスなどに情報を表示するヘッドアップディスプレイのメリットとは
近年の新型車では「ヘッドアップディスプレイ(HUD)」が標準装備される傾向にあります。
一方で一部ユーザーからは「ヘッドアップディスプレイが邪魔だからOFFにした」という不要論を唱える人もいますが、こうした先進機能は一過性の流行りなのか、それともユーザーの利便性を考えた機能のどちらなのでしょうか。
なぜ車の「色付フロントガラス」無くなった? お洒落の象徴「トップシェード」激減の理由
ひと昔前まで、運転時に必要な情報は基本的にハンドル奥に設置されている計器類に表示されていました。
その後、カーナビゲーションシステムの進化により、運転時に必要な情報が表示され、近年では運転席側のダッシュボードに配置されるヘッドアップディスプレイが普及しています。
ヘッドアップディスプレイは、高級車を中心に展開され、速度表示、燃費数値、警告情報といった運転時に必要な情報以外に簡易ナビゲーション機能、アダプティブクルーズコントロールなども追加されました。
そのなかで、近年のヘッドアップディスプレイは、フロントガラスに照射するフロントガラス投影式、アクリル板のような素材に投影するコンバイナー式が主流となり、後付け製品としては自分のスマートフォンを活用するタイプが存在します。
2017年12月に発売されたスズキの「スペーシア」では、軽自動車として初めてフロントガラスに照射するタイプのヘッドアップディスプレイを採用しています。
また、スズキでは2020年12月に発売した「ソリオシリーズ」に同社小型車初となる投影タイプのヘッドアップディスプレイを採用しました。
では、ヘッドアップディスプレイにはどのようなメリットが存在するのでしょうか。ソリオシリーズの製品担当者は次のように話しています。
「ソリオでスズキ小型車初搭載となったヘッドアップディスプレイは、ユーザーの『見やすい情報表示』をサポートするために採用されました。
その特徴として、情報が見やすくわかりやすい表示にすることで、運転手がひと目で欲しい情報が得られることと同時に、計器類よりも視線移動が少ないため、運転に集中が出来ます。
また、ソリオのヘッドアップディスプレイでは実際の配置よりも遠方で焦点があうように表示されるので、年配層でも焦点調整が円滑におこなえるなど、情報表示によっての運転サポートがポイントです。
なかには、不要と考えるユーザーもいると思いますので、オン/オフのスイッチはあります。雨の日などはかえって視界の妨げになる場合にもオフにしていただければと思います」
※ ※ ※
輸入車などでは、計器類に4、5インチほどのディスプレイを採用することが多くなっていますが、これもヘッドアップディスプレイと同様にインパネセンター部分のディスプレイよりも目線移動を少なく、運転手の情報表示を集約させる目的があるといいます。
また、近年では市販品のカーナビゲーションではなく、メーカーが最初からディスプレイオーディオなどを設定しているケースも増えています。
こうした、運転時の情報表示は今後も自動運転化が加速するなかで、その時代のニーズや技術によって移り変わるのかもしれません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
[朗報] 改良日程の前倒しで年内に[アルファード/ヴェルファイア]が手に入れられる!?
ついに[バブル]崩壊か!? 中古価格が暴落したら買いたい現行クロカン3選
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
いるだろうけど、ガラスに映し出すタイプは
邪魔になることは無いし、必要な時に確認でき
て便利。一度経験すると外せない装備になる。
ニョキっとダッシュ上に生えた方には試乗した時には異物感を感じたが、これでも慣れてしまえば便利なのは間違いないだろう。
どちらも運転支援では有効性が高い装備であるのは間違いなく、できれば標準搭載にして欲しいくらいだが、選べるのならガラス投影式HUDの方ですね。