大型バイクに挑戦してみたい!どのような車種がおすすめ?
大型二輪免許で運転できるバイクに分類されるモデルは、400cc超から1000ccを超えるものまで幅広く、各メーカーからも多数のモデルがラインナップされています。
【画像】国内4メーカーに聞いた!大型初心者におススメの大型モデルを画像で見る
そのため初めて大型バイクを購入する際は、どのモデルにするか迷ってしまう人も多いと思います。
そこで、日本4大メーカーである、ホンダ、スズキ、ヤマハ、カワサキそれぞれの販売店に、大型初心者におススメのモデルを聞いてみました。
●ホンダ
取材したホンダドリームの担当者によると、「CB650R」、「CBR650R」、「レブル1100」の3車種がおススメとの事。
CB650Rはネイキッドタイプ、CBR650Rはフルカウルのバイクで担当者によると、この2モデルは取り回しのしやすさと、走行中の安心感がおすすめのポイントとのこと。
また、ホンダの650ccシリーズは車格が400ccクラスのバイクに近いため、全体的にバランスの良いバイクであるとも話してくれました。
そしてレブル1100は、クルーザータイプのバイクです。前述の担当者はレブル1100の魅力について、他の大型バイクと比べて、足つきがよい点ですと話します。そのため女性でも乗りやすく、実際に乗っている女性ライダーも多いとのことでした。 加えて、担当者は「レブル1100は車重が気になるかもしれませんが、練習することで乗りやすくなると思います」との事。購入する前に一度、実際にまたがってみてから、決めてもよいかもしれません。
●スズキ
問い合わせたスズキワールドの担当者は、「SV650」を挙げました。
SV650は、V型2気筒エンジン搭載のネイキッドタイプのバイクです。普通自動二輪の教習車として使用されていた「CB400SF(教習車仕様)」とあまり変わらない大きさであり、バランスがとりやすい点がおすすめポイントとのこと。
また、担当者によると「ボディとエンジンの大きさが400ccクラスであるにもかかわらず、パワーが650クラスである点や、後ろにキャリアを取り付けられる点なども魅力です」との事でした。そのため、女性やリターンライダーにもおすすめできるバイクです。
なお、スズキは「SV650X」もラインナップしています。SV650Xは基本的な走行性能はSV650と変わりませんが、セパレートハンドルが採用されているため、SV650と比べてハンドル位置が低めに設計されているのが特徴です。
この2モデルの違いについて担当者は、「初めての大型バイクであれば、上体が起きるタイプのバイクがおすすめです。
ハンドルが低めで前傾姿勢になるモデルは、慣れてから挑戦する方が安心だと思います」と説明しています。
●ヤマハ
YSPの担当者からは「MT-07」が、初心者におすすめのバイクとして挙げられました。
理由はネイキッドタイプのバイクであるMT-07は、クセがなく穏やかな万人受けするタイプのバイクであるとのこと。
またMT-07は、現行大型バイクの中でも乗りやすさが魅力であり、軽くて取り回しもしやすく、足つきも良いため女性にもおすすめだと担当者は話します。
ちなみに、MT-07は2025年モデルが2月26日に発売されました。最新装備が搭載され、さらに乗りやすくなるなど魅力を増し続けるモデルです。
●カワサキ
カワサキプラザの担当者は「Z650RS」をおすすめとして挙げています。
Z650RSはネイキッドタイプのバイクです。車重が軽いため押し引きもしやすく、足つきのよさも魅力とのことでした。
なお、担当者は「初めて大型バイクに挑戦するのであれば、今後を考えて650ccぐらいの小さめの大型モデルからどんどんステップアップしていくのが良いと思います」とアドバイスしています。
大排気量バイクに挑戦して途中で諦めてしまうよりも、現在の自分自身にあった排気量帯の大型バイクを選ぶことが、長く乗れるバイクに出会うコツと言えるのではないでしょうか。
※ ※ ※
各メーカーの販売店から挙げられたおすすめの大型バイクの多くは、足つき性と車重の軽さを魅力としたものでした。
そのため、大型バイク初心者は足つきのよさや扱いやすさで選ぶと安心と言えるでしょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「日本最長の寝台特急」5月に運行へ!所要16時間超えのロングラン 多客期だけ走る異色列車
中央道で「中国人女性」が「路上寝そべり」で批判殺到!?「永遠に入国禁止で」「入国税を高額に」の声も…実際法律でどうなのか
1リッター“30km”以上走る!「ガソリン高すぎ…!」でも余裕!? 燃費の良い国産車TOP3
JAFブチギレ!? 「もう限界です!」 ガソリン「暫定税率」“一刻も早い”撤廃を! 目的を失った「当分の間税率」はクルマユーザー“ほぼ全員”が反対意見! SNS投稿で訴え
中国海軍の「アンテナ山盛り軍艦」を自衛隊が撮影!日本に“超接近”した後に太平洋へ 防衛省が画像を公開
JAFブチギレ!? 「もう限界です!」 ガソリン「暫定税率」“一刻も早い”撤廃を! 目的を失った「当分の間税率」はクルマユーザー“ほぼ全員”が反対意見! SNS投稿で訴え
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
「タダだから乗っている」 産交バス運転士が“障害者”に暴言! 問われる公共交通の存在、問題の本質は何か?
中央道で「中国人女性」が「路上寝そべり」で批判殺到!?「永遠に入国禁止で」「入国税を高額に」の声も…実際法律でどうなのか
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
SVは大型初心者(≠バイク初心者)におすすめできるが、
バイクの運転が上手くなるに連れと良さが分かってくる系の名車