トヨタ自動車のプレミアムブランド「レクサス」は3月30日、次世代レクサスを象徴するEVコンセプト「LF-Z エレクトリファイド」をワールドプレミアした。
LF-Z エレクトリファイドは、2019年に発表されたブランドの電動化ビジョン「レクサス エレクトリファイド」に沿って、2025年までの実現を見据えたデザインや機能を提示するコンセプトモデル。EV専用プラットフォームを採用したSUVクーペスタイルのボディは、4,880mm×1,960mm×1,600mmのサイズを持ち、ウェイトは2,100kgと発表される。
エクステリアデザインには、レクサスのアイコンである「スピンドル」を取り入れ、ボディ全体のアーキテクチャー「スピンドルボディ」に進化させた。サイドから見たシルエットは、EVらしい低いノーズから、後方にピークを持たせたキャビンへとラインが滑らかにつながり、リアタイヤの力強い張り出しや横一文字の薄型リヤコンビネーションランプによって、ワイドなスタンスも強調されている。
インテリアは、手綱一本で意思疎通を図る人と馬の関係性に着想を得た「Tazuna」コンセプトに沿って設計。具体的には、半円形のステアリングに設けられたスイッチとヘッドアップディスプレイを高度に連携させ、視線移動や煩雑な操作をすることなく、運転に集中しながらナビゲーションやオーディオなど、各種機能のコントロールが可能となっている。
パワートレーンは最高出力400kW(536hp)、最大トルク700Nmのモーターと90kWhバッテリーの組み合わせで、前後の駆動輪を独立して制御することにより、FF、FR、AWDなど、走行シーンに応じて適切な駆動方式を実現。スペックについては、0-100km/h加速3.0秒、最高速度200km/h、航続距離600km(WLTP)とアナウンスされる。
このほか、AIによるライフスタイルコンシェルジュ機能や、スマホを活用したデジタルキー、さらには近づくと自動で現れるドアハンドルなど様々な新機軸も搭載したLF-Z エレクトリファイド。レクサスでは2025年までに、10以上のEV、PHV、HV等の電動車を含む、約20の新型や改良モデルを投入する計画とのだから、今後の展開に期待したい。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「普通」であることの脅威。BYD「シール」に乗ったらコスパ最強で日本メーカーの将来が心配になった【JAIA】
ガソリン減税、2025年中は困難か 「国民をなめている…」「税金を上げるのは早いのに、下げるのはなぜ遅い?」の声も! 暫定税率(25.1円)に代わる財源確保が課題だと言うが
関西~中部 完全分断の「予防的通行止め」に不満爆発!? ネット上で「やり過ぎ」「国道まで止めるなよ」「迷惑」「無能な行政」の声も…国が危惧する未曾有の「大規模滞留」の悪夢とは
本格軽4WD「ジムニー」のライバル!「パジェロミニ」をご存じか “今こそ買い”の意外な理由とは?
【あの頃憧れた大人たちへ】新型「プレリュード」は500万円超の強気価格で“デートカー”とは異なる方向に?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
特にケツのデザインはシンプルで好きですね。
ホイールと後席については、あくまでもコンセプトモデルとして市販時は改善されている事を祈りたい。