現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > SUBARUサンバーを快走仕様! 「ウインドウレギュレーター不動」5

ここから本文です

SUBARUサンバーを快走仕様! 「ウインドウレギュレーター不動」5

掲載 1
SUBARUサンバーを快走仕様! 「ウインドウレギュレーター不動」5

故障・修理 [2024.08.19 UP]


SUBARUサンバーを快走仕様! 「ウインドウレギュレーター不動」5

SUBARUサンバーを快走仕様! 「ウインドウレギュレーター不動」4

ある日、外の風が気持ちいいので、KV3で窓全開で走行していた。目的地に到着してウインドウを閉めようとしたら、途中から激重になってギギギという何かが引っかかっているような音とともにそれ以上閉まらなくなってしまった。ガラスを揺すりながら、ギギギ音とともにどうにか閉めててはみたものの、再度開けたらまた閉まらず(>_<)仕方なく分解したら……。

■ Photo&Text Masahiro Kan 

レギュレーターを何度か脱着しながら、パンタアームを曲げてみてとにかくガラスがドアと平行に動くようにしてみた。

SUBARU サンバー 2007年式LE-TV1

SUBARU サンバー 1995年式V-KV3

改善されず心が折れ、他の場所のメンテしたらボルトも折れた
一応いろいろ改善補修したら、とりあえずはガラスは上まで上がるようになったが、やはりギチギチ音があるタイミングで発生する。

ギヤ欠けとかは無いのだが、やはりレギュレーター本体の「非分解」部分が損傷しているのだろうと判断。

交換できればいいのだが、このパーツ製廃なのである。

なので、より改善のために中古パーツとか、TV/TW/TT系のパーツが使えるようであれば、なんとかクルクル快適にしたいものだと次回に持ち越しになった。

考える限り、TV/TW/TT系のドアは同形状に見えるので、我が家にあるTV1もバラして互換性があるかどうか検証してみたいと考えている。

幸いにも人気のサンバーだから中古市場も百花繚乱でパーツは選び放題だ。

てなわけで、ウインドウレギュレーターでちょっと心が折れてしまった。

そこで他の部分をメンテしておこうと、マフラーの遮熱板を塗装でもしておくかと気軽に作業を始めた。

ところが、遮熱板の4か所あるボルトナットのうち、下側フレームに固定されているボルトを緩めていたら、熱で錆び付いて、緩んだフリしてぽきりと折れた。

それも2本ともだ。折れるときは何でも折れるのかぁ。

なんて思う間もなく、遮熱板の内部がいろいろ錆が酷くて、かなり損傷していることが判明。


ガラスを取り付けずにレギュレーターを上から覗き込んだ状態。丸印がガラスと平行になっていないと素直に押し上げられないので、何度か上下動を繰り返して平行になるようにアームを調整して追い込んでいく。

目視ではわかりにくいが、ドアインナーパネルも経年劣化で押されて内側に凹んでいるようで、グイグイ引っ張ってみたのだが。

レギュレーターを何度か脱着しながら、パンタアームを曲げてみてとにかくガラスがドアと平行に動くようにしてみた。

かなり改善されたもののレギュレータのハンドルはまだ重くピニオンあたりにギギギという音がする。心が折れた!何か代替策を考えないと。

キモチを変えて遮熱板塗装でもするかと4か所固定のボルトナットを外してみようと、この時点では鼻歌混じりだったのだが……。

下側のエンジンフレームに固定されているボルトをラチェットで回してみたら、軽く回ったと思ったらポッキリ折れた。
SUBARUサンバーを快走仕様! 「ウインドウレギュレーター不動」1


SUBARUサンバーを快走仕様! 「ウインドウレギュレーター不動」2


SUBARUサンバーを快走仕様! 「ウインドウレギュレーター不動」3


SUBARUサンバーを快走仕様! 「ウインドウレギュレーター不動」4


SUBARUサンバーを快走仕様! 「ウインドウレギュレーター不動」5


SUBARUサンバーを快走仕様! 「ウインドウレギュレーター不動」6

[pit_call name=故障・修理 slug=repair]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

“性善説”が崩壊する現代社会! 路線バスの「前乗り信用方式」は本当に続けられるのか?
“性善説”が崩壊する現代社会! 路線バスの「前乗り信用方式」は本当に続けられるのか?
Merkmal
ホンダが「凄い技術」を発表! 25年発売の新型「プレリュード」は次世代への架け橋!? 26年末以降の「ホンダの凄い技術」はどうなる?
ホンダが「凄い技術」を発表! 25年発売の新型「プレリュード」は次世代への架け橋!? 26年末以降の「ホンダの凄い技術」はどうなる?
くるまのニュース
いくらなんでも速すぎる!!! レースカーの血統を受け継ぐバカッ速[スーパーサラブレッド]5選
いくらなんでも速すぎる!!! レースカーの血統を受け継ぐバカッ速[スーパーサラブレッド]5選
ベストカーWeb
【遂にプレリュード・プロトを試乗】ホンダ次世代技術『S+シフト』採用!  e:HEVが全方位で進化
【遂にプレリュード・プロトを試乗】ホンダ次世代技術『S+シフト』採用! e:HEVが全方位で進化
AUTOCAR JAPAN
この先どうすればいいのでしょうか!? [スバル・レヴォーグレイバック]さんの自分さがし!!
この先どうすればいいのでしょうか!? [スバル・レヴォーグレイバック]さんの自分さがし!!
ベストカーWeb
レッドブルのホーナー代表、今季限りでの離脱が決まったペレスに感謝「来季我々のチームでレースに参加することはないが……ありがとうチェコ」
レッドブルのホーナー代表、今季限りでの離脱が決まったペレスに感謝「来季我々のチームでレースに参加することはないが……ありがとうチェコ」
motorsport.com 日本版
レッドブルから離脱決定のペレス、F1復帰を「決して諦めない」
レッドブルから離脱決定のペレス、F1復帰を「決して諦めない」
motorsport.com 日本版
レッドブルF1がセルジオ・ペレスの離脱を発表。後任は明かされず……ローソン、それとも角田裕毅?
レッドブルF1がセルジオ・ペレスの離脱を発表。後任は明かされず……ローソン、それとも角田裕毅?
motorsport.com 日本版
アウグスト・フェルナンデス、ヤマハとテストライダー契約を発表。1月末のシェイクダウンで走行予定
アウグスト・フェルナンデス、ヤマハとテストライダー契約を発表。1月末のシェイクダウンで走行予定
AUTOSPORT web
[マニア]向け狙い? [クルマ]は販売台数より継続した需要が大事説
[マニア]向け狙い? [クルマ]は販売台数より継続した需要が大事説
ベストカーWeb
[心臓バクバク]過激なホットハッチが正式に復活へ サンクターボがEVになって帰ってくる!!!!
[心臓バクバク]過激なホットハッチが正式に復活へ サンクターボがEVになって帰ってくる!!!!
ベストカーWeb
EVの車両火災は火葬場よりも温度が高い1200℃…万が一のためにドイツでは「レスキューカード」を車内に積むことを推奨しています【みどり独乙通信】
EVの車両火災は火葬場よりも温度が高い1200℃…万が一のためにドイツでは「レスキューカード」を車内に積むことを推奨しています【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ホンダが「凄い新型プレリュード」を世界初公開! 25年発売決定! 斬新「S+シフト」で俊敏なスポーツカー誕生!? 新たな次世代技術は何が凄いのか
ホンダが「凄い新型プレリュード」を世界初公開! 25年発売決定! 斬新「S+シフト」で俊敏なスポーツカー誕生!? 新たな次世代技術は何が凄いのか
くるまのニュース
スーパーフォーミュラ・ライツ鈴鹿合同テストがスタート。初日は小林利徠斗がトップタイム
スーパーフォーミュラ・ライツ鈴鹿合同テストがスタート。初日は小林利徠斗がトップタイム
AUTOSPORT web
阪口晴南セットベースで「糸口が見えてきた」大湯都史樹。2台データ共有で戦力アップを狙うCERUMO・INGING
阪口晴南セットベースで「糸口が見えてきた」大湯都史樹。2台データ共有で戦力アップを狙うCERUMO・INGING
AUTOSPORT web
マセラティ、GEN4導入予定の2026/27年までフォーミュラE参戦継続へ。スパルコとの提携も発表
マセラティ、GEN4導入予定の2026/27年までフォーミュラE参戦継続へ。スパルコとの提携も発表
AUTOSPORT web
「改造車にガラの悪い人」「暴走族のサーキット場」 苦情殺到の道の駅 市などが対策へ
「改造車にガラの悪い人」「暴走族のサーキット場」 苦情殺到の道の駅 市などが対策へ
乗りものニュース
70万ダウンロード突破のパイオニアナビアプリ「COCCHi」 最新アップデートでスケジュール管理に役立つ「仕事オプション」追加
70万ダウンロード突破のパイオニアナビアプリ「COCCHi」 最新アップデートでスケジュール管理に役立つ「仕事オプション」追加
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • カーズの一味
    記事書いてお金もらってるをだから、
    もっとマシな記事書いて下さいな!
    ネジ折れるとか古い車なのだから当たり前でしょうが、
    レギュレーターは中古品買って取り替えすりゃ良いだけ。
    サンデーメカニックの方がマシですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

110.0196.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0530.0万円

中古車を検索
サンバーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

110.0196.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0530.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村