驚愕の4000万円! 「190Eエボ2」が「M3」よりもはるかに高額な理由とは?
2021/06/12 11:10 くるまのニュース 18
2021/06/12 11:10 くるまのニュース 18
■クルマの価値は、オークション開催地でも変わる
モータースポーツの世界で激しい争いを続けていたライバルであったメルセデス・ベンツ「190E 2.5-16EVOLUTION II」と、BMW「M3」。
アーマーゲー時代の狂気ワイドボディ「AMG 560 SEC」の凄さとは?
どちらも市販車をベースとしたツーリングカーレースに出場するために必要なホモロゲーションを取得するためのクルマで、中古車市場でもいまだに人気が衰えない。
では2021年現在、どちらのクルマの人気が高いのかを調べるために、ほぼ同じ時期にオークションで落札された190Eエボ2と、M3で比較してみよう。
サーキット初心者のためのリスク回避走行テクニックとは? 走行ライン譲るときはウインカーで意思表示しよう
航続距離800km? ブラバス、メルセデスEQSのカスタマイズ公開 エアロパーツ改善
日産新型「フェアレディZ」に初試乗! MTとATの走りの違いは? 歴代ZのFRスポーツのDNAは受け継がれたか?
中古で買うなら? BMW Mモデル 海外の自動車ライターが選ぶ至高の1台
「ランボルギーニでル・マンに出る」ワークスドライバーを目指す根本悠生に新たな目標。GT3の先にはLMDhも
アルファ・ロメオ 新型トナーレ・ハイブリッド、英国で受注開始 価格は?
F1を目指した原点と、現実を知らされた1台。タキ井上の記憶に残るF1マシン10選(1)
3778ピース・1237工程のレゴブロック!「フェラーリ デイトナSP3」に初心者が挑戦[前編]
ホンダ・シビックのダルベルト、46戦未勝利記録脱出からのダブル達成/TCRオーストラリア第5戦
F1ルーキーイヤーの前半戦には満足していると周冠宇。Q3進出の躍進に驚く一方「自分自身への期待が高くなった」と語る
これだけはおさえておきたい電気自動車の選び方と買い方のポイント
次週NASCARデビューに向け、キミ・ライコネンが本格テストを実施「元F1王者は準備ができている」
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に