軽クロスオーバーSUVという、新たなジャンルを切り開いた、革新的なクルマといえば、スズキハスラーだ。
2014年1月に発売された初代ハスラーは、現行型の登場までの6年間で約48万台を販売、1ヵ月平均約6685台を販売した。ピーク時には1万台を突破する月もあったほどだ。
もはやEV要らず!? 新型ヤリスHV 公道試乗でわかった驚異の燃費性能
そして初代ハスラーの誕生からちょうど6年、2019年12月24日に発表、2020年1月20日に発売された新型ハスラーはさらに魅力を倍増させた。
2代目ハスラーの発売から約3ヵ月が経つが、人気の動向はどうなっているのだろうか?
そこで、現行ハスラーの人気の動向とともに、ここで改めて初代、2代目のハスラーの偉業について、モータージャーナリストの渡辺陽一郎氏が振り返ってみた。
文/渡辺陽一郎
写真/ベストカー編集部 ベストカーWeb編集部
【画像ギャラリー】初代ハスラーと現行ハスラーの違いがわかる詳細写真
ハスラーが作った軽クロスオーバーという新ジャンル
2014年1月に発売したハスラーが軽自動車のクロスオーバーSUVという新ジャンルを切り拓いた
今の国内販売では、軽自動車の人気が高く、新車として売られるクルマの37%前後に達する。SUVの販売も好調で、新車販売台数の約15%を占める。かつて人気の高かったセダンは9%程度だから、売れ筋カテゴリーが大きく変わった。
そこで注目される車種がスズキハスラーだ。背の高い軽自動車だが、外観を野性的なSUV風に仕上げた。
最低地上高(路面とボディの最も低い部分との間隔)も180mmを確保したから、悪路のデコボコを乗り越えやすい。「軽自動車×クロスオーバーSUV」という、売れ筋カテゴリーの要素を合わせもつ。
先代ハスラーの開発は、スズキの鈴木修会長の経験から始まった。旅先で出会った人が、鈴木修会長に「私はKei(1998年に発売したSUV風の軽自動車)に乗っているが、次に買うクルマがなくて困っている」という話をする。
この話を聞き逃さず、開発者に打診したことで、先代ハスラーの商品企画が立ち上がった。ハスラーが成功した背景には、鈴木修会長の尽力もあったわけだ。
初代(先代)ハスラーは2014年1月に発売されて人気車種になり、2019年12月に、2代目の現行型へフルモデルチェンジされた。
現行ハスラーの売れ行きは、先代型からの乗り替え需要もあって堅調だ。2020年1月の届け出台数は5534台、2月は5809台だったが、3月には一気に1万372台に増えた。
3月は決算期だから販売台数が増えて当然だが、初代と比べると爆発的なヒットとはいえないような状況だったので、スズキ販売店に聞いてみると、
「新型になったハスラーは、生産計画に対して受注台数が多く、新型コロナウイルス問題が深刻化する前から納期が3~4ヵ月と長かったのです。2020年1~2月は納車が軌道に乗りませんでしたが、徐々に持ち直してきて1万台を突破しました。
しかし、新型コロナウイルスの影響で、組み立てている静岡の湖西工場の度重なる操業停止でこの先どうなるのか、わかりません。現在の納期は以前より1ヵ月程度伸びて3ヵ月となっています」。
ハスラーはどれほど売れたのか?
今の軽自動車では、全高が1700mmを超えるスライドドアを備えた車種が売れ筋だ。
ホンダN-BOXは2020年3月に2万2078台を販売し、国内販売の1位になった。2位のダイハツタント、これに続くスズキスペーシアも、すべて全高が1700mm以上でスライドドアを装着する。
ハスラーの全高は1700mm以下で、後席のドアも横開き式だから、N-BOXやタントのような売れ筋パターンに沿っていない。それなのに2020年3月の届け出台数が1万台を超えたのだから、注目して良いだろう。
ハスラーの高人気を確立させたのは先代型だ。発売直後の2014年前半は売れ行きが伸び悩んだが、後半からは販売台数ランキング順位を上げ始める。
これは街中でハスラーを頻繁に見かけるようになり、周囲の人達が好感を持ったからだ。発売から時間を経過するにしたがって売れ行きを伸ばす車種は、息の長い人気車に多く、ハスラーは2014年に1ヵ月平均で8686台を販売した。
この後も堅調に売れ続け、2015年には1ヵ月平均の販売台数が7963台、2016年は7147台、2017年は6050台と安定して売れ続けた。
販売ランキングのトップ集団は、N-BOX、タント、スペーシアといった全高が1700mmを超える軽自動車だが、ハスラーもそこに続いた。
【初代ハスラーの販売台数】2014年1月8日発売
■2014年:10万4233台(軽乗用車10位)
■2015年:9万5557台(軽乗用車9位)
■2016年:8万5762台(軽乗用車9位)
■2017年:7万2600台(軽乗用車10位)
■2018年:6万5291台(軽乗用車9位)
■2019年:5万7840台(軽乗用車9位)
■累計(2014年1月~2019年12月):48万1283台
■月販平均:約6685台(デビュー時の月販目標台数:5000台)
【2代目ハスラーの販売台数】2020年1月20日発売
■2020年1月:5534台(軽乗用車8位)
■2020年2月:5809台(軽乗用車9位)
■2020年3月:1万372台(軽乗用車6位)
※月販目標台数:6000台
最低地上高はFFで180mmを確保したから、悪路のデコボコを乗り越えやすい。軽自動車のクロスオーバーSUVという、売れ筋カテゴリーの要素を合わせもつ
丸目のファニーフェイスながらアウトドアのツールとしては本格派
ポップなボディカラーと合わせてダッシュボードのカラーもボディ同色とするなどハスラーの世界観は素晴らしかった
全高が1700mmを超える軽自動車が人気を高めるなかで、ハスラーが好調に売れた理由は、冒頭で述べたSUVの特徴を備えていたからだ。
先代型も現行型と同じく、丸型ヘッドランプを採用して独特の存在感があった。スペーシアカスタムやN-BOXカスタムのような睨みを利かせた表情ではなく、ジムニーのように穏やかさと力強さを併せ持つ個性的な顔立ちだ。
ファニーフェイスとポップなボディカラーが楽しい外観だけでなく、車内にも工夫を凝らした。
荷室には汚れを落としやすい処理を施し、ディーラーオプションでは車中泊に使えるベッドクッションやカーテンも用意した。棚などを装着するためのユーティリティナットも採用されている。
SUVのカッコ良さだけでなく、アウトドアのツールとして便利に使える各種の機能も、ハスラーの人気を押し上げた。
深い雪道や悪路に対しても最低地上高はFF/180mm、4WD/175mmと十分確保され、4WDは横滑り防止装置を利用したトラクション(駆動力)を高めるグリップコントロールと急な下り坂でスピードを一定に抑えてくれるヒルディセンドアシストを装備するなど芸が細かい。
また先代ハスラーの車内の広さやシートアレンジは、基本的に先代ワゴンRと共通だ。
そのために後席に座っても、頭上と足元の空間が広く、大人4名が快適に移動できた。荷室も使いやすく、後席の背もたれを前側に倒すと座面も連動して下がり、床の平らなボックス状の空間に変更できる。
後席にも前後スライド機能が備わり、後席にチャイルドシートを装着した時は、前側に寄せると信号待ちの時などに運転席の親が子供のケアをしやすい。
この時には、チャイルドシートの後ろ側にある荷室も拡大するから、子供を含めて3~4名で乗車して、ベビーカーなども積みやすい。
しかも後席の折り畳みやスライド機能はすべて左右独立式だから、乗車人数や荷物の量に応じてレイアウトを変更できる。
収納設備も豊富で、例えば助手席の下には、車外に持ち出せる大型の収納ボックスを配置した。
これらの機能の多くは先代ワゴンRと共通で、汚れを落としやすい荷室の造りなどと相まって、実用性をさらに高めた。
つまりハスラーは、ワゴンRの発展的な軽自動車としても注目された。
その一方で価格は割安だ。ワゴンRの標準ボディよりは高価でも、エアロパーツを装着したワゴンRスティングレーよりは安く抑えた。軽自動車らしい買い得感も、先代ハスラーが好調に売れた理由だ。
初代ハスラーをさらに昇華させた2代目ハスラー
2020年1月20日に発売された2代目現行ハスラー。デザインはキープコンセプトで一見すると代わり映えしないが、この位置から見ると先代に比べスクエアになっているのがわかる
そしてこれらの特徴は、2代目の現行ハスラーにも継承されたから、先代型のユーザーは自然な感覚で乗り替えられる。
しかも2020年1月20日の発売とあって、設計が新しいため、先代型に比べて進化した機能も多い。
衝突被害軽減ブレーキは、夜間の歩行者にも対応して、後退時のブレーキ機能も新採用した。
ターボ車には全車速追従機能付きクルーズコントロールも採用され、高速道路を使って長距離を移動する時は、ドライバーのペダル操作を軽減する。
ボディスタイルは先代型に似た印象だが、サイドウインドウを3分割した「6ライト」のデザインになり、外観の質を高めると同時に斜め後方の視界も向上させている。ピラー(柱)やウインドウの角度を立てて、車内の開放感も強まった。
ホイールベース(前輪と後輪の間隔)を35mm拡大したから、後席の足元空間が先代型以上に広がっている。左右に座る乗員同士の間隔も拡大したから、従来以上にリラックスできるようになった。このほか実用燃費も向上している。
デザイン性においても先代に負けていない新型ハスラーのコクピット。メーターパネル、センターパネル、テーブル機能付きグローブボックスを囲むフレームにより3眼タイプに仕上げている
現行型の価格は、NAエンジンを搭載するハスラーハイブリッドXが151万8000円だ。ワゴンRスティングレーハイブリッドXも150万1500円だからほぼ同額で、ハスラーハイブリッドXにはサイド&カーテンエアバッグも標準装着される。
以上のようにハスラーは、先代型の時点で、SUV風のカッコイイ外観、ワゴンRと同様の優れた居住性や積載性、アウトドアで便利な汚れを落としやすい内装など、売れ行きを伸ばせる要素を数多く盛り込んだ。
この先代型が人気を高め、2代目の現行型もその特徴を受け継いで各種の機能をさらに向上させたから、着実に売れている。
販売台数を見ると、2020年1月が5534台(軽乗用車8位)、2月が5809台(軽乗用車9位)、3月が1万372台(軽乗用車6位)と、初代ほどの爆発的な大ヒットとまではいかないが、ヒット街道に向けて幸先のよいスタートをきったといえそうだ。
新型コロナウイルス感染拡大の影響やダイハツタフトの出現で、どうなるかわからないが、先代以上に売れる魅力を持っていると断言できる。
ホイールベースの延長により前後乗車間距離が35mm広くなった。それによりリアシートの足元スペースが広がり、快適性が大幅アップしている
【画像ギャラリー】初代ハスラーと現行ハスラーの違いがわかる詳細写真
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
セカオワが「愛車売ります!」CDジャケットにも使用した印象的なクルマ
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「クルマの左寄せ」苦手な人が多い!? よく見えない「左側の車両感覚」をつかむ“カンタンな方法”がスゴい! JAFが推奨する“コツ”ってどんなもの?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
軽が欲しいじゃなく、「ハスラーが欲しい」と指名買いになったのは軽では異例。末永く熟成させてほしい。