現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 一生に一度は911に乗りたい! 色褪せぬ魅力とは? 911カレラ試乗記

ここから本文です

一生に一度は911に乗りたい! 色褪せぬ魅力とは? 911カレラ試乗記

掲載 更新 6
一生に一度は911に乗りたい! 色褪せぬ魅力とは? 911カレラ試乗記

最新のポルシェ「911カレラ」に小川フミオが試乗した。スポーツカーの電動化が進む今、ガソリン・エンジンを搭載する911の魅力とは?

遅れて導入された素のモデル

洗練された超高性能SUV~新型ベントレー・ベンテイガ試乗記

自動車好きだったら、一生で一度は乗ってみたいポルシェ「911」。競合スポーツカーはたくさんあるし、スポーツカーの分野でもハイブリッド化が進むいま、乗る意味とはなにか……。

そんなことを考えながら、最新の「911カレラ」に乗ったところ、やっぱりよかった。すばらしい出来のスポーツカーだ。これからの人生で1度は手に入れる努力をしたい。でも、乗りたいのは現行モデル。そんな(うれしい)ジレンマが生まれてしまった。

911カレラは、いまの911のラインナップにあって、もっともベーシックなモデルだ。ベーシックといっても、水平対向6気筒ガソリンターボ・エンジンは283kW(395ps)の最高出力を発揮し、静止から100km/hまで達するのに4.2秒しかかからない。

マニアは“992型”と呼ぶ現行モデルは、2020年に日本市場へ導入された。さきに、より高性能版の「911カレラS」が出ていて、そのあとから、もうすこしおとなしいこの911カレラが登場した。

ふつうだったら、パワフルなモデルのあとに比較的アンダーパワー(非力)なモデルというのは分が悪い。でも、911カレラはちがう。対等に張り合っている。というか、カレラとカレラSはまったく異なるマーケットを対象にしたクルマであると思った。

さすがポルシェ!

911カレラの魅力は、乗ったとたんに好きになれるところ。抽象的ですみません。

でも、少なくとも私は、このしなやかな足まわり(明らかに以前よりよい)と、450Nmの最大トルクを1950rpmから発する2981cc水平対向6気筒ターボエンジンとのマッチングのよさにやられた。

全長4519mm、全幅1852mmと、衝突安全性などの法規のために、モデルチェンジのたびに大型化するボディと、1580kgの車重。数字からみると、だいぶ“重量級”になったカレラであるものの、フットワークの軽さがすばらしい。

アクセルペダルの踏み込みに対するトルクの自然な盛りあがり、ステアリング・ホイールのすばやい操舵感覚と適度な重さ、そしてカーブ走行時、ボディをあまりロールさせず、かつ上下動させないうまいセッティングのサスペンション……芸術的と言いたくなるような出来映えだ。

市街地で乗っても、”着ているような操縦感覚”というスポーツカーへのホメ言葉がぴったり。ドライバーと一体化したように走らせられる。「さすがポルシェ!」と、うなってしまうほどだ。新型911カレラ、甘く見ていました。

どんなひとに勧めたいかというと、ツーリングが好きなひとだ。新型コロナウィルス感染症に悩まされている昨今なので、“GO TO”なんて言いにくいものの、いずれ1泊とか2泊のロングツーリングへ行くときに乗っていたら、最高に楽しいだろう。もちろんゴルフが好きなひとは日帰りでも、乗ってよかった、と、思えるはず。

高い快適性

ご存じのように、ポルシェでは911を幅広く展開している。「カレラ」シリーズにくわえて、公道でも強い刺激がほしいひとの「ターボ」シリーズ、サーキット走行を楽しむひとの「GT3」シリーズ、そしてライフスタイル志向の「スピードスター」というぐあい。

ポルシェは、スポーツカーファンの嗜好が多様化しているのを承知で、上記のようなバリエーションで楽しませてくれているのだ。カレラ一族は、快適性重視のGTと位置づけられている。911シリーズのなかで快適性においても”究極”のモデルが存在するとしたら、今回の「カレラ」ではないか? と、思う。おとなっぽいクルマといってもいい。

エクステリアについて「変わっている」と、ポルシェではいうが、あまり興味ないひとには、996も997も991も、そしてこの992も、あまり違わないように見える。とはいえ、見れば見るほど進化していることがわかる。とくにリアビューだ。

個人的にも992のリアビューは好きだ。リアコンビネーションランプと一体化した一直線のガーニッシュと、エンジンフード上のルーバーが、ほかにない雰囲気を作っている。

911カレラの価格は1398万円。このクルマの283kWに対して、ターボチャージャーを大型化するなどして331kW(450ps)にパワーアップしたカレラSは1729万円だ。加速もコーナリングもブレーキングもよりクイックなカレラSもいい。

でも私が手に入れたいドリームカーは、とりあえず911カレラ。ベーシックだからこその魅力がたっぷりつまっているからだ。

文・小川フミオ 写真・安井宏充(Weekend.)

こんな記事も読まれています

ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
VAGUE
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
くるまのニュース
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
バイクのニュース
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
レスポンス
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
WEB CARTOP
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
モーサイ
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
カー・アンド・ドライバー
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
AutoBild Japan
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
レスポンス
トヨタ・ホンダ対抗!? 日産「斬新・小型ミニバン」どんな人が買う? 「車中泊最強かも」 バネットとは
トヨタ・ホンダ対抗!? 日産「斬新・小型ミニバン」どんな人が買う? 「車中泊最強かも」 バネットとは
くるまのニュース

みんなのコメント

6件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.08350.0万円

中古車を検索
911の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.08350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村