現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ルークスがビームスとコラボ! 中古のマーチが超オシャレに変身! 日産が東京オートサロン2024で展示するコンセプトカーを発表【前編】

ここから本文です

ルークスがビームスとコラボ! 中古のマーチが超オシャレに変身! 日産が東京オートサロン2024で展示するコンセプトカーを発表【前編】

掲載
ルークスがビームスとコラボ! 中古のマーチが超オシャレに変身! 日産が東京オートサロン2024で展示するコンセプトカーを発表【前編】

 この記事をまとめると

■2024年1月12~1月14日に開催される東京オートサロンに日産がブースを出展

むさ苦しいWEB CARTOP編集部に4人の美女が降臨!! 2024年1月開催の東京オートサロンのイメージガール「A-CLASS」がやってきた!

■日産は4台のコンセプトモデルを会場で展示する

■2台は日産ROOXとビームスのコラボ、中古車をリメイクしたコンセプトカーが含まれる

 東京オートサロンに出展する注目モデルを紹介

 2024年1月に幕張メッセで開催が予定されている東京オートサロン2024に日産自動車が出展を予定しているコンセプトカー4台の詳細が明らかとなった。

 オートサロンに足を運べない人だけでなく、足を運ぶ予定のある人も事前に情報をチェックし、詳細を確認したい場所を予めピックアップするなど、活用いただければ幸いだ。

 今回は前編後編に分けて2台ずつ紹介する。

 ROOX BEAMS CUSTOMIZED CONCEPT

 日産の軽スーパーハイトワゴンであるルークスを素材とし、セレクトショップブランドのBEAMSがカスタムを監修したコンセプトカーとなるルークス ビームス カスタマイズド コンセプト。

 運転に自信がないユーザーでも、楽しい気分で思わず出かけたくなるクルマをコンセプトとし、デザインテーマに裏デニムを用いているが、これは「本当に良いモノには裏表はない」というビームスの価値観の表れともなっている。

 気になる車両はあえて人気のハイウェイスターではなく、通常モデルのルークス(Xターボ)とし、ボディカラーにはデニムの裏地をイメージしたライトグレーをメインに、表地のインディゴをアクセントに入れた専用色。このカラーは多くの候補からビームスがチョイスしたカラーとなっている。

 また、足元を彩る特徴的なホイールは実は純正オプションとして用意されているものがベースとなっており、デニムカラーのブルーとビームスのコーポレートカラーであるオレンジの差し色、そしてボディのライトグレーと同じ色に塗られたセンターキャップのみがスペシャルとなっているものだ。

 一方、インテリアには本物のセルビッチデニムを裏返したものを採用し、アシンメトリーに配置した耳や、デニムのポケットに施されるタグをデザインに取り入れ、細部にも渡ってデニムらしさを表現。フロアマットにもデニム素材を使用する徹底ぶりだ。

 さらに、インテリアの樹脂部分にもインディゴをイメージした藍色の塗装を配したほか、パワーウインドウスイッチベースやナビの加飾パネルには実際のデニム生地をスキャンしてプリントアウトした“デニム調”としている点も注目したい。

 中古車リメイクシリーズの第2弾が登場!

 MARCH Patissier CONCEPT

 昨年、キューブの中古車をベースとし、リフレッシュとカスタマイズを施したプロジェクトの第2弾として、今回は惜しまれつつ終売となったマーチをベースとしたモデルを展示。それが、“個性を持ち、夢を追う若者のライフスタイルに寄り添うクルマ”をコンセプトに掲げ、実在する若手パティシエールを主人公に据えたものとして作成されたマーチ パティシエ コンセプトだ。

 ベースとなったマーチは、実際に中古車として販売されていた2016年式で走行距離およそ8.7万キロの車両。劣化が進んでいたヘッドライトや傷の多かった前後バンパー、常に手が触れるステアリングホイールやスイッチ類など、気になる部分を新品に交換してリフレッシュ。

 さらに、パティシエールの意見を採り入れて車内にはポータブルバッテリーfrom LEAFの電力で稼働する車載冷蔵庫を設置して移動販売にも対応した。

 冷蔵庫はレースを備えて前後にスライドできるようにすることで、荷室部分を商品ディスプレイスペースにすることも可能となっているが、その分リヤシートは使用不能となったため、2名乗車となっている。

 そのほか、スイーツをイメージした専用グリルやリアルウッドで作られたルーフラック、パティシエールの店舗の壁の色をイメージしたピスタチオグリーンのシートカバーなどを備え、中古車をリフレッシュするだけでなく、プラスアルファの要素も加えている点もポイントだ。

こんな記事も読まれています

テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
レスポンス
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
レスポンス
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
motorsport.com 日本版
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
レスポンス
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
VAGUE
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
Auto Messe Web
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12  A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
Webモーターマガジン
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
motorsport.com 日本版
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
レスポンス
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

128.9187.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.8254.0万円

中古車を検索
マーチの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

128.9187.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.8254.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村