現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ミツビシ ランサーエボリューション・ファイナルエディション試乗レポート

ここから本文です

ミツビシ ランサーエボリューション・ファイナルエディション試乗レポート

掲載 更新
ミツビシ ランサーエボリューション・ファイナルエディション試乗レポート

あのランエボが遂に、生産終了する。1992年にエボリューションIがデビューしてから23年。モデルチェンジも10代目まで育ち、今回のファイナルエディションで最終章となる。その試乗の機会が富士スピードウエイショートコースであり、試乗させてもらった。<レポート:高橋 明/Akira Takahashi>

ファイナルエディションは2015年8月に発売される。ベースはエボXのGSR 5MTで、こちらにエクステリア、インテリア、そしてエンジンチューンを施したモデルというのがファイナルエディションだ。限定1000台ですでに完売が近いという状況だ。

詳細を見てみよう。気になるのはエンジンチューン。馬力・トルクがアップしているのだ。エボXの300ps/422Nm に対し、ファイナルエディションは313ps/6500rpm、429/3500rpmと約4%の性能向上をしている。

ポイントはナトリウム封入式排気バルブによって、燃焼によりバルブに伝わった熱をシリンダーヘッドに逃がし、温度上昇を抑え出力向上につなげている。排気バルブには耐熱許容温度があり、出力が決まっていたが、これによってさらに出力アップできたわけだ。効果は中高速域での性能アップだ。

エクステリアではオプションだがブラックルーフのツートーン、専用フロントバンパーカラー&フードエアアウトレット、専用アルミホイールカラー(BBS)、リヤバッジを装備。インテリアでは、ピラー&天井をブラック化、シート、ステアリング、シフトブーツなどにレッドステッチを採用、専用オープニング画面、シリアルナンバープレートがシフトレバーの近くに貼られている。オープニンング画面は「Final Edition」の文字がエンジン始動のたびに表示される。

価格は税別398万円で、GSR 5MTよりプラス40万円高い。内容としては、メーカーオプションとなっているハイパフォーマンスパッケージのビルシュタイン製ダンパーやアイバッハ製コイルスプリング、ブレンボ製ブレーキユニット、BBSホイール、レカロシートなどが標準装備され、さらにエンジン出力が向上されているので、随分とお得なモデルでもある。

ボディは全長4495mm×全幅1810mm×全高1480mm、ホイールベース2650mmで搭載エンジンは2.0L直列4気筒の4B11型MIVECターボ+5MTというスペックだ。ちなにみにタイヤサイズは245/40-18。

◆先端技術のパイオニア
ランエボと言えば、いまではよく耳にするトルクベクタリングの先駆車でもある。92年にラリーフィールドでの活躍を目指しデビューしたエボリューションIはエボIIIまでを第1世代としている。第2世代はエボIVからVIまでで、この世代がWRCでの大活躍などでブランドイメージを確立し、そして最初のトルクベクタリング技術であるAYC(アクティブ・ヨー・コントロール)を搭載した。

エボIVに搭載されたAYCはリヤの左右へのトルクをコントロールすることで、ヨーをコントロールし旋回性を高めるという、いまでは手法は異なるが、輸入車のプレミアムモデルをはじめ一般的になりつつある技術だ。これを19年前の1996年に市販車投入しているのだ。

そして第3世代となるエボVIIからIXでは、ドライバーとクルマの一体感、走りの質感をレベルアップし、海外でも展開をはじめワールドワイドのブランドへと成長した世代だ。そして前後のトルク配分をコントロールするACD(アクティブセンターデファレンシャル)をエボVIIに搭載した。これが2001年の14年前である。

第4世代が現在のエボXで2007年に発売。駆動技術はさらに進歩したS-AWCスーパーオールホイールコントロール搭載へと進化した。AYC+ACD+ABS+ASCを統合制御し旋回性能の向上と合わせて、車両の安定性も高め誰もが気持よく安心して高い次元の走りを楽しめる、新世代ハイパフォーマンス4WDセダンへと成熟したわけだ。このときDCTも搭載している。

ファイナルエディションは、これらの技術も受け継ぎ、長く乗って、持つ喜びを感じてもらいたいということを主眼に置いて開発され、発売されることになった。

この記事を画像付きで続きを読む(外部サイト)

こんな記事も読まれています

中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.5540.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.01003.0万円

中古車を検索
ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.5540.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.01003.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村