まさか自分がクルマのライターになろうとは。何となく楽しそうではあるけれど「ああなってはいけない」職業のような気がしていたのです。ですから、こうなってみると、楽しい日々である反面「人間低きに流れるさだめ…」などと思うこともしばしばです。
さてその昔、自動車メディアは雑誌が主流でした。月末なり月初なり、本屋さんに並ぶ自動車雑誌。それぞれにはカラーがあって、世界感(言葉にすると仰々しく、まるで各紙が自誌に陶酔していたかのような雰囲気になりますが、そういうものではなく、体裁というか流儀と申しましょうか。そういうカラーがしっかりと分かれていた、ということを申し上げたいのです)があったように感じたものです。今はWEB全盛。私の書かせていただいたものも、メインはWEBメディアで公開されます。
人生が10倍豊かになるクルマのイベントとは?今回はそんなお話をしたいのです
端的に申し上げて、私の書くものも含め「筆圧が弱い」気がしてなりません。例えばE38型のBMW7シリーズ。後期マイナーチェンジで若干エンジンが大きくなった記事。735が追加されたことに加え、740は4000ccから出力の額面は変わらないものの、4400ccへとスケールアップされました。それを世界で初めて、BMW製の星型9気筒エンジンを搭載してアルプス越えを果たしたクラシック旅客機「ユンカースJu52」に乗るコースが組まれた日本上陸前のドイツ試乗会の記事で、細かい排気量は失念してしまいましたが「数字は変わらないながらも400cc拡大されているエンジンはパワフルに感じられ、500ccどころか600cc、いや750cc拡大されたと言っても過言ではないほどなのである」と、妙に細かく表現されていたのが今も印象に残っているのです。
これに関してはバックナンバーがすぐ見られる方、正確な数値と文面を教えてほしいほど、懐かしく愛おしいテキストでありました。「過言ではない」は、実は過言なのであります。排気量という燃焼室容量は、厳密に400cc拡大されただけなのですから。しかし、そうすれば税金も高くなります。そしてカタログ上の数値は変わらないとくれば、購入を検討している人にとって必ずしも歓迎しないマイナーチェンジかもしれない。筆者はもしかしたら読者にそう思われるのではないかと、気にしたかもしれません。しかし、それをものともせず、2トンのボディをその飛行機がアルプスを越すがごとく、軽やかに感じさせることがこの表現。どのくらい大盛にできたかをテキストで表現するのにこういう言い方をしたのでしょう。しかし、V12の750の領域を侵食するまでではないもの、大いにトルクフルで素晴らしい「名車に仕上がっている」のです。
NAVIと土曜日のラジオ「サタデーウェイティングバー・アヴァンティ」の受け売りで成り立っていた当時のなかごみくんは、心の底からそう信じ込んだものでした。そしてドイツの黒い森の間を刺すように走り抜ける7シリーズが私の印象に強く残った記事でもありました。こういう記事、今以前にもましてお目にかかれなくなっているような気がするのです。途中で垂れてしまう。そして、クルマなんて言うものは、時にかっこつけたい人が、人の目を気にして乗るものであって、そこで魅了させることができているのだろうか?関わっている身として、とても自らの筆圧の弱さをふがいなく思うことばかりなのであります。
でも、一番強烈なのは一枚の写真です。カーグラフィックで、シトロエン・エグザンティアが日本で発売されるのに際して掲載した一番最初の国内試乗インプレッションの記事の一番最後の写真。秋に色づく落ち葉を舞い上げながら、茶色でしたかボルドーでしたか、ハイドラクティブ2サスペンションのV-SXではなく、コンベンショナルなシトロエンのハイドロニューマチックサスペンションを搭載した、価格的には下位に相当するSXのみに設定されていたカラーの個体をクルマの高さにぐっと落とした位置から颯爽と走り去る写真です。
それまでのシンプルなBXからやけに豪華になって、しかし高級車にその分なったことで、さらに遠い存在になってしまったような後継車種であるエグザンティア。デザインも最初見た目にはややエキセントリックに感じられました。しかし、モダンなフォルムでありながら、止まっているときに佇む姿勢は卵を温める鳥のようであり、実はシトロエンが旧来持ってきていた大きなキャビンも際立つのに対し、ひとたび姿勢を挙げて走り出せば、ややクルマ全体は前傾に見えるのに、むしろスタイリッシュに視線を惹きつける様な様を見せる。そんなエグザンティアの魅力にはすでにそれまでの記事・写真で執り憑かれていたのですが、最後のページでこの「去りゆくエグザンティア」を観たとき、これから発売開始というクルマの「去り行く様」に何かセンチメンタルな気持ちを抱いたものでした。そして「シトロエンは秋の季語」だという確信を覚えたのもこの時にほかなりません。
私はクルマを追いかけたいとは思いません。振り向きたいのです。このエグザンティアの写真はそんな示唆も含んでいますね。そして少しでもクルマの方を振り向いてくれる人が増えるように私は文章を書いていきたい。そんな風に思うのです。皆さんの記憶に残るクルマの記事とはどんなものでしょうか?
[ライター/画像 中込健太郎]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
[朗報] 改良日程の前倒しで年内に[アルファード/ヴェルファイア]が手に入れられる!?
ついに[バブル]崩壊か!? 中古価格が暴落したら買いたい現行クロカン3選
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
40年前の日産「フェアレディZ」を海外オークションで発見 走行距離21万キロ超え 年代相応にヤレた「Z32」の価値とは
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
高速道路を使わないユーザーには無駄? 「三角表示板」がなぜか標準装備にならないワケ
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?