現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > WR-Vやフロンクスのかなり前から「当たり前」だった! 海外生産の「日本メーカー車」の日本導入

ここから本文です

WR-Vやフロンクスのかなり前から「当たり前」だった! 海外生産の「日本メーカー車」の日本導入

掲載 5
WR-Vやフロンクスのかなり前から「当たり前」だった! 海外生産の「日本メーカー車」の日本導入

 この記事をまとめると

■スズキ・フロンクスやホンダWR-Vなど2024年は海外生産の日本車の当たり年だった

北米向けのクルマを日本に入れたら「まさかの」大ヒット! 日本車なのに輸入車のバカ売れモデル3選

■これまでに日本でも数多くの海外生産の日本車が販売された

■日本製が重視されることもあるため効率を求めた海外生産は必ずしも成功するとは限らない

 2024年は「海外製日本車」の当たり年だった!

 2024年を振り返って「逆輸入車の当たり年だった」と指摘する声も聞こえてくる。たしかにスズキ・フロンクスやホンダWR-Vといったインド生まれの日本車(国産車ではないですね)は大いに注目を集めた。

 たとえばWR-Vはタイの拠点で開発され、インドで生産されている。まさにグローバルな時代を感じさせる背景から誕生したモデルなのだが、じつは生産におけるグローバル展開というのは日系メーカーが得意としてきたビジネスモデルだったりする。

 前々から自動車産業はグローバル化に積極的な印象もあるだろうが、それでも自国が最大市場であるケースが多い。そのなかで、日系メーカーはいち早く世界展開に注力してきた。売れる場所で作るという「地産地消」モデルは日系メーカーの十八番だったのだ。

 世界的な巨大自動車メーカーであるフォルクスワーゲングループやGM(ゼネラルモーターズ)は、それぞれ欧州や北米といった自国(と近隣)のマーケットで稼いでいる。一方、日本の自動車メーカーには、スズキやホンダをはじめ多くの会社が海外での販売台数や稼ぎのほうが多い企業も目立つ。

 さて、フロンクスが発売されたニュースを見てスズキが初めてインドから輸入したモデルの名前を思い出した人、記事内で見かけて懐かしいと感じた人もいるのではないだろうか。その元祖インド産モデルといえるのが「バレーノ」である。

 2016年、日本に導入された初代バレーノの全長3995mmというのはインドの税制に合わせたものだが、全幅は1745mmと3ナンバーサイズとなっていた。パワートレインは1.2リッター4気筒と1リッター3気筒ターボの設定。本革シートや、当時としては先進的なミリ波レーダーを使ったACCを搭載するなど「小さな高級車」を地で行くような仕様だった。

 全高も1470mmと低くスタイリッシュ、玄人筋の評価は高かったと記憶しているが、スズキで3ナンバーのハッチバックを購入するというユーザーが少なく、また初めてインドから輸入される日本車という先入観もあって、さほど人気を集めることなく日本からはフェードアウトした。

 しかしながら、このバレーノによる地ならし・種まきがあったからこそ、2024年のフロンクス人気につながったともいえる。

 ちなみに、インドではバレーノは2代目へと進化、プラットフォームはフロンクスと共通だったりする。その意味で、スピリット的にフロンクスはバレーノ後継といえるのかもしれない。

 BEVミニバンやスーパーカーも海外製だった

 地産地消の視点からグローバルに生産拠点を持つ場合、もっとも売れそうなエリアで生産するわけだが、該当モデルのグローバル販売計画が少なめの場合には、その工場で世界中のニーズをカバーすることは珍しくない。そうしたケースで考えたときに思い出すのが、世界初のBEVミニバンといえるモデル。スペインで作られた日産e-NV200である。

 日本ではNV200やバネットという名称で販売されている小型バンには、ほんの数年前までBEV仕様があった。それがe-NV200であり、スペインの工場から世界中にデリバリーされていたのだ。そのため、日本仕様のNV200は5ナンバーサイズのボディだったが、e-NV200は1755mmのグローバルサイズであり、商用仕様は1ナンバー、乗用仕様は3ナンバーとなっていた。

 さらに、乗用仕様のワゴンには2列シート5名乗車と3列シート7名乗車のバリエーションがあった。日本での発売は2014年、この時代から量産BEVミニバンは存在していたのだ。

 当初は、初代リーフの初期モデル同様24kWhと非常に小さいバッテリーを積んでいたが、後期型では40kWhとバッテリー総電力量をアップ、一充電航続距離はJC08モードで300kmを誇っていた。車中泊ブームと電気の使えるBEVは相性が良いという声もあるが、いまこそe-NV200の復活を待っているファンもいるのではないだろうか。

 地産地消志向で整備された海外の生産拠点と聞くと、いまなら北米や中国を思い浮かべるものだが、かつての日系自動車メーカーは欧州に進出することがトレンドだった。そんな時代に、三菱自動車はオランダに進出した。

 もともと地場の自動車メーカーとしてネッドカーがあり、1970年代にボルボが買収。そして1990年代に三菱自動車も出資することで、オランダで三菱車が作られるようになる。基本的には欧州向けモデルの生産拠点だったが、そこから日本に輸入されたのが「カリスマ」だった。

 車格的にはランサーとギャランの中間といえるもので、日本仕様のエンジンは1.8リッターガソリン4気筒、ボディは4ドアセダンとなっていた。のちに、三菱の力作GDIエンジンを全車に搭載するなど欧州生まれのプレミアムなキャラクターを強調したことで存在感を高めたことも記憶に残る。

 ちなみに、欧州ではランサーエボリューションがカリスマの名前で販売されていたこともあり、WRCでも「カリスマGT」の名前を見かけることもあった。

 最後に紹介するのは北米生産のスーパーカー、ホンダNSXだ。開発段階からさまざまな情報が発信されていたのでご存じの方も多いだろう。2代目NSXは北米を主体に開発され、オハイオ州の専用工場「パフォーマンス・マニュファクチュアリング・センター(PMC)」にて生産が行われ、そこから日本への輸出されていた。

 この判断もホンダが長年続けてきた『需要のあるところで生産する』という地産地消志向に基づくものである。なにしろNSXはホンダのプレミアムブランド「ACURA(アキュラ)」で売られているスーパーカーであり、メインマーケットは北米だったからだ。「日本の誇りといえるNSXをアメリカで作るなんて」と嘆いたファンの声もあったが、ビジネス的にはホンダの判断は理にかなっていた。

 もっとも、NSXのようなスーパーカーにおいては「made in Japan」という要素も必要だったのでは? という指摘もあった。グローバル生産の効率面だけではブランディングの難しさがあるのかもしれない。

 なお、冒頭にて海外で生産された日本車を「逆輸入車」と表現している声があると紹介したが、もともと逆輸入車というのは日本で生産した海外専売モデルを海外から日本に輸入するときに使っていた言葉であり、厳密にいえば海外工場で生産した日本車に使うのは正しくない。生産や開発の拠点がグローバルに広がる時代においては「死語」となりつつあるし、できれば使わないことが望ましいといえるだろう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

もしかして日本大好きだったりする? パキスタンで売られる乗用車の新車はほぼ100%日本車の謎!
もしかして日本大好きだったりする? パキスタンで売られる乗用車の新車はほぼ100%日本車の謎!
WEB CARTOP
ドンガラ良ければすべて良し!? 見た目は強心臓だけど[中味が虚弱体質]だったクルマたち
ドンガラ良ければすべて良し!? 見た目は強心臓だけど[中味が虚弱体質]だったクルマたち
ベストカーWeb
日産「新型セレナ」がスゴイ! 「高性能4WD」採用&最低“地上高”もアップ! e-4ORCE”搭載の「“4WD”ミニバン」とは
日産「新型セレナ」がスゴイ! 「高性能4WD」採用&最低“地上高”もアップ! e-4ORCE”搭載の「“4WD”ミニバン」とは
くるまのニュース
マレーシアには自国自動車メーカー「プロトン」と「プロドゥア」が存在! BEV化の流れが押し寄せるなか「中国ブランド」の脅威に抗えるか?
マレーシアには自国自動車メーカー「プロトン」と「プロドゥア」が存在! BEV化の流れが押し寄せるなか「中国ブランド」の脅威に抗えるか?
WEB CARTOP
F50は349台! エンツォ・フェラーリは399台! ラ・フェラーリは499台! フェラーリの特別モデルはなぜキリのいい数字で作らない?
F50は349台! エンツォ・フェラーリは399台! ラ・フェラーリは499台! フェラーリの特別モデルはなぜキリのいい数字で作らない?
WEB CARTOP
【心に残る美しき2ドアたち】白いクラウン、ブタ目にブタケツ?セダンベースの国産クーペ10選!
【心に残る美しき2ドアたち】白いクラウン、ブタ目にブタケツ?セダンベースの国産クーペ10選!
AUTOCAR JAPAN
「FR」「直6」「8速AT」と鳴り物入りで登場のになんで売れない? CX-60が販売不振に陥るワケ
「FR」「直6」「8速AT」と鳴り物入りで登場のになんで売れない? CX-60が販売不振に陥るワケ
WEB CARTOP
【タイ】いすゞ新型「MU-X」がスゴイ! 利便性高い7人乗り“3列シート”SUV! 海外専用モデル「日本導入」の可能性とは
【タイ】いすゞ新型「MU-X」がスゴイ! 利便性高い7人乗り“3列シート”SUV! 海外専用モデル「日本導入」の可能性とは
くるまのニュース
やっと普通に新車が買える状況になってきた! 2024年11月の新車販売状況を分析
やっと普通に新車が買える状況になってきた! 2024年11月の新車販売状況を分析
WEB CARTOP
結局[トヨタ・ルーミー]と[トヨタ・シエンタ]だったらどっちがいいの?
結局[トヨタ・ルーミー]と[トヨタ・シエンタ]だったらどっちがいいの?
ベストカーWeb
AT限定の普通免許で運転できる! ポップなカラーも最高! いすゞの「エルフmio」がトラック界に新風を吹き込む
AT限定の普通免許で運転できる! ポップなカラーも最高! いすゞの「エルフmio」がトラック界に新風を吹き込む
WEB CARTOP
F40から40年を経て「12倍以上のお値段」で誕生! フェラーリF80は3リッターV6+モーターで1200馬力の怪物だった
F40から40年を経て「12倍以上のお値段」で誕生! フェラーリF80は3リッターV6+モーターで1200馬力の怪物だった
WEB CARTOP
ボクシーもレガシーもエブリィもベルファイヤも全部違うってば! クルマ好きがムズつく間違えられやすい自動車用語
ボクシーもレガシーもエブリィもベルファイヤも全部違うってば! クルマ好きがムズつく間違えられやすい自動車用語
WEB CARTOP
おいおいポルシェ級の速さで735万円だと!? シャオミの電動SUV[YU7]が怪物すぎる件!!!!
おいおいポルシェ級の速さで735万円だと!? シャオミの電動SUV[YU7]が怪物すぎる件!!!!
ベストカーWeb
登場2年半経過のホンダ「ステップワゴン」まもなくマイチェンか!? シンプル路線の評価はどう? ライバル車にはない“独自の魅力”とは?
登場2年半経過のホンダ「ステップワゴン」まもなくマイチェンか!? シンプル路線の評価はどう? ライバル車にはない“独自の魅力”とは?
くるまのニュース
ホンダが14年ぶりに日本カー・オブ・ザ・イヤーを取った! ミニバン初の大賞受賞車となったフリードの魅力再検証【動画】
ホンダが14年ぶりに日本カー・オブ・ザ・イヤーを取った! ミニバン初の大賞受賞車となったフリードの魅力再検証【動画】
WEB CARTOP
最初に許された全幅はたった1m! 思えば大きくなったもんだの「軽自動車規格」の歴史
最初に許された全幅はたった1m! 思えば大きくなったもんだの「軽自動車規格」の歴史
WEB CARTOP
いったい誰向けだよ! 普通の実用車にオーバースペックエンジンをぶち込んだやりすぎ国産車3台
いったい誰向けだよ! 普通の実用車にオーバースペックエンジンをぶち込んだやりすぎ国産車3台
WEB CARTOP

みんなのコメント

5件
  • 踊る人形
    日産は昔から海外生産の車を輸入して販売していたね
    オーストラリア産のブルーバード・オージーにイギリス産のプリメーラ5ドア、スペイン産のミストラルにメキシコ産のADバン等・・・
    ただどれも日本国内で生産した車と比べると品質が悪くてトラブルが多かったよ
    特にミストラルではサイズ違いのピストンを組み込んだエンジンを積んだ車両が出回って、エンジンオイルが異常に消費するトラブルが発生してエンジン載せ換えなんて有り得ない事があったよ
  • pro********
    3代目(CA型)アコード・クーペまで遡れるのに、「かなり前」のレベルが低すぎ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村