現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「火の玉ボーイ」ってなんだ!? クルマの名作キャッチコピーあれこれ

ここから本文です

「火の玉ボーイ」ってなんだ!? クルマの名作キャッチコピーあれこれ

掲載 更新
「火の玉ボーイ」ってなんだ!? クルマの名作キャッチコピーあれこれ

 工業製品をPRするのに一番効果的なものが「キャッチコピー」ではないだろううか? シャープがテレビを「世界の亀山モデル」といってみたり、ダイソンの掃除機は「吸引力の変わらない、ただひとつの掃除機」といってみたり、記憶に残るものも多いはず。クルマももちろんキャッチコピーがたくさんありまっせ。「いつかはクラウン」なんて定番のものは皆さんご存じでしょうから、今回は少し笑ってしまうような「ひとひねりした」キャッチコピーなども集めました。

文:近藤暁史/写真:ベストカー編集部
ベストカー2018年4月10日号

今だからこそ挙げておきたい!! 日本のベストエンジン 5選【ターボ編】

■キャッチコピー草創期 1970年代編

 日本人の気質なんだろうか? イカしたキャッチコピーを付けて新車を売り出すことが昔は多かった。「俺たち、カルタス」と、舘ひろしを炎とともに大フィーチャー。かと思えば、「カッコ インテグラ」とマイケル・J・フォックスに語らせる。

 一発芸かもしれないけど、こんなクルマなんだなぁ、となんとなく伝わるのも事実。この感覚、日本人ゆえなのか、海外ではダジャレも含めたキャッチコピー命はほとんどなし。多いのはガチンコの比較広告で、逆に我々日本人には違和感ありありだ。

 最近では日本車もサラリとしたものが多いが、かつて存在した、きっと一生懸命、頭ひねって付けたであろう、素敵なキャッチコピーを振り返ってみたい。(近藤暁史)

【1970年 トヨタ初代セリカ】「未来の国からやってきたセリカ」

 1970年に日本初のスペシャルティカーとして登場したのが初代セリカ。エンジンも含めて装備を好みで選べるフルチョイスも話題になった。それだけに、未来の国からやって来たのだろうが、一体、未来の国とはどんな国なのか?

まさか当時は40年後の日本にこんなにもクーペがなくなるとは思わなかったろう……

 「未来から」だけ、もしくは「未来の日本」でいい気が……。未来の国が日本だとしても、2018年現在、こういう形のクルマは、あまり走ってない。

【1974年 トヨタ5代目クラウン】「美しい日本のクラウン」

 2~3代目あたりで、すでに日本ならではの高級車を意識したクルマ作りをしていたクラウン。しかし、なぜか4代目クジラクラウンは超革新的なスタイルで登場し、販売的に大失敗。

 その汚名返上を狙い、保守を強調したのが5代目で、ロイヤルサルーンが登場したのもこの時。安倍首相かよって、いうくらい前期も後期も「美しい日本」を連呼したけど、クルマはフツーじゃあ……。

【1977年 日産5代目スカイライン】「日本の風土が生んだ名車」

 ジャパンという愛称は知っていても、由来を知らない人は多いのでは? ずばり、このキャッチコピーが由来だ。「日本の風土」だなんて、なんでもグローバルな今からすると、だいぶ狙いを絞った感がある。

スカイラインもすっかりグローバルモデルになった今日では「ジャパン」の名もすでに懐かしい

 まぁ、当時のクルマは世界で通用しなかっただろうが。クルマとしては’70年代の排ガス規制真っ只中の登場だけに、あまり見るべきところはなかった。

■花の80年代、日本車は名キャッチコピーとともに最盛期へ

【1980年 日産初代レパード】「パワーエリート」

 ライバルであるソアラに先駆けて登場した、高級パーソナルクーペ。登場した1980年はパワーもドンドンと上がった時代だけに、パワーエリートはドンピシャだった。

パワーエリートは1980年代のパワー競争ではかなり意味を持ったはず

ただしイメージキャラクターは加山雄三で、カタログにも「レパードに加山雄三の顔がダブった。だからパワーエリートと呼ぶことにした」と宣言。そうか、ダブッたか……。

【1983年 日産7代目ブルーバード】「ブルーバード、お前はスーパージェネレーション」

 ニュージェネレーションならわかるけど、スーパーって何よ? 当時の資料によれば、走りとくつろぎをマックスまで磨き上げたからスーパーとのこと。

 うーん、可変ショックアブソーバーやターボなど、時代からすれば確かにスーパーかも。キャラクターは沢田研二! ただし、屋根に乗って歌ったり、踊ったりしているCMはどうかと思うよ。

【1985年 スバル初代ジャスティ】「火の玉ボーイ」

 初代ジャスティはスバル初のリッターカー。もちろん4WD。直3エンジンに3バルブが追加された時のコピーがこちら。その程度で火の玉かよ、とナメるなかれ。CMが凄かった。

 全米(実際に売っていた)を火の玉が駆け抜けて、沿道の人も燃えるという過激さ。燃え燃えキューン!

ジャスティのCMではヒッチハイクするカップルがジャスティの走行風で焦げるという過激な演出。最後に炎の轍を残して消える(某映画を意識したという注意書きまである)

【1988年 マツダペルソナ】「バーグマンのごとく・・・。」

 1代で消滅とはいえ、当時はカリーナEDなどとともにひとジャンルを築いた。なんたって、4ドアピラーレスハードトップセダン。そしてイメージキャラクターはイングリッド・バーグマン! さすがバブル。

 「バーグマンのごとく…。」以外にも「インテリアイズム」や「ビューティフル・クルージング」など、贅沢キャッチがいっぱい! でも1代で消滅。

 近藤氏のセレクションによるキャッチコピーの数々、いかがだっただろうか? 近年はなかなかキャッチコピーにも「遊び心」が減ってきている気もするが、「最高にちょうどいいHONDA(ホンダフリード)」のように記憶に残りそうなコピーもある。また10年、20年後に「クスっ」とできるキャッチコピーに出会える日が来るだろうか。

こんな記事も読まれています

【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村