現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ダイハツ、「タント」および福祉車両を一部改良 ダイハツ初の「コーナリングトレースアシスト」標準化

ここから本文です

ダイハツ、「タント」および福祉車両を一部改良 ダイハツ初の「コーナリングトレースアシスト」標準化

掲載 更新 2
ダイハツ、「タント」および福祉車両を一部改良 ダイハツ初の「コーナリングトレースアシスト」標準化

 ダイハツ工業は21日、「タント」と昇降シート車など同車種の福祉車両シリーズ3モデルを一部改良し、同日に発売した。ターボエンジン搭載グレードに、カーブの差し掛かりでドライバーのブレーキ補助をするダイハツ初の「コーナリングトレースアシスト」など先進安全機能を標準装備した。自然吸気エンジン搭載グレードには、全車速追従機能付ACCなどを含む安全装備「スマートクルーズパック」をメーカーオプションで設定した。

 価格は、タントが124万3千~202万4千円(消費税込み)、福祉車両シリーズが143万5千~216万5千円。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「紛失が心配なので2枚持ち」、「カード1枚が楽」の声も! マイナ免許証の保有者が3月末時点で11万人以上に! メリット・デメリットは何がある?
「紛失が心配なので2枚持ち」、「カード1枚が楽」の声も! マイナ免許証の保有者が3月末時点で11万人以上に! メリット・デメリットは何がある?
くるまのニュース
VWグループ、7モデルを世界初公開へ、新ブランド「AUDI」も…上海モーターショー2025
VWグループ、7モデルを世界初公開へ、新ブランド「AUDI」も…上海モーターショー2025
レスポンス
ポルシェ、911 GT3 Rの“エボ”仕様投入を発表。今週末のスパ12時間で開発目的の実戦デビューへ
ポルシェ、911 GT3 Rの“エボ”仕様投入を発表。今週末のスパ12時間で開発目的の実戦デビューへ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • 色々言い訳してるけどこれしか買えないなら確実に低所得層じゃん。

    低所得層が頑張って買って大事な人を不幸な目に合わせる。なんでこんな危ない車買うの?

    最近、軽自動車でもスピードが出るからって高速でガンガン飛ばしてる低所得層をよく見る。

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

145 . 2万円 185 . 4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0 . 0万円 260 . 0万円

中古車を検索
ダイハツ タントの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

145 . 2万円 185 . 4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0 . 0万円 260 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車見積もりサービス