現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 東武線で「特急列車を救済する急行」が運転へ 満席続出のGW期間に“助っ人”列車

ここから本文です
東武線で「特急列車を救済する急行」が運転へ 満席続出のGW期間に“助っ人”列車
写真を全て見る(1枚)

日光線で臨時急行列車を2本運転へ

東武鉄道は2025年5月、ゴールデンウィークの行楽シーズンに合わせ、日光線で臨時急行列車を2本(1往復)運転します。

【画像】結構速い!これが「特急列車を救済する急行」の運転時刻です

この臨時急行は、行楽シーズンの特急が満席となり、乗れなかった利用者向けの救済列車です。昨年の紅葉シーズンにも設定されていましたが、再び登場します。

臨時急行は、南栗橋~東武日光間で運行。20400型(4両編成)が充当されます。南栗橋で、東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線と相互直通する急行列車と接続します。

下り列車は南栗橋15時29分発、東武日光16時58分着。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

中央線の「夜行特急」いよいよ今月運行へ 新宿から白馬まで直通! 往年の列車名で再び登場
中央線の「夜行特急」いよいよ今月運行へ 新宿から白馬まで直通! 往年の列車名で再び登場
乗りものニュース
東武の「オムライス」さようなら! 数減らす「かつての東武の主力」 引退前にイベント
東武の「オムライス」さようなら! 数減らす「かつての東武の主力」 引退前にイベント
乗りものニュース
春日部‐豊洲「直通」へ 東武スカイツリーラインが臨海部へ乗り入れ! 所要時間も大幅短縮に
春日部‐豊洲「直通」へ 東武スカイツリーラインが臨海部へ乗り入れ! 所要時間も大幅短縮に
乗りものニュース

みんなのコメント

26件
  • つばさくん
    そんなことより快速を復活すべき
  • sak********
    それより快速を復活して欲しい
    あれ便利良かったんだよ!
    リバティ作って無くなったってから不便になった
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?