軽自動車EVとして登場したサクラ/eKクロスEV。軽自動車ならば日常生活に必要な航続距離を有し、基本は自宅で充電するというスタイルで、航続距離はカタログ値でWLTCモード180kmとなっている。しかし、航続距離が短くていいならばバッテリーが弱った格安EVもありではないか? そこで中古激安EVをピックアップして紹介!
文/西川昇吾、写真/日産自動車、三菱自動車、メルセデス・ベンツ
最悪バッテリーとしても活用できるし……100万円台で手に入れる激安EV4選
■初代日産リーフ
電気自動車の先駆け的存在ともいえる初代リーフ。中古市場においても比較的台数が残っている
まず激安EV代表格と言えば初代リーフだ。基本的に中古車検索サイトで電気自動車を検索し、安い順にソートすると一番上に出てくる。初代リーフの平均価格は73万円となっているが、下から見ていくと30万円出せば買えなくもない。
2010年から国内での販売をスタートした初代リーフ、当時のJC08モードでの航続距離は200kmであった。個体差があるため事前チェックが必要だが、安めの中古車の航続距離は60km~100km程度と言われている。
■三菱アイミーブ
世界初の量産EVとして誕生した三菱アイミーブ。グレードによって航続距離が異なるので購入の際には要注意
軽自動車×EVという商品パッケージの元祖と言えるのがアイミーブだ。こちらも50万円程度から狙うことができる。平均価格は約62万円だ。航続距離はカタログ値で160kmとなっている。実際のところ中古車では100km程度と言われているが、こちらも個体差があることを頭に置いておくべき。
街乗りが中心であるならばコンパクトな軽自動車のボディサイズEVであるアイミーブはコストパフォーマンス抜群の足車となるかもしれない。
[usedcar-search brand_cd="1040" body_cd="9,10" car_cd="10401038" keyword="アイミーブ" limit=30]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
[朗報] 改良日程の前倒しで年内に[アルファード/ヴェルファイア]が手に入れられる!?
ついに[バブル]崩壊か!? 中古価格が暴落したら買いたい現行クロカン3選
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
40年前の日産「フェアレディZ」を海外オークションで発見 走行距離21万キロ超え 年代相応にヤレた「Z32」の価値とは
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
高速道路を使わないユーザーには無駄? 「三角表示板」がなぜか標準装備にならないワケ
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
1.セカンドカーのリーフは11年型を4年落ちで購入諸経費込みで115万円。新車のような程度だっがが、8万キロ時点で、充電が入りにくくなってきた。中距離はつらいので、75万で新品に換装。まあ、190万円の3ナンバーと納得。改良はされているようで、現在13万キロで劣化は感じられない。
2.自宅は戸建て太陽光発電パネル+V2H装備で、換装前のリーフでも十分の蓄電池性能だった。これは記事は正解も、V2Hが必要。
3.現在、新型リーフe を買い増した。これは耐久性はほぼ問題ない。3万キロでも十分な程度。
購入するなら、初期型はEV初心者は手を出さない方が良い。最初から蓄電池として買うなら止めはしない。
新型の40㎾hの家庭用蓄電池は500万するからお得かもだが、あくまでもセカンドカー以下。
2の条件の人が近所乗りにする希なユーザー向け記事。
これが日本企業のEVだと相当叩かれるでしょう。
日本メーカーは過当競争で勝つのではなく
安定した品質、価格で勝負してもらいたい。