ボルボ S60 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
158
0

ボール盤の回転数について教えてください。

6mmの鉄板に13mmの穴を開けます。
適切な回転数はどのくらいなのでしょうか?
適切と言わなくとも、自分ならこのくらいと言う数値が有れば教えてください。

機種
Kira KID420 三相200v 60Hz 4P
設定出来る回転数は添付写真参照

よろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハイス切削速度20(一般的なドリル)
20000÷(13×3.14)=回転数
20000(20[切削速度×1000])
13はドリル径
3.14円周率
約500回転です

その他の回答 (4件)

  • ドリル径が細い=高速、太い=低速とした場合。
    13ミリといえば最大能力ですから回転の低い側にセットします。
    段付きプーリー変速なら1番遅い段です。

    13ミリは1発で開けないで最低でも2回(下穴を5~6ミリ)でやります。
    面倒でなければ3回が理想です。

  • 被削材が軟鋼で、ドリルがハイスなら500~700rpm、超硬なら1000~1300rpmって所かな・・・

  • 回転数調整方法もアリでしょうが
    私は(面倒なので)13mmなら三段階で開孔してます
    一回目5mm → 2回目9mm → 三回目13mm
    です
    刃の取替時間はかかりますが刃への負荷が少ないので食い込んだりせず
    綺麗に開孔できます
    また刃も切れ味劣化が少ないです

    以前無理押し13mm開孔した時の反省です

  • 鉄工キリのサイズで大体決めます。
    私なら13mm使う場合およそ〜500回転程度にします。
    ということでベルト位置はひとまず2-4あたりで。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ S60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ S60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離