ボルボ S60 のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
1,247
0

ボルボって、スェーデンじゃ、ただのトラックのメーカーじゃん。
ボルボの乗用車乗ってるやつって、結局は、日本のいすゞとか日野に乗ってる事と同じでしょ?
笑けてくるんですけどwwwwwww

なんかー、おしゃれな高級外車だなーと思ってクソ高い車買って乗ってるやつ!
おめーらの乗ってる車はトラックメーカーの車だからwwwwwww
ぼったくられてるのに気づいてる?wwwwww

爆笑!w

欧州車を買うならまだVWのほうがましだわwwwww

補足

職場の上司がボロボ買ったから、色々教えてやったんだわ。そしたら、左遷されて僻地に転勤になったんだわwwwwwww

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

となると・・・ベンツもトラック造っているし・・・ランボルギーニもトラクター屋だし。
爆笑だね~上司に言って左遷されるなんて。
人間関係築けないから僻地で充分でしょ。
今度のV60は結構楽しい車だな。

質問者からのお礼コメント

2011.6.18 15:14

たくさん釣れたので、余は満足じゃ。

その他の回答 (8件)

  • トラックメーカーだからダメってわけでもないでしょうけど・・・
    ベンツやBMWよりは安い。 ベンツ買えないからボルボ買うって感じじゃないですかね。
    みんながみんな好きな車買えはしませんからね。

    でも都内などでもディーラー少なくなったとこみると売れてはいないんじゃないですか?
    私も欲しいとは思いませんが・・・

    好みは人それぞれで買う人はそれでいいと思います。

  • あんたん 豊田織機って知ってるかい?
    織機屋だよ織機 布を織る機械

  • ボルボって、値段は高いけど高級車じゃないところがおしゃれなんだと思います。値段は高いがあくまでもファミリーカー。そこが世の奥様車としてうけているんだと思っていました。

    もしかして、質問者様はスバリスト(スバル乗り)ですか?

  • 何言っでんすか?ボルボの乗用車は今やいっぱしの中国企業ですよ。

    一昔前にボルボの乗用車部門はフォードに切り売りされました。その後、昨年辺りに中国企業が買い叩いたのでボルボの乗用車は中国車って事。

    因みに本体のボルボトラックはダイムラーグループと共に世界の2大勢力を誇る商用車メーカーですよ。

  • 頑張ってください。

    ボルボと言うメーカーと言うより ブランド ですね
    企業としては、軍用機から重機 トラック プラント 金融業まである巨大企業ですね。三菱と似てるかもですね

    只、乗用車部門は、売却されていますから、厳密にはトラック作ってるメーカーとは違いますよ
    だから いすゞとか日野に乗ってる事と同じでは無いし トラックと乗用車は、まったく企業体が違うね
    トラックのメーカーを下に見てるのもよくわかりませんけど ^^;

    確かに ボルボは日本では少しプレミアム価格を付けすぎではありますね 本国では庶民の車ですから
    左遷先でも 人間関係には気をつけてくださいね

  • 日野コンテッサ、いす117クーペ、ベレットGTR。皆名車でしたよ。ランボルギーニだってトラクター屋さんですからね。技術はフェラーリに負けて居ないと思いますがね。

  • 左遷されたあなたには、そのダサイVOLVOに乗る資格もないですけどねー


  • ランボルギーニも畑耕す車作ってるメーカーだよ。


    そんなもんなんだって。


    日本じゃHONDAといえば車のイメージだくど中東ではバイクのイメージのほうが強い。

    別におかしくもないと思うけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ S60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ S60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離