ボルボ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
25
0

ボルボのV90T8(認定中古)を検討しています。
ある程度新しいボルボ車は日本製のパーツを結構多く採用しているとかで
日本で使用するにあたって外車の中では比較的故障が少ないと

どこがで目にしたか耳にしました。

本当にそうなんですか?

外車なので当然故障する覚悟で保証も入ってメンテナンスもディーラーに定期的に行きますがフランス、イタリア車とかよりはマシですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ボルボ車はかなり前から日本企業の部品を多く使っています。ただし、日本生産ではないものが多いです。
うちのVWの車もありますが、VWはドイツメーカーの部品へのこだわりが強いように感じます。ただし、ウクライナからの部品供給が少なくなったため納期がかかるようになったとディーラーが言っていましたのでドイツ生産とは限らないようですが。
ボルボにはそのようなこだわりはないと感じます。最近のATはアイシン製ですし、以前のXC90にはヤマハのエンジンを積んでいましたし。日本に限らず世界中から良い部品を調達しているように感じます。
認定中古車ですから現行モデルだと思います。現行のV60に以前乗っていましたが、旧V60のように頻繁に警告ランプが点灯することもなく故障もほとんどありませんでした。
現在C40とXC40が2台ありますが、今のところ故障は皆無です。
イタフラ車は分かりませんが、VWも代替えをしながらずっとうちにありますがほとんど故障はありません。

質問者からのお礼コメント

2024.6.26 19:57

2台も所有とはボルボのお得意様ですね…!
お察しの通り現行で探しております!

自分外車初心者な者でセカンドカーをボルボかレクサスで迷ってましたが
ボルボに決めたいと思います♪

とても詳しくありがとうございました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離