ボルボ のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
329
0

電気自動車は本当にエコか??【投票】

次世代は電気自動車と言われており世界的にEV車の開発に力を入れていますが。

生産過程のCo2排出量はガソリン車の何十倍にもなるとボルボが発表したそうです。

EV車が実際にガソリン車よりCo2を出さないようにするには10万キロ以上乗らないといけないというような事も書かれていました。

実際のところCo2削減で歌っているEV車が生産過程にしろCo2をガソリン車並みに出すなら意味なくないですか?

海外が日本の自動車産業を出し抜きたいだけなのではと私は感じています。

海外ではガソリン車をEVに改造する事業も始まっているみたいです。
個人的にはガソリン車ですが見た目がレトロでEVなんて車も少し気になります。


皆さんは何が一番エコかと思いますか??
またはいいと思いますか?

1・ガソリン車、ハイブリッド車
2・古い車を大事に乗り続ける
3・EV車
4・ガソリン車をEVに改造して乗る
5・その他

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ガソリン車が電気自動車に置き換わったとして充電施設への電気供給が現在の発電所の能力で足りるのか?という疑問が出てきます。
クルマからCO2は出さないけど発電能力増やすために原発や火発が増えたら本末転倒ではないですか?
現在の長く乗っているクルマへの重加算税もおかしな話ですよね。物を大事にしている人に課税ですからね。

質問者からのお礼コメント

2021.12.17 10:53

ありがとうございました。

その他の回答 (13件)

  • ハイブリッドではトヨタに勝てないので
    世の中はEVに流れるのは確定的ですね。

    でも、CO2の収支だけを考えると
    バイオマス燃料になるんじゃないですか。

    燃料用の植物が成長する過程で吸収する
    CO2の全てが燃料にはならないので
    収支でマイナスになることが期待できます。

    個人的にはCO2と温暖化の直接的な相関には懐疑的で、CO2と相関する人為的に発生させるエネルギー自体が温暖化に
    寄与するように思っています。原発で生み出したエネルギーが温暖化に影響しないって、そのエネルギーはどこにいくんでしょうね。

  • 計算したら分かる話でしょう。
    製造時のCO2コストは概ね、
    内燃車コンパクト 5t
    内燃車セダン 8t
    BEVセダン 12t
    といった所です。
    差は4t程度だとすると、概ねガソリンを1700L燃やすと生じるCO2と同じくらい。
    つまり、ガソリンを1700L浮かす事ができたらBEVの方が有利と言えます。
    全然無理な数字ではないのでは。

  • 火力発電所を原子力発電所に置き換える(事故が、というのはまず置いといて…)
    バッテリー廃棄時のクリーンな(自然に影響を及ぼさないレベルの)処分
    EV化によって使用目的の(多分)大半を失うガソリンのクリーンな処分

    等ですかね…具体的にどうしたらいいのか知りませんが。
    プラスチックを作るなら石油が必要だし、その過程でガソリンも生まれるから短絡的に「ガソリンを使わなければいい」というものではないと思いますね。

  • EVの未来は、既に決定済みです。

    デマをいくら書いても全く意味は、有りません。

    技術が進むとEVの価格は、今の半分以下に成りエンジンなんて造っていてら、確実に倒産します。

    EVの大容量電池は、太陽光発電の有効利用につながります。
    EVは、クリーンな電気を一緒に連れて来ます。

    2016年で既に太陽光発電の申請は、原子力発電所の十数基分に達しています。
    これが十分に貯める様に成れば爆発的に普及し電気は、余る時代に成ります。

  • 飛行機も全てモーター駆動のプロペラ機に代わる訳ですね。
    自衛隊の車両が一番排出ガスが ひどいと思います。
    戦闘機、戦車、装甲車も全て電池とモーターに変えないとダメですよね。
    普通車両より
    飛行機と自衛隊車両が先と当たり前に思います。m(__)m

  • コロナって外出規制やワクチンなどの感染予防対策と、治療薬や隔離などの感染対処の両方を同時にやってますが、温暖化対策として、ニュースや話題でよく目にするのは、リチウム電池式自動車の新車発表だったりで、これから出るCO2をどうにかしようと言うある意味予防対策のように見えますが、例えば、もう大気中に大量放出されたCO2の回収と言う対処の視点で吸着させるとか、植樹するとか、即成樹木のバイオ技術開発とかも、もっと話題になって良いような気もしています....。

    けど、そもそも温暖化ですが、科学的にCO2の量と地球の温度とが関係していそうだと言うのは、ヤッパリ推論でしか無いんじゃないか?ブッチャケ言うと仮説ではないのか....?なんて思ってしまった....と言うのは、まだ、大量に大気中のCO2を吸着吸収して、本当の気温が下がったとか言う実験って誰も出来ていないような印象を受けるんですが....。

    五年以内に一気に植樹して大気中のCO2を減らします。ってやって本当に気温が昔のように元に戻るのか?戻ったら、CO2がヤッパリ原因だったね。って証明になるんだろうけど、それやってないってブッチャケ、仮説や推論の域を出てない....ってことは無いんでしょうか?
    一回それが出来たら、大気中のCO2量を調整出来る農林技術の確立になるかも知れないし。出したら出した分吸着吸収させる農林技術の開発や対処方法も大切だと思うんですよね....。

    その前に、ガソリン車乗るなぁ!にだけなるってどうしてなんだろう....?ヤッパリ切迫詰まってるのかなぁ....?とも思ってしまいますが....。

    で、一番エコはガソリン車のエネルギー効率を上げていったり、バイオ燃料に変換していったり...そう言う車に長く乗り続けたりと言うことでは5その他でしょうか?

    環境や電力供給問題を消費者として度外視したら、全個体電池とか超絶的に航続距離が長くなったり、充電時間が短く出来たら、電池式自動車もあり得るかなぁ....とか妄想しますが....。

  • 3・EV車
    そして原発に戻る。
    EV車が生産過程にCo2を過剰に排出するというが、生産後はCo2を出さないのであるから、すべては発電にかかってくる。
    石油生産国の思念が入っている。
    また、石炭依存国の思念も入り混じっている。

  • EVはエコだから話題になってるのでは無いです。
    地球温暖化対策の二酸化炭素排出の削減のためです。
    だから、石炭火力発電もやり玉に挙がってる。

    二酸化炭素以外のエコは二の次ですよ。
    二酸化炭素よりはるかに悪いメタンガスは大きな話にはなってない。
    欧米人は肉食だから動物が排出するメタンガスは大きな話題にしない。

    私はマンション住まい。
    駐車場は機械式で、数10台分の充電設備は作れない。
    販売中止になる直前にHV購入で乗り続ける。

    そもそも、日本の電力はギリギリ綱渡り状態。
    二酸化炭素を排出する火力発電所を無くしての電力確保は原発増設しかないが、新設の話は無い。
    火力発電所を残してたら、全車EVになっても(理論的に不可能だが)非難される。

  • >>5・その他

    EVだけではだめで、「EV+太陽光」でないと最終目的にはならないでしょう。
    ただ、EVが10倍って事はないでしょう。今のエンジンはアルミ合金+切削行程が多数です。エンジン生産ラインを見たことがないと思いますが、マシニングセンターがずらっと並んで、移動するロボットローダ、切削油の蒸気で工場の中が霞んで見えるぐらいです。

    後、孫請けまで工場が部品1個1個に磨きをかけて「電気の金属」といわれるアルミを多大に使い、EVなら不要な、排気装置、ミッション機器、ダイナモ/プラグ、オイルの製造廃棄もいれたら、そんなのはぶっ飛ぶでしょうな。

    ただ、EVを増やせば電力のピーク時間を変化させる事も可能ですし、太陽光のバッファ蓄電にはうってつけですから、EVを普及させるのは意義があります。「co2削減で、太陽光+EV買うぜ」って一気に購入は無理なんですから、少しずつそろえればよろしいかと。

    今の日本の政策も、それに近いのではないですかね。

  • 5ですかね。私の個人的な理想を言わせて貰えば、リッター100キロのガソリン車の開発をしてほしいです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離