トヨタ ヴェルファイア 「車内は広く、重い車だけど燃費はまぁまぁ良い方だと思います。 家族で出かけるのにはとても活躍してくれます。 2.4Xは廉価グレードですが、コストパフ」のユーザーレビュー

くれよんしんのすけ くれよんしんのすけさん

トヨタ ヴェルファイア

グレード:2.4X_8人乗り(CVT_2.4) 2008年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

車内は広く、重い車だけど燃費はまぁまぁ良い方だと思います。 家族で出かけるのにはとても活躍してくれます。 2.4Xは廉価グレードですが、コストパフ

2010.11.4

総評
車内は広く、重い車だけど燃費はまぁまぁ良い方だと思います。
家族で出かけるのにはとても活躍してくれます。
2.4Xは廉価グレードですが、コストパフォーマンスは高いと思います。
満足している点
なんといっても広いです。イプサムと比べるとかなり広くなりました。

エクステリアはほぼ満足です。テールが純正でクリアなので、
ホワイトが似合うと思い、白にしました。

インテリアも特に不満無く。2.4Xなのでウレタン・プラスチックが
多いですが、子供に傷つけられても気にならないので逆にOKです。

装備については、安全装備が充実しているのが良いと思います。
購入前にエスティマ等も検討しましたが、エスティマは安全装備が
オプションで価格が
エスティマ+オプション安全装備≒ヴェルファイア2.4X
が成り立ちましたので、ヴェルファイアにしました。

エンジンは静かでロードノイズも少ないようで、高速を走っても
オーディオのボリュームを大きくする事はあまりありません。
不満な点
エクステリアについて、妻からはフロントのNエンブレムを見て
「この車ってトヨタじゃないの?」って言われました(涙)
トヨタマークに替えようかなぁ。

インテリアでは回転式コンソール、これだけはいただけません。
スライド式でないと使い物にならないと思うのですが、
スライド式は上級グレードのみとは・・・。

AC100Vはメーカーオプションナビにセットのみで、オプションで
単品がありません。車の性格上、ニーズは結構多いと思いますが
販売戦略でしょうか?

ヴェルファイアだからという訳ではありませんが、CVTには全然
慣れません。凄く違和感があります。
レンタカーで何度か各社コンパクトカーのCVTに乗った事があり、
初期のCVTよりは進化してると思いますが、まだまだ進化の余地が
ありそうです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴェルファイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離