トヨタ ヴェルファイア 「とにかく2.4Lと思えない走行性能。これをミニバン以外の車種と比べるのは明らかに間違い。足回りや装備にしても、他レビューを見ると批判があるが、自分の思」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ヴェルファイア

グレード:2.4Z_7人乗り(CVT_2.4) 2008年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

とにかく2.4Lと思えない走行性能。これをミニバン以外の車種と比べるのは明らかに間違い。足回りや装備にしても、他レビューを見ると批判があるが、自分の思

2010.1.14

総評
とにかく2.4Lと思えない走行性能。これをミニバン以外の車種と比べるのは明らかに間違い。足回りや装備にしても、他レビューを見ると批判があるが、自分の思い込みどうりではないからといって批判してもどうしようもない。ただ単に、自分自身の車を見る眼がないままイメージで買ったら、違った・・。それだけだろう。内装がプラスチックだから?足回りがどうの、リアのアライメントがどうの、ただの欠点探し。だいたい内装がプラじゃないミニバンあるのか?リアのアライメント?事故らない限り新車からの納車状態で問題ないだろう?
他のメーカーの車輌はどうか?私はエルグラ、セレナ、エリシオン、ステップ、MPVすべて見たが、価格差を割り引いてみても、この装備で満足できるミニバンはヴェルファイアしかなかった。少しでもこのレビューを参考する人がいる限り、私見ではなく、他車との「評価」をするべきである。
シアターサウンドに数十万かけて文句を言う人は、最初からメーカーオプションを選ぶべきではない。メーカーの量産できる対応力を過信しすぎである。一般人しか満足できないに決まっているだろう。
3.5Lを購入し、サウンドを組む人は、明らかにそれなりの収入がなければ購入できない。
見るとすぐ買い換えた。など言っている。
それらの人は庶民的感覚ではない。
したがってヴェルファイアを購入している「庶民派」の人達のコメントは満足しているとなっている。
したがってヴェルファイアの価格帯を余裕で購入できる人は不満がでるのかもしれない。
もとの基準が250前後で、予算を上げて350で低いグレードを買うならやめた方が良い。高い買い物なのに何もついていない!そうなるからだ。
私はプラチナにHDDフルセグ、Bモニタ、リモスタ、リアモニタ、ETCを装備したので日常使用大変満足している。
総額400位だが、10年乗ってもまだ査定は残る。
妻や子供もとても気に入っているので、長く乗りたい車である。
レビュー見た方にもう一言。
乗せた友人や知人は、「中古で安くなったら欲しい」「いい車だね。すごい装備だね」と言っている。
満足している点
ボディの大きさと、長距離運転してもあまり疲れないこと。室内も他のミニバンと比べても比較にならない位広い。プラチナのアルカンターラシートも満足。7人乗りのセカンドシートのサポートもとても良い。リア用にアルパインのモニターを取り付けてもらい、子供達も大満足!ハッチバックの電動も買い物時とても便利で予想通り買ってよかったと思う。
不満な点
所有して三ヶ月位。レンズの水滴くらいか。燃費もパワーも悪くない。特に無い。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴェルファイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離