トヨタ ヴェルファイア 「初toyota 長く乗るかな~ 車暦としてはhondaを5台とnissan3台を乗り継ぎ、基本はhonda好きな40歳です。ヴェルファイアは2.4の4」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ヴェルファイア

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

初toyota 長く乗るかな~ 車暦としてはhondaを5台とnissan3台を乗り継ぎ、基本はhonda好きな40歳です。ヴェルファイアは2.4の4

2009.12.7

総評
初toyota 長く乗るかな~
車暦としてはhondaを5台とnissan3台を乗り継ぎ、基本はhonda好きな40歳です。ヴェルファイアは2.4の4wdの発売が少し遅れ、発売後試乗してから購入しました。前車はステップワゴンに乗っていましたが、サイズ的にもう少し広い車が欲しくなっての購入です。(両親及び子供の成長)
前車については、ワンボックスカーとしては良く走る車だったな~と思います。(間違いなくいい車でした)。ヴェルファイア結構酷評も多い車ですが、止まらないと言われるブレーキは全く問題ありません。逆にブレーキが強いと同乗者が危ないかも・・・。強めのブレーキをかけてもノーズの沈み込みが少なく、上手く姿勢を保つセッティングだなと感心します。
こちら北海道に住んでおりますが、昨年の冬、大型ショッピングセンターから基幹道路へ出る時、つるつる路面で車がクルンっと回ってしまいそうになり、半分あきらめた時「ピピピーッ」と電子音が鳴り、勝手に車が制御してくれて普通にまっすぐになったのには驚きました。(最近の技術はすごいですね!)。サイズがサイズなだけに、滑ってしまうとどうにもならないです。
北海道の道路は雪道というより氷になっており、大きいから止まらなくて危ないと言われていますが、逆にこのサイズのほうが滑らず良く止まります。過信は危ないですが・・・。
決してこの車はドライバーズカーではありません。家族のために買う車です。子供たちが車で出かけたいと言ってくれることが最高の喜びです。
満足している点
何と言っても同乗者は快適です。国内では最高クラスでしょう。3列目まで満足のいくスペースを確保。こちら北海道ということもあり燃費は前車よりも走ります(CVTのおかげか?)。走行中はいたって静かです。前車との価格差を考えると当り前か?
安全装備の充実!。少なからずサイドエアバッグ等家族を守ってくれる。
思ったよりも良く走る2.4。普通に走っていて問題なし。余裕は無いが、ストレスの溜まるレベルではない。逆に前車より気持ち的にゆったり走るようになった。どの程度の走りを期待するかは個人差ですが、法定速度程度の走行なら充分です。(経費的に買えるなら3.5買いたいけど我が家の場合このレベルで満足しないと妻に怒られる)
ホイールだけファブレスに変えたが、ノーマルでいけそう。(歳をとったのかな? いやそんなことは無い!)
不満な点
1点だけ不満有。
まずよく言われている内装。あまりにもプラスチッキー! おいtoyotaさん。?百万もする車にもう少し色付けてよ・・。間接照明だかわからんが、あんな必要の無いもの標準にしないで他にお金かけてよ。   社外パーツで個性を出していきます。
家庭内の問題ですが、車が大きすぎて妻が運転してくれません。したがって運転席にしか乗ったことがありません。さぞかし他の座席は快適なんだろうな???
※ バックモニターは絶対付けたほうがいいですよ。付けないと逆にぶつけて高くつくかも・・・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴェルファイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離