トヨタ プロナード 「24歳でこの車を選んでしまう自分が好きで...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ プロナード

グレード:3.0_G_パッケージ(AT) 2000年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

24歳でこの車を選んでしまう自分が好きで...

2005.1.4

総評
24歳でこの車を選んでしまう自分が好きです(笑)たまに同じクルマに遭遇しても乗っている方は年配の落ち着いた方ばかりですから。販売の方はあまり振るわなかったとはいえ、プロナードはれっきとした高級車であり、本来なら私のような若造が所有できるクルマではないのですが、中古車ということと、好きでこだわりをもって乗っているということで勘弁してください。満足している点と同じくらい不満な点も書いてしまいましたが、それはあえて言うならという程度のことであって、私にとってこのプロナードというクルマと出会えた事は最高の喜びです。ホント、このクルマみたいな女性がいたら理想ですもん(笑)ノーマルで乗っているだけでも十分目立っちゃいますが、いずれは大口径のアルミを履いてローダウンしてラグジュアリーな感じにしていければなと思います。今このクルマを探している方には、私は前期型をお勧めします。後期型の方が内装の質感など各部の作り込みは良くなっているでしょうが、サンルーフがあるのは前期のGパッケージだけですし、リヤビューも前期の方がカッコイイと思います。
満足している点
8年式HEセンティアからの乗り換えです。この車は私にとって2台目に所有する車であり、私の年齢は24歳(♂)です。この度(平成16年11月に)購入したプロナードは12年式Gパッケージのパールホワイト、ワンオーナー走行37000キロで購入価格は180万円(総額)です。それらの点を踏まえて、参考程度にレポートをご覧いただければなと思います。
☆トヨタの高級車なのに人とかぶらない。→違う意味でステータスがある。 ☆マルチの画面位置が最高に見やすい。→時計、外気温、各警告灯も見やすい。 ☆インパネのデザイン&カラーリングが良い。→ありそうでないと思うし、フラットで運転しやすい。 ☆広大すぎる室内空間。→セルシオに匹敵!?これでサンルーフのないグレードだったらさらに天井高いのかぁ。 ☆CDチェンジャーがインダッシュで、マルチと連動しておらず便利。→今の所CD-Rも聞けてるけど…大丈夫かな? ☆サンバイザーが2枚式。前と横を同時に防いでくれる。→もちろん両席に照明付バニティミラーもあり。 ☆燃費が良い。(センティアが悪かった分余計に良く感じる)→街乗りでも8キロ~は余裕。 ☆テールランプの光り方がカッコイイ!→これは予想外でした。斜めでシャープな感じです。
不満な点
★ドアを閉めた時の音がバタン……重厚感皆無。→センティアはHTだったけどドスン! ★後退時の感覚がちとつかみづらい。→これは慣れかな? ★電動チルトがないのは別にいいが、メモリーパワーシートは欲しい。→贅沢過ぎかな? ★内装にプラスチック使い過ぎ(笑)。→触って「あれ?」でも色使いが上手く見た目が安っぽくないのでOK。 ★ATの操作感覚がイマイチ。→ギヤを入れたって感じがしない。ATレバー周りの処理もイマイチ。 ★皮シートなのはいいが、どうせならアバロンみたくコーチ製が良かった。→コーチ好きなものでなおさら(笑) ★社外パーツがないのは車の売れ行きからして仕方ないが、純正OPすらないとは…。→サンルーフバイザー在庫無し!(涙) ★ボディの大きさに対してタイヤが細い。→せめて215は欲しかった。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プロナード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離