トヨタ プレミオ ユーザーレビュー・評価一覧 (9ページ)

マイカー登録
トヨタ プレミオ 新型・現行モデル
236

平均総合評価

4.2

走行性能
3.8
乗り心地
3.9
燃費
3.8
デザイン
3.8
積載性
3.9
価格
3.6

総合評価分布

星5

102

星4

85

星3

37

星2

7

星1

5

236 件中 161 ~ 180 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    合格でしょう 昔のコロナもここまで来たかの完成度。 ちょっとアカ抜けないが、ジャパニーズセダンはこれで良い。

    2007.6.17

    総評
    合格でしょう 昔のコロナもここまで来たかの完成度。 ちょっとアカ抜けないが、ジャパニーズセダンはこれで良い。
    満足している点
    ミニミニ・ゼロクラウンを思わせる面構え。 それと節度ある細部のデザイン。大人のチョイスです。
    不満な点
    制動力に多少難あり。 価格ももう少し努力してほしい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_EXパッケージ(AT_1.8) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    色々良い所 悪い所ありますが、やはり買って...

    2007.6.13

    総評
    色々良い所 悪い所ありますが、やはり買って良かったと思います。 仕事とプライベートで使ってましが昨年末信号無視の車にぶつけられ廃車になりました。 5年間で 9万km走ってくれたプレミオは思い出深い車でな...
    満足している点
    モデルチェンジした時妻がカッコイイセダンが出た、と聞き 見たら 確かにカッコイイ車で購入しました。やっぱりトヨタの室内の造りは豪華で 空気清浄器が ついてたり A,B,Cピラーが布をあしらっていたり、私...
    不満な点
    1、乗り心地が少し神経質な所がありもう少し良くしてもらいたい 1、バンパーのメッキモールがくすみやすい所 1、サイドブレーキをかけた時のカチカチ音が大きい所 1、エンジンを回すと低速は静かだが高速...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    素晴らしい♪ ふ~んプレミオって5ナンバー車だったんだ、以前から3ナンバー車 かと思ってた、 【総評】 5ナンバー車で抜群にデザインの良い最高級セダン

    2007.6.7

    総評
    素晴らしい♪ ふ~んプレミオって5ナンバー車だったんだ、以前から3ナンバー車 かと思ってた、 【総評】 5ナンバー車で抜群にデザインの良い最高級セダンですね♪
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高級車感覚増加! アリオンならびに兄弟車と知られているプレミオ。インテリアの色はグレードによって違ってくる。オプション選びもあるので、選択しやすい。

    2007.6.7

    総評
    高級車感覚増加! アリオンならびに兄弟車と知られているプレミオ。インテリアの色はグレードによって違ってくる。オプション選びもあるので、選択しやすい。
    満足している点
    高級車感覚のプレミオは高級感を掛け合わせてくれる発想。アリオンみたいにエアロパーツはなく、TRDのエアフィルターやホイールが選べるから、レクサスLSに負けない。(リアコンビは似る。)
    不満な点
    薄い色を選んだら、全体的にオッサンくさい発想がする。しかし、ダークブルーがない。(アリオンもない。)CMで登場している色で我慢する。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F_Lパッケージ(AT_1.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    典型的なドメスティックカー。クルマのコト...

    2007.6.5

    総評
    典型的なドメスティックカー。クルマのコトを考えたくなくなったら、乗りたい。上司の車だが、自分が大枚叩いて買うならば、今は選択肢に入れないと思う。 トヨタ車全般に言えるが、同社のセダンはつまらなすぎ。...
    満足している点
    内装の出来はクラスレス、室内の広さは特筆モノ、日本国内最適サイズは秀逸、故障が少ないのは好印象
    不満な点
    走りを望む人にはあまりに退屈で物足りない、外観も平凡すぎて退屈、…まぁそれが良いのかもしれないが、20~30代の身分にはまだ早いと思う。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    会社の上司の社用車でした 会社の上司の社用車でよく運転することがありましたが、トヨタ車らしくインテリアの質感はうまくまとめられている。価格帯を考えると

    2007.5.12

    総評
    会社の上司の社用車でした 会社の上司の社用車でよく運転することがありましたが、トヨタ車らしくインテリアの質感はうまくまとめられている。価格帯を考えると使える車。
    満足している点
    ・木目調のインパネなどこのクラスでは質感の高いインテリア。 ・高速道路でも安定した走行性能。 ・ロングドライブでも疲れにくいゆったりとしたシート。 ・広い後席と使い勝手のよいトランク。
    不満な点
    ・トヨタらしく柔らかい足回り。 ・アクセルの踏み込みに対して若干、レスポンスが鈍くなる。特に高速道路での追い越し時。 ・ブレーキの利きが甘い(この車特有の問題か)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F_Lパッケージ(AT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とても良い車だと思います。まもなくモデル...

    2007.4.23

    総評
    とても良い車だと思います。まもなくモデルチェンジしてしまうようですが、次回のモデルがどうなるか楽しみです。
    満足している点
    内装、外装共に高級感がある所。エンジンはとても静かです。あっと言う間に60キロぐらいまで加速してしまいます。1500CCとは思えません。また室内も広く、後席の広さには驚きました。 オーディオの音質も気に...
    不満な点
    シートが少し固めのような気がします。あとエアコンが使いづらい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_Lパッケージ(AT_1.8) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車です。オーソドックスな快適セダンに...

    2007.4.22

    総評
    いい車です。オーソドックスな快適セダンに乗りたいならお奨めです。 ミニバンが今流行っているけど、本来車はパーソナルなものであるべきだと思っています。この車に乗ると、そのパーソナルな空間が得られて、そこそ...
    満足している点
    オーソドックスなスタイル。 広い室内。5ナンバーは街中では本当に取り回しがよく助かっている。 アクセルを踏むとすっと車が出る出足の良さ。 購入して3年半ですが、ほんと飽きのこない良い車です。 室内...
    不満な点
    エアコンの調整は視線の位置から遠く操作しづらいこと。 時計表示も同様に視線の位置から大きく外れるため見にくい。 後ろの窓が高く見にくいこと。 1.8Lのエンジンは市街地走行では静かだが、高速に入ると...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全身トヨタイズム 知り合いからちょくちょく借りて乗っていましたが、本当にいかにもトヨタ車と、いい意味でも悪い意味でも感じ取れる車です。 カローラという

    2007.4.21

    総評
    全身トヨタイズム 知り合いからちょくちょく借りて乗っていましたが、本当にいかにもトヨタ車と、いい意味でも悪い意味でも感じ取れる車です。 カローラという名前の車に乗るのがイヤな人がすべてこちらに流れて来てい...
    満足している点
    ①マークⅡ並みの質感。 ②飽きの来ない保守的なデザイン ③街乗り平均13km/Lは走ります。 ④モデル末期でフルオプション状態。 ⑤リアシートがリクライニングする。 ⑥見やすいオプティトロンメーター ⑦な...
    不満な点
    ①一日に数えられないほどの台数とすれ違う。 ②なんちゃって高級感なので、木目のプリントが雑 ③純正ナビがアホ過ぎる。 ④いかにもトヨタ車という感じがする。 ⑤次期モデルも変わり映えなし。 ⑥運転の楽しさが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_Lパッケージ(AT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走行時の車内も静かで、内装もそれなりに高...

    2007.4.14

    総評
    走行時の車内も静かで、内装もそれなりに高級感が有り、室内も広く、前車までは、 車その物もコンパクトカーだったので、 移動手段としての割合が高かったマイカーも、(プレミオ)に乗り換えてからは乗る楽しみが出...
    満足している点
    (1)走行時の静粛生、乗り心地も十分満足出来る。ここのユーザーレポートで(乗り味が硬い)と言う投稿が有ったが、その様には思はない。                     (2)1.800Lのエンジンパワ...
    不満な点
    (1)装備、個人的感覚から言うと、装備が(クド)すぎる気がする。 (プレミオ)オナーは比較的年配者が多いと思うので、装備はもう少しシンプルでも良いのではないか。 (2)各種スイッチ類、操作性を考えて、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X“Lパッケージ”(AT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    上品な外観に重厚感のあるドア。滑らかな走...

    2007.3.31

    総評
    上品な外観に重厚感のあるドア。滑らかな走りと剛性の良さ。ある意味で硬派なクルマ。クラウンアスリートにも試乗したが、プレミオのほうが気楽に運転できて好ましいと思えた。FMC直前で値引きも大きく、燃費も良...
    満足している点
    滑らかな走りとハンドリング。上品な外観。5ナンバーサイズは狭い道路ではかなり貴重。走行時は静寂性が良くノイズも皆無。やや固めのシートも良い。
    不満な点
    やはりエアコンや時計表示の視認性の悪さ。暗い上に光が反射してしまう。カーテンエアバックを選べるグレードが少ない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_Lパッケージ(AT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走りや個性を求める方には全く面白くないク...

    2007.3.28

    総評
    走りや個性を求める方には全く面白くないクルマだと思いますので「おすすめ度」のポイントは若干低くなります。しかし、ビジネスやレジャーから冠婚葬祭までTPOを選ばないという点、またコストパフォーマンスという点...
    満足している点
    平凡という心地よさが魅力です。エクステリアは特に尖がったところがなく長く付き合えそうな気がしましたので、近々のモデルチェンジを承知で購入しました。インテリアも奇抜なところがなく、それでいて装備は充実してい...
    不満な点
    内装パーツはキズが付きやすいようです。また、雨滴感知式のワイパーには馴染めません。燃費も思ったより良くないです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お買い得な車です 購入後三年半、約35000km走行しました。 動力性能、室内の広さ、運転のしやすさ、どれを取ってもこのクラスの国産車の中では最もコス

    2007.3.15

    総評
    お買い得な車です 購入後三年半、約35000km走行しました。 動力性能、室内の広さ、運転のしやすさ、どれを取ってもこのクラスの国産車の中では最もコストパフォーマンスに優れた車だと思います。 むろん動力性...
    満足している点
    前席、後席の快適性は特筆ものです。後席の広さはこのサイズの車ではトップクラスだと思います。 エンジンパワーと車重の関係で優れた動力性能。 比較的固めの足回りはダンピングの良く効いた私好みの味付けです。 逆...
    不満な点
    外観が何処にでも溶け込んでしまう様な平凡な所。 バック時、左斜め後方の車両感覚が掴み難い所。 ただし、これは慣れれば全く問題ない範囲だと思います。 性能にはあまり関係ないかも知れませんが、後輪がディスクブ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実用車としては最高 この車に乗るとトヨタの技術力の高さが感じられる。快適だし装備もこのクラスとしては驚く程充実している。ある意味実用車としてこれ以上何

    2007.3.11

    総評
    実用車としては最高 この車に乗るとトヨタの技術力の高さが感じられる。快適だし装備もこのクラスとしては驚く程充実している。ある意味実用車としてこれ以上何求めるのかと言うくらいの車。
    満足している点
    1500とは思えない程静かで快適。町乗りから高速道路まで快適にこなす優等生セダン。
    不満な点
    オッサン臭い。デザインがひたすら無難で主張が無い。クルマの完成度には不満はない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    異次元の世界 プレミオ1800は、私のベルタ1000の比では、ありません。総合的に素晴らしい車です。異次元の世界でハンドル握っているような感覚です。

    2007.3.11

    総評
    異次元の世界 プレミオ1800は、私のベルタ1000の比では、ありません。総合的に素晴らしい車です。異次元の世界でハンドル握っているような感覚です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    小さな高級車 日本に求められるべき適度な大きさの高級車。すべてにおいて「ちょっと高級」を具現化した車。

    2007.2.14

    総評
    小さな高級車 日本に求められるべき適度な大きさの高級車。すべてにおいて「ちょっと高級」を具現化した車。
    満足している点
    大きなグラスエリアで開放的。内装は高級感がありつついやらしくない。各種スイッチ、操作部や開閉部の操作感はしっとりとしていて大人な雰囲気。パワーは必要にして充分。足回りはカチッとした印象を残しつつも適度に柔...
    不満な点
    見た目のコンパクトさとは裏腹に、運転時は若干大きめに感じる。鼻先の見切りの悪さとトランクリッドの長さがつかみにくい事が原因。ステアリングのギア比が原因なのかハンドリングは若干ぬるめ。居住性と相反するように...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全然不満ありません よく走り、曲がり、止る。急な山道でもパワーは十分。特別な乗り方をするなら別かもしれませんが、普通に乗るには何の不満もありません。基

    2007.2.3

    総評
    全然不満ありません よく走り、曲がり、止る。急な山道でもパワーは十分。特別な乗り方をするなら別かもしれませんが、普通に乗るには何の不満もありません。基本のしっかりした車だと思います。車によっぽどの思い入れ...
    満足している点
    140 km/h程度までは室内が静かです。それを超えると少しエンジン音が高くなります。ごく普通な外観は、欠点という人もいるでしょうが、オーソドックスで私は気に入っています。室内は広いです。
    不満な点
    内装の木目パネルは気に入りません。高級感を出そうとして、かえって安っぽくなっているような気がします。このあたりは好みの問題でしょうが。サイドエアバッグ/カーテンエアバッグがオプションでも一部のパッケージに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F“Lパッケージ”(AT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    このクルマに乗るとトヨタの技術力の高さを感...

    2007.1.21

    総評
    このクルマに乗るとトヨタの技術力の高さを感じる。快適だし装備もこのクラスとしては驚く程充実している。ある意味実用車としてこれ以上何を求めるのかと言うくらいのクルマ
    満足している点
    1500とは思えない程静かで快適。町乗りから高速道路まで快適にこなす優等生セダン。
    不満な点
    オッサン臭い。デザインがひたすら無難で主張がない。クルマの完成度には不満はない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    非常によく出来た車だが足回りが硬すぎ 外観は安っぽさを感じさせない飽きのこないスタイルである。内装も木目調のパネルを中心とした落ち着いた雰囲気で、座席

    2007.1.17

    総評
    非常によく出来た車だが足回りが硬すぎ 外観は安っぽさを感じさせない飽きのこないスタイルである。内装も木目調のパネルを中心とした落ち着いた雰囲気で、座席は前、後ろともヘッド、レッグクリアランス十分である。運...
    満足している点
    後部座席を倒してトランクと一体化するシートアレンジが出来、いざという時に助かる装備である。また、後部座席にリクライニング機能を有し、運転席は、運転する楽しい空間、後部座席はくつろげる空間である。概観も安っ...
    不満な点
    エアコンの操作性があまりよくなく、人間工学的にもう少し工夫が欲しいところである。また、時計の位置が下方にあるため運転中の確認がしにくい。内装、外観が落ち着いているのとは反対に、足回りがかなり硬いため、乗り...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F_Lパッケージ(AT_1.5) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良くも悪くも普通な車です。目立って特化した...

    2006.12.7

    総評
    良くも悪くも普通な車です。目立って特化したものもないですが、気になる短所もありません。 もう4年乗っていますが、飽きがきません。もうすぐフルモデルチェンジされるらしいですがどう進化するか興味深々です(笑)
    満足している点
    落ち着いた内装&外装で冠婚葬祭にも重宝してます。(さすがに50代狙いに作られてますしねι) 1500㏄という排気量はそうパワー不足も感じませんし、静かなほうだと思っています。ただもう少しホイル&タイヤの...
    不満な点
    個人的にはもう少しハンドルを伸ばしてほしい。どうしても手が疲れます。 あと内装の坊振加工に力をいれてほしいかな?後部座席のリクライニングは気に入っているが、可変式のリアボードを含む各所からビビリが…(イ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離