トヨタ プレミオ ユーザーレビュー・評価一覧 (12ページ)

マイカー登録
トヨタ プレミオ 新型・現行モデル
236

平均総合評価

4.2

走行性能
3.8
乗り心地
3.9
燃費
3.8
デザイン
3.8
積載性
3.9
価格
3.6

総合評価分布

星5

102

星4

85

星3

37

星2

7

星1

5

236 件中 221 ~ 236 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_Lパッケージ(AT_1.8) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    5ナンバーというのが大変よろしい。足回り...

    2003.8.19

    総評
    5ナンバーというのが大変よろしい。足回りのデザインを一新すれば、ヨーロッパ車にも勝てる。長く乗っていたい、あきさせない車。ボディーカラーで個性が変わる。マイナーチェンジでは、もう少ししっとりとした乗り心地...
    満足している点
    背高デザインが、新しさを感じさせる。 ドアやシフトレバーから出る音が高級。 高速域、平坦な道では、非常に乗り心地がフラット。
    不満な点
    14インチのホイールのせいで、ホイールハウスの空間が大きく、足元が頼りない感じがする。 低速域での上下の突き上げが強い。 テールランプのデザインは、しつこ過ぎ。 リアの視界が悪い。 交差点での一速...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_Lパッケージ(AT_1.8) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車色はジェイドグリーンマイカMです。やは...

    2003.8.12

    総評
    車色はジェイドグリーンマイカMです。やはりパンフで見るのとは大分色目がちがいますが、かなりいい色です。プレミオ自体、中高年層というイメージがあるようですが20代の私も大変きにいっています。アリオンより高級...
    満足している点
    ミドルクラスセダンでコストパフォーマンスも考慮に入れるとこれ以上の車はないとおもいます。重厚なフロント面とインテリアの豪華さは大変気に入っています。
    不満な点
    壮行中は思った以上に静かで快適ですが、なぜか酔います。(突き上げ感があるせいでしょうか?)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_Lパッケージ・リミテッド(AT_1.8) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    メルセデスのCクラスと並べても、性能やス...

    2003.7.6

    総評
    メルセデスのCクラスと並べても、性能やスタイルで見劣りしない。5ナンバーでホイールベースが長い車でセダンという理由で車選びをしていて、たまたま寄ったディーラーで特別仕様車があるからと勧められた。特別色のベ...
    満足している点
    購入して1ヶ月半、週末のレジャーで高速を使う機会が多くなったので、街乗りのヴィッツから乗り換えた。アクセルを底が抜けるほど踏んでもヴィッツは120km/hしか出なかったのが、160km/hを越えるまで素直...
    不満な点
    特にないが、ワゴン車並みのバリエーションのある後部座席のアレンジをどれにするか迷うくらいかな~。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_Lパッケージ・リミテッド_4WD(AT_1.8) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車を購入してとても満足しています、最...

    2003.6.3

    総評
    この車を購入してとても満足しています、最初はマークⅡに使用かどちらにしようかと迷ってこちらを購入しましたが今はこのくるまにして良かったと思います(以前はマークⅡでした)
    満足している点
    室内が広くとても楽です、それにリアシートを取り外す事が出来るのとリアシートがリクライニングになるのが気に入っています
    不満な点
    エンジンの音が少しうるさいと思います
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F(AT_1.5) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車に乗ってしまうとマークⅡの魅力がな...

    2003.5.24

    総評
    この車に乗ってしまうとマークⅡの魅力がなくなってしまいます。 GX90あたりからの乗換えでもかなり満足できるのではないでしょうか。
    満足している点
    最廉価グレードですが、パワーシートが無いこと意外はマークⅡグランデに匹敵する装備。またダッシュボードの質感、ドアの開閉音やタッチなどもクラスを超えています。 スタイルも4ドアセダンの中ではトップクラスで...
    不満な点
    さすがに1500CCでは加速時にそこそこ踏み込まないとパワフルに走れないため、エンジン音が総じて大きく感じます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_EXパッケージ(AT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アウディA4の2000FFに近いエンジ...

    2003.2.9

    総評
    アウディA4の2000FFに近いエンジンとCVTの統合制御による低燃費と動力性能を達成トヨタのプレミアムセダン!(自称ミニセルシオ)
    満足している点
    私はプレミオのエンジンD-4とCVTとの統合制御による燃費と動力性能にひかれ、時々高速道路を走る度カートをしていた頃に感じたスムーズな加速感とV6のエンジンと変わらぬ静粛性がとても気にいってます。
    不満な点
    横風に対して車体の直進性が弱い点と足回りからくる乗り心地やトラクション性能などにも気を使って欲しかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_EXパッケージ(AT_1.8) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総じてごくごく普通に乗れる車です。走る、...

    2002.12.28

    総評
    総じてごくごく普通に乗れる車です。走る、曲がる、止まるはしっかりできています。たまたま私にきた車が良くなかっただけで、それを除けば、やはりミドルクラスのいい車です。購入前にちゃんと試乗することをお勧めしま...
    満足している点
    エクステリアデザインはまとまりがあってよいと思います。正面はいやみったらしくありません。側面はすっきりしています。後ろはちょっとランプがしつこいような気がしますが、斜め後ろからはのラインは、ヨーロッパ車(...
    不満な点
    乗り心地は大人4人乗っていればいいと思います。一人だとあまりよくないと思います。時速40~60キロ(低中速域)だとちょっとした路面の荒れを拾ってしまいます。時速80キロ以上だとまずまずいいと思いますが・・...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F_Lパッケージ(AT_1.5) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プレミオは走り出す前の感性は高く評価でき...

    2002.9.6

    総評
    プレミオは走り出す前の感性は高く評価できるが、走り出してからの乗り心地が極端に悪いです。(初めて自分が運転していて車酔いを感じた車です)サスペンションとタイヤの相性か? しかし、値段の割りに装備が充実し...
    満足している点
    燃費がいい。一般道路では加速もまずまず。 フォグランプが標準で付いていること。オートライト機能(こんなの使わないと思っていました)が付いているので、トンネルの多い場所を通った時には重宝しました。 車体...
    不満な点
    乗り心地が悪い。細かい路面の凹凸を拾い、気分が悪くなることが多い。(試乗では、いい道を走ったので気が付きませんでした)以前乗っていた同クラスのセダン(数台)ではこのようなことはなかった。 リアシートの両...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_Lパッケージ(AT_1.8) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マークⅡよりも小型な車で使い回しがよい。...

    2002.9.2

    総評
    マークⅡよりも小型な車で使い回しがよい。おっさんにはgood。
    満足している点
    コストパフォーマンスがよい。軽い車だから80から90キロはすぐに出る。安心して加速できる車。インテリアも古臭いが上質。
    不満な点
    形がずんぐりむっくりしている。標準の足回りがかっこ悪い。後席がリクライニングするが両端の部分はリクライニングしないので使い勝手がいまいち。オプションでつけたコンソールボックスがよくない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_Lパッケージ(AT_1.8) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車内の空間が広く大人4人でも十分な余裕、...

    2002.8.18

    総評
    車内の空間が広く大人4人でも十分な余裕、家族4人でも楽。おじさんには最適な車と思う。長距離の燃費は15km程度。
    満足している点
    静かで装備も十分、燃費も良い。全てのウィンドウがAUTOなのは便利。 室内が広く、後席は大人でも足元が楽。税金も優遇で安い。オプションで装備したカーナビもはじめて使用したが、使ってみるととても非常に便利。
    不満な点
    しばらく乗ってみて気が付いたがフロントのピラーが太く視界が悪い。ゆるやかな右カーブでは、対向車が完全に死角となり危険。時計などの液晶表示が見難い。特に時計の位置が悪い。高速走行時の横風に弱いような感じがする。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(AT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    クラスを超えた性能と品質、トヨタの作るセ...

    2002.8.17

    総評
    クラスを超えた性能と品質、トヨタの作るセダンは実に良く研鑽されて作られている。従来のトヨタ車はやはりクラス毎に明確な差があったが、このプレミオはその差が余り感じられなくなった。又、グレード間の格差も余り感...
    満足している点
    取り回しの良い5ナンバー車で、田舎のブロック塀に囲まれた路地も走りやすい。今までのコロナでも作りの良さや、耐久性等トヨタ品質で満足していたが、それ以上に、作りの良さを感じ、これは上級車の品質に肉迫すると思...
    不満な点
    重箱の隅を突く様ですが、先ず、内装色が私はアイボリーが大嫌い、EXパッケージはパスしました。フロントに暈かしが入っていない点や、プライバシーガラスの設定がない点は大きな不満です。そしてインパネに木目を使う...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_Lパッケージ(AT_1.8) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費がよく、走行性能も高い

    2002.7.2

    総評
    燃費がよく、走行性能も高い
    満足している点
    燃費がとても良く、長距離をかけると16.9km/l程度走り、うまく走れば満タン給油(60リットル)で1000km近く走れる。ハンドリングもダイレクト感があり、直進安定性も抜群に良いので、市街・高速を問わず...
    不満な点
    加速時にもう少し力があっても良いかと思う。路面が悪い場合、室内に低音ノイズがこもることがある。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_EXパッケージ(AT_1.8) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    見た目高級感十分。しかも広くて快適。 ...

    2002.5.28

    総評
    見た目高級感十分。しかも広くて快適。 “カローラじゃちょっと…” という向きにぴったり。
    満足している点
    広い室内。明るくて居心地いい。高級感のある内装・外装。見た感じ値段を意識させない。お買い得。エンジンのパワーも十分。静か。まわすといい音。とり回しし易いサイズ。
    不満な点
    やすっぽい乗り味。荒い乗り心地。不整路走ると突き上げつよい。背が高いから横風気になる。先代よりボディ剛性低い。スピーカー6つだけど音良くない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_Lパッケージ(AT_1.8) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    定年後、のんびり乗って回るおじさんのクル...

    2002.5.10

    総評
    定年後、のんびり乗って回るおじさんのクルマとしては、申し分なし。
    満足している点
    操縦安定性抜群。乗りやすく降りやすい。室内空間も申し分なし。 普段の実用車としても、たまに友人夫婦と四人のりで長距離旅行も 楽しみ。
    不満な点
    少し小回りが効かない。前方右サイドの視界が悪く、死角があり危険。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_Lパッケージ(AT_1.8) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    非常にいい車です。購入して後悔はない車で...

    2002.4.22

    総評
    非常にいい車です。購入して後悔はない車です。 日本国内で乗るベスト車でしょう。大きすぎず、小さすぎずで駐車スペ-スで難儀しません。買い得感からしても、今、市場にでてる車で一番ベストと思います。 環...
    満足している点
    オ-トライトや電動格納式ドアミラ-、フォグライト等全グレ-ドで標準装備 装備されてて機能が充実してる。助手席シ-トベルト警告灯やsnow発進ボタン、パワ-ウィンドウが全窓運転席側と同じワンタッチ式等こま...
    不満な点
    フロントピラが太いので視界の少々さまたげになる。後方もちょっと見にくい。 高速で120キロ以上3000回転以上出すとちょっと安定感と音が気になる。まあ普通に乗ってたら関係ないけど。 運転席の上...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_EXパッケージ_4WD(AT_1.8) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2000ccの車を超えた1800ccの車...

    2002.4.15

    総評
    2000ccの車を超えた1800ccの車。内装は豪華すぎる感じがする。 後部席がリクライニングになるので長距離でも安心。また、後部席とトランクが一体になるので、大きな荷物でも十分積むことができる。
    満足している点
    室内が非常に広い。マークⅡよりも広い。採草が豪華。とても1800CCの車とは思えない。エンジン音がとても静か。エンジンがかかっていないように感じることもある。178cmの自分が座っても前も後ろも十分な広さ...
    不満な点
    カーブで振られることがある。運転席から左前が見にくい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

5 6 7 8 9 10 11 12

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離