トヨタ プレミオ ユーザーレビュー・評価一覧 (10ページ)

マイカー登録
トヨタ プレミオ 新型・現行モデル
236

平均総合評価

4.2

走行性能
3.8
乗り心地
3.9
燃費
3.8
デザイン
3.8
積載性
3.9
価格
3.6

総合評価分布

星5

102

星4

85

星3

37

星2

7

星1

5

236 件中 181 ~ 200 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X(AT_1.8) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    毎日営業車として使用していますが、運転し...

    2006.11.29

    総評
    毎日営業車として使用していますが、運転しやすく疲れない車です。 室内の質感もトヨタらしく上質にまとめられています。 ただ車の外観デザインは魅力がないから飽きが来ないという感じで高級なカローラという位置...
    満足している点
    ・燃費が町乗りで、夏でも12km/L以上は走る。 ・必要充分な動力性能で意外とシャープに吹けあがる。 ・高級感がある静かな室内で乗り心地が良く疲れが少ない。 ・高速のうねりでもしっかりと安心感のある...
    不満な点
    ・木目調のプラスチックパネルは安っぽく、光線の跳ね返りが強い。 ・おそらくリサイクルを考えてのことだと思うが、そこらじゅうのパネ  ル類が簡単に外れてしまう(簡単につけられるのだが)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プレミオ評価 日頃の足として充分機能を果たしています。

    2006.11.7

    総評
    プレミオ評価 日頃の足として充分機能を果たしています。
    満足している点
    何といっても燃費がいいと思います。
    不満な点
    運転席から右側のサイドが見づらく感じます。使いやすさは充分に満足していますが、良くも悪くも平均的な車ですので、もうちょっと個性があったほうが車として楽しいかもしれません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    意外に良いですが なんとも普通のセダンという感じの車ですが、特に後席に座ると意外に足元も広く静かで良い車だと実感できます。運転席よりも後部座席に座った

    2006.10.28

    総評
    意外に良いですが なんとも普通のセダンという感じの車ですが、特に後席に座ると意外に足元も広く静かで良い車だと実感できます。運転席よりも後部座席に座ったほうが高級感を味わえる車です。お客さんを後席に乗せて走...
    満足している点
    見た目よりも広い室内。ウッドパネルが高級感をうまく演出している。後部座席に座ると運転する人が誠実そうに見えてくるから不思議である。特に欠点がないのがなによりの長所です。
    不満な点
    あたりまえすぎる特徴の無い外観。リヤシートを倒しこんでトランクルームと一体化できるのだが、高齢者にはとてもむつかしい操作が強いられます。若者でも2分以上かかるはずです。後部座席が最大の長所なので、後部座席...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総合的に良い車です 総合的にお買い得な車だと思います。

    2006.10.26

    総評
    総合的に良い車です 総合的にお買い得な車だと思います。
    満足している点
    トランクルームを含め、車内も広いです。内装も木目調で、きれいに 仕上がっています。
    不満な点
    バックするときの、リアウインドウからの視界が若干見ずらい点が残念です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プレミオに関する評価 かなり良い感じである。

    2006.10.22

    総評
    プレミオに関する評価 かなり良い感じである。
    満足している点
    1800CCでの燃費が良い。
    不満な点
    エアコン使用してもフロントガラスの曇りが取れにくい。 時計表示部がカーブしており、反射して見難い。 表示のバックライト(球)が切れることが多い。 スピードメータ部のプラスチックカバーが少しの掃除で細...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗ってみて良さがわかった ディーラーセールスマンに勧められて3年前から乗っています。乗ってみて、室内の広さ、取り回し、燃費の良さ、装備など実用性に優れ

    2006.10.19

    総評
    乗ってみて良さがわかった ディーラーセールスマンに勧められて3年前から乗っています。乗ってみて、室内の広さ、取り回し、燃費の良さ、装備など実用性に優れた車だと感じています。まだまだ、アキがこなく乗れそうです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費も良好 1.8としては燃費は良好、普段通勤で信号の少ない地域で16Km/L走ります。購入4年半ですが現在11万キロ、調子はいいです。 スポーツ走

    2006.10.17

    総評
    燃費も良好 1.8としては燃費は良好、普段通勤で信号の少ない地域で16Km/L走ります。購入4年半ですが現在11万キロ、調子はいいです。 スポーツ走行はやや苦手なようです。
    満足している点
    燃費がいい。(乗り方にも左右) 室内が広く、装備もいい。
    不満な点
    スポーツ走行はやや苦手。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    家電製品みたいなものでしょうか? 実家のクルマです。 よく、ちょっとした買い物とか家族の送り迎えなんかに使用してます。 全然不満ないです。狭くない

    2006.10.13

    総評
    家電製品みたいなものでしょうか? 実家のクルマです。 よく、ちょっとした買い物とか家族の送り迎えなんかに使用してます。 全然不満ないです。狭くないし、遅くないし、燃費も悪くないです。どれも飛びぬけてい...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X(AT_1.8) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    名前は普通って感じですけど、乗ってみればよ...

    2006.10.8

    総評
    名前は普通って感じですけど、乗ってみればよく出来ていて楽しい☆
    満足している点
    インテリアの高級感があり高級車に負けてない。走行性能は車重が1500並みとあって1800とは思えない程スムーズかつパワフル☆メーターを振り切ります。コーナーも頭が入る感じでシッカリしてる。飛ばしてもあ...
    不満な点
    街乗りでの乗り心地が少し硬い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F_Lパッケージ(AT_1.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高級車に見えるミディアムセダン。文句のつ...

    2006.8.17

    総評
    高級車に見えるミディアムセダン。文句のつけようがありません。某メーカーの同等のセダンよりも上質感があります。
    満足している点
    ・「ビスタ/オーパ」をベースにより改良しているので、走行性能が高い。 ・1.5でも2.0でも装備に差が無いので、どのグレードを買っても損はしない。
    不満な点
    ・「アリオン」の方が若干スポーティーなので、「クラウン」の「ロイヤル/アスリート」のような売り方で、両方同じディーラーで売ってほしかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F“Lパッケージ”(AT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    安くて静かで装備も充実しているが、スペッ...

    2006.8.8

    総評
    安くて静かで装備も充実しているが、スペック表に表れない点についてはまるで駄目。 以前乗っていたST190コロナの方が余程車作りに対する考えがしっかりしているように感じる。確かに装備は増えたがそれ以上にコ...
    満足している点
    街乗りで静かな車内と価格の安さ。 瞬間燃費を表示するメーター。 Pにシフトすると解除するドアロック。 リアワイパー装備。
    不満な点
    悪しき日本車のシートを今に伝えます。肩が浮いてしまう背もたれ形状、包まれ感が皆無なパンパンに張っていて腰が無い座面。最近のホンダ車とは比較にならない位悪いが日産とは良い勝負。リアシートは背もたれが寝過ぎて...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_Lパッケージ・リミテッド(AT_1.8) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    内外装の高級感は素晴らしくモダンな印象。...

    2006.7.25

    総評
    内外装の高級感は素晴らしくモダンな印象。 この価格でこれだけの質感を持った車は限定されると思う。 ただ、内装部品を分解してみると、価格相応のパーツが組まれており、 本物の高級さでは無いことが分かる。...
    満足している点
    ・フロントドアの閉まり音が重厚なこと ・100km/hまでの静粛性と直進安定性 ・市街地での燃費の良さ ・内外装の高級感 ・シフトショックの少なさとスムーズな駆動系 ・ディスチャージランプの配光...
    不満な点
    ・1名乗車時の乗り心地の悪さ ・ボディ剛性の弱さ ・ロードノイズが大きいこと ・エンジンのバイブレーションがもの凄いこと ・フォグランプが暗いこと
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F_Lパッケージ(AT_1.5) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    私は車が好きですが、最近わからなくなりまし...

    2006.5.16

    総評
    私は車が好きですが、最近わからなくなりました。いったいどこのメーカーのどの車種なら、ノーマルで、高剛性(ポルシェ並)、高性能(GT-R並)、高静穏性(セルシオ並)、低燃費(プリウス並)、高品質(?)の5つ...
    満足している点
    燃費の良さです。あと5ナンバーサイズのおかげで操作しやすい。室内も広く意外と運転も楽です。1500㏄では完成度の高いとおもいます。
    不満な点
    17インチにインチアップしたらボディーに軋みが生じ、ダッシュボードが鳴き、正直萎えてます。あとフォグランプ内に水が溜まり交換。リヤのドラムブレーキはシューを一年で2回交換しました。たしかに運転は荒いですが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X“EXパッケージ”(AT_1.8) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マイナーチェンジ直後の購入です。これまで...

    2006.4.29

    総評
    マイナーチェンジ直後の購入です。これまでにHIDヘッドライトとファンベルトにトラブルが発生しましたが、クレーム扱いで修理してもらいました。走行性能は、特に目立ったところはなく平凡です。内装は、木目調が多す...
    満足している点
    ブルーバードシルフィーから乗りかえて1年3ヶ月になります。シルフィーは直噴CVTの2Lで、メカ的には気に入っていたのですが、リコール対象の症状で走行不能になったり、エンジンの不調が重なったので思い切って4...
    不満な点
    ①ドライバーズシートの座面が短く座り心地が悪い。何度調整してもしっくり来ないシートバックのホールド感。ドライバーズシートに関しては断然日産の方が勝っています。 ②足踏み式パーキングブレーキが、坂道発進時...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現在、1,300Km走行です。 もとも...

    2006.4.25

    総評
    現在、1,300Km走行です。 もともと6気筒の中古を探していたのですが、丁度いいのが無くての購入です。ブルとも思ったのですが、日産車に乗ったことが無く、発売直後ということで断念。発売直後の車は絶対に不...
    満足している点
    2L4気筒で260ほどの支払額になると、さすがに色々ついてきて装備は良いですね。 次に高速での燃費ですか15位で非常に満足しています。 また、動力性能に問題は無いと思います。今のところ燃費が気になるの...
    不満な点
    ブルーバードとの比較で行きましょう。  まず、第一に静かさが違いました。ブルの方が車に詳しく  ない人でもきっと静かだと感じます。  次に同じ2LのCVTですが、加速していく時の音質が  ブルの勝...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F_Lパッケージ(AT_1.5) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この場を借りて一言。最近、〇産がモデルチェ...

    2006.4.21

    総評
    この場を借りて一言。最近、〇産がモデルチェンジした青い鳥。気にくいません。パクってんじゃねーよ。後から作ったんなら、かぶせてねーでオリジナルで勝負しろって感じっすな。あんな駄作に乗る奴の気がしれません。ま...
    満足している点
    一番気に入ってるのはフロントフェイス。1500㏄には見えない落ち着きと気品があります。ホイルベースが長いのも手伝って150㎞でも安定してます。(17インチ装着&エンジンチューン)燃費もかなりよく、いい車で...
    不満な点
    愚問ですな。ボティ剛性の強化&防音材の追加に始まりサスとショックはワンオフで作りツライチにしました。エンジンも限界まで手を入れてます。つまりは気になる部分(不満)はすべて自分好みにイジりました。だからなー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F_Lパッケージ(AT_1.5) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    20代前半の貧乏な俺に言わせりゃ才色兼備の...

    2006.4.19

    総評
    20代前半の貧乏な俺に言わせりゃ才色兼備のいい女。高級車は性能がいいけど、維持もできねー奴がローンくんで乗るなんてナンセンス。それに車は走らせてナンボっしょ。家に飾ってまたにしか乗らないとか、振りまわせも...
    満足している点
    まずは室内の広さ。横はやっぱり5ナンバーサイズを感じますが縦(特にリヤ)はクラスを超えてます。スタイルもプチセルシオっぽく内外装も満足してます。楽に運転できるだけの装備がしっかりと装備された、いい車です。
    不満な点
    やはりボードの薄さと防音材の甘さですね。静かではあるのですが、オーディオつけないで走行すると、軋みがあり、萎えてしまいます。足まわりもいまいちです。うまくピッチングを抑えられていない気がします。そして最大...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_EXパッケージ(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ・5ナンバーのセダンとしては総合的に現在...

    2006.3.26

    総評
    ・5ナンバーのセダンとしては総合的に現在№1の車。しかし、他社が不甲斐無いという見方もできるのでは? ・目に見える部分の満足度と比較して走りに関しては残念な部分も多い。サスが安物であるために、乗り心地に...
    満足している点
    ①外観デザインは飽きが来ないものであり、気に入っている。 ②メーターが見易い。 ③リアワイパーは軟弱ではあるが、とても重宝する。 ④オプションでディスチャージヘッドライトにしたら夜の運転が楽に。 ...
    不満な点
    ①走る・曲がる・止まるの基本性能が物足りない。 ②高速走行は100km/h超えると落ち着かない。直進に神経を使う。 ③2.0ℓエンジンのせいか、前部が重く感じる。回頭性は良くない。 ④最小回転半径5...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G“EXパッケージ”(CVT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プレミオはバランスの取れた燃費のいいセダ...

    2006.3.20

    総評
    プレミオはバランスの取れた燃費のいいセダン
    満足している点
    5ナンバーサイズで高級感を求めるのであればこの車のほかにはないぐらい高級感はあります。トヨタの高級論で作られただけあって、納得できる高級感があります。また、内装の取り付けや防音材の効果が大きく、一般道はも...
    不満な点
    不満点はよくできすぎていることです。ほかの方も書かれていますが、面白みがないのも逆に欠点となってしまいます。たとえば車内に入ってくるエンジン音の小ささが走っていることを忘れさせてしまい、運転の楽しみを奪っ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_EXパッケージ(AT_1.8) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すべてにおいて平均以上の良くできた車。メカ...

    2005.10.25

    総評
    すべてにおいて平均以上の良くできた車。メカとかあまり知らなくて、移動用と考えてる人にはもってこいでしょう。メカ好き車好きには物足りないと思います
    満足している点
    室内が広いですね。4人乗車ならゆっくり乗れます。最近newBMW330iを購入したのですがそれより広いですね。さすがD4エンジンですね。燃費は抜群にいいです。パワーもありるので、そこそこ走ります。足回りも...
    不満な点
    良くできているため、これといった不満が無いことが不満ですね。つまりこれといった特徴が無いので車好きの自分にとって運転が楽しくない。そのせいもあってnewBMWを別に購入したのですが、BMWは運転していて楽...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離