トヨタ マークXジオ 「納車しました 先週やっと1ヶ月待ちで納車しました。冬道を走るので、240Gの4WDを買いました。オプションで革シート、冬ワイパー、フロアカバー、バイザ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ マークXジオ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車しました 先週やっと1ヶ月待ちで納車しました。冬道を走るので、240Gの4WDを買いました。オプションで革シート、冬ワイパー、フロアカバー、バイザ

2007.10.30

総評
納車しました
先週やっと1ヶ月待ちで納車しました。冬道を走るので、240Gの4WDを買いました。オプションで革シート、冬ワイパー、フロアカバー、バイザー、パールホワイト色等々で3△△円で、割引きは下取り車含め約30万円位でした。一週間乗ってみての感想ですが、外観もなかなかで、結構高級感が漂っています。乗り心地や加速も文句なしです。私は20代後半ですが、若者でも乗れる車だと思います。なんかたいした乗りもしないでどっかの評論家のように文句ばっかりつけている人がいるけど、走りを求めるならスポーツカー(GT-R等)、居住性を求めるならミニバン(アルファード等)の所で意見を言えば良いのでは。一週間位の乗ってからでないと、車の本当の良さや悪さなんてわからないと思いますよ。その車を乗っている人の気持ちを考えたらよいのでは。
 これから買おうと少しでも思っている方、とにかく良い車ですよ。4人家族までなら最高の車だと思いますよ。
満足している点
・加速は240でも十分です。オデッセイにも負けなかったです。
・メーター周りや天囲照明は夜とてもきれいです。落ち着いたブルーネオンです。けして、派手派手ではないです。
・乗り心地は最高です。特に二列目は足回りも広いですし、招待席ですね。乗っていると眠ってしまいそうでした。
・プラム色については、最初親父ぽいかなと思ったけど、革シートだと赤みが薄くとても落ち着いている感じがでていて良いです。
・燃費は街乗りで8~10L、遠乗りで14Lと、思ったよりも良いです。
・運転席横のアームレスト(小物入れ)は肘を乗っけた時に丁度シフトレバーに手がとどき、シフトしやすいです。考えられた設計だと思います。
・装備が充実しています。値段もそこそこしましたが、サイドエアバックやディスチャージ、電動シート等、とても良いと思います。
・外観に関しては、人それぞれだと思いますが、私はサイドと後方から見た感じが一番好きです。
・小回りがきく。そんなに大きい車体ではないので、運転しやすいです。
・思った以上に居住性が良いです。二列目が広い分、全体的にとても広く感じます。
不満な点
・シフトダウン時のショックがやや大きい。
・なぜか二列目以降の窓ガラスが曇りやすい。
・三列目のシート(座面)が出しずらい。
・サイドミラーがタクシーみたいに大きいしダサい。
・リアガラスが小さい為、後方視界が悪い。特にバック駐車する時は大変。(リアカメラが必要かも)
・オプションでサンルーフがほしかった。
・オプションのナビが高い。社外品をつけました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ マークXジオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離