トヨタ エスティマT 「前者はレガシィGT30です。フラット6の...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマT

グレード:アエラス“Gエディション”(AT_2.4_7人乗) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

前者はレガシィGT30です。フラット6の...

2006.11.8

総評
前者はレガシィGT30です。フラット6のウルトラスムースエンジンは最高に気持ちよかったので、2.4の4気筒では正直落差を感じます。しかし、初めてのミニバンを買おうと思った時点で、これまでもっていた車へのこだわりを捨て、ファミリーカーとしての割り切りが必要と肝に銘じて代替えしました。自分の運転は自然に穏やかになったし、家族でドライブに出かけた室内は、以前とは違う温かで楽しい空気に包まれているのを感じます。車酔いしやすかった次女(6歳)も、エスティマになってから全くしなくなりました。(これは意外でした)他にもたくさんのミニバンがありますが、ボディサイズの絶妙なバランス・フラットなフロアーを有したウォークスルーできる室内・2列目のオットマン付きキャプテンシート・美しいスタイルを有するだけでもこの車は最高に思われます。なお、余談ですが最近mobil1 FPとミリテック1でオイル交換してみました。エンジンは別物に変わった感じです。何より、アクセルがとても軽くなり、発進から力強く、触れたら瞬時に反応する気持ちの良さを感じます。また一つ、ドライブの楽しみが増えました。
満足している点
家族で長距離ドライブするのに、疲労感がとても少ない。先代になっても魅力を失わない未来的フォルム。大きすぎず、小さすぎないミニバンとしてはベストなサイズ。ウォークスルーできる便利で快適な室内空間。ビックリするほど明るいディスチャージヘッドランプ。洗車やワックスがけのしやすい凹凸のないなめらかな曲線ボディ。ソナー付きなので、駐車場で困ることなし。3列目シートは、4人家族では便利な荷物置き場になり、いざというときには1,2列目にひけをとらない快適性をもつ。
不満な点
2.4リッターエンジンは、パワー・トルクに余裕がない。(街乗りや平坦路を流すのには全く不満ないが)。4気筒エンジンは音と回転フィールががさつ。スライトドア周辺から定期的にきしみ音らしき異音が鳴るが、グリスを何カ所かに塗って対処すれば、音はしばらく消えている。内装は、プラスチッキーで、高級感はない。エンジンルームを開けたときに、2.4リッターの場合がっかりする。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離