トヨタ エスティマT のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
114
0

車のウォッシャー液が出ない。
エスティマですが、フロントのウォッシャー液が噴射されません。(モーター音がしない)ですが、バックのウォッシャー液はモーター音がしてちゃんと噴射されます。

お詳しい方ご教示の程宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

モーター音しないなら
ほぼモーターですね。
ヒューズも1度確認してみてください。
スイッチの可能性もありますが
可能性は低いです。

質問者からのお礼コメント

2024.6.13 12:49

皆様ありがとうございました

その他の回答 (8件)

  • タンクにモーターが付いてるので軽くトントンたたけばほとんどは回るようになりますよ

  • モーター音がしてないならモーター壊れてる可能性あり。
    また前後でヒューズが別ならモーターロックによるヒューズ溶断など。
    モーター音がしてるなら配管及びノズルの詰まりです。

  • 前と後ろではモーターが違います
    前のモーターが動いていないのが原因です
    電気が来ていないのか?モーターがダメなのか?
    点検しないと分かりません

  • ウォッシャー液が入ってない。
    配管経路の詰まり。
    等。

    試しに出す程度なら後ろは配管に残ってる分出てもフロント出ないって事もあります。

  • モーター音がするなら、穴が詰まっているんじゃないの?!

  • エスティマですが、フロントのウォッシャー液が噴射されません。(モーター音がしない)ですが、
    ヒューズ
    配線
    カプラ
    モーター
    などの点検から・・・・・・

  • フロントのウォッシャー液が出ない原因はいくつか考えられます。1つ目はウォッシャー液のタンクが空である可能性。2つ目はウォッシャーポンプの故障。3つ目はホースやノズルの詰まりや破損。4つ目はヒューズが切れている可能性があります。まずはウォッシャー液のタンクが空でないか確認し、次にホースやノズルの詰まりを確認してみてください。それでも解決しない場合は、専門の修理工場に持ち込むことをお勧めします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • フロントのウォッシャー液が噴射されない原因として、以下のようなことが考えられます。

    ・ウォッシャー液の残量が少ない、または空になっている
    ・ノズルが目詰まりしている
    ・ホースが折れ曲がっている、または外れている
    ・ポンプ(モーター)が故障している

    まずは、ウォッシャー液の残量を確認してください。残量が少ない場合は補充してみてください。
    次に、ノズルの目詰まりを確認し、詰まっている場合は細い針金などで掃除してみてください。
    ホースに折れ曲がりや外れがないか確認し、異常があれば修理が必要です。

    上記の対処をしても改善されない場合は、ポンプ(モーター)の故障が考えられます。この場合は、ディーラーや修理店で修理を依頼する必要があります。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ エスティマT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスティマTのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離