トヨタ エスティマT のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
169
0

2006年に購入したエスティマハイブリッド(走行距離18万キロ)に乗っています。

一週間くらい乗らず久しぶりにエンジンをかけたら「ガタガタ」とエンジン?が振動し10秒ほどで収まりました。
その後エンジンをかけても同じようなことは起こらず、久しぶりにエンジンをかけた時によく見られます。
これは長時間エンジンをかけないのが原因でしょうか?また、放っておいて大丈夫でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

長期間乗らないと燃料を分配するデリバリパイプや燃料配管に蒸散ガスが発生してペーパーロックが起こるため、始動後に軽い燃欠状態が起こり、エンジンが正常に燃焼出来ずにガタガタと振動を伴う事はあるし、そのままエンストする場合もあるが、再始動させて数秒待てば燃料が供給される事でエンジンは正常に回るし、この後に再発がなければ、点検の必要はない。

質問者からのお礼コメント

2020.10.12 02:51

解答してくださった皆様ありがとうございました!
もう少し様子を見てみたいと思います
一番わかりやすく詳しく説明してくださった方をBAにします

その他の回答 (3件)

  • 失火でエンジンが動いてない可能性が有ります、コイルや、プラグを点検してみてください。

  • 1気筒燃焼していないか、ガタガタ時に燃料が来てない感じです エンジン始動るならお金もかからないしそのままでいい、かと思います

    一週間程度ではドライスタートにはならないので安心してください
    ちなみにドライスタートでガタガタいう車だと再始動は困難だと思われます

  • ドライスタートですね
    オイルが乾いちゃった状態のようなものです
    定期的にかけてくださいとしか言いようがない

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ エスティマT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスティマTのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離