トヨタ エスティマT のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
68
0

エスティマ50系前期に乗っています!
先日、運転席側ミラーの格納が動かなくなり中古で買い付け替えました!
付け替えた時は動いたのですが次の日止まりました!

しかも、格納スイッチを閉

にしたままエンジンをかけたり止めたりするとONになった瞬間にちょっとづつ動きます!
動くと言うことはモーターは大丈夫なのかなと思ってます!
ミラー調整も出来ます!助手席側は、まともに動きます!
念の為に格納スイッチも替えました!症状は変わりません!
どういった事が考えられるか、分かる方がいらっしゃったら教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ミラー本体内の、
    「位置センサー」の不具合でしょう。

  • >>しかも、格納スイッチを閉にしたままエンジンをかけたり止めたりするとONになった瞬間にちょっとづつ動きます!
    動くと言うことはモーターは大丈夫なのかなと思ってます!

    基本通りの確認は必要です。
    下記で説明します。


    >>どういった事が考えられるか、分かる方がいらっしゃったら教えてください。
    ①ないとは思いますが
    中古で入手したミラーも故障していた。

    ②配線 コネクター の断線 接触不良

    ③アース不足 電圧不足

    この3種類を疑います。


    点検方法

    ④まず初めに
    サーキットテスターで各配線の電圧と配線色の役目を調べます。

    この時下記で記載する黄色配線に12vが来ていても正常とは言えません。
    テスターの針が動くだけの容量しかない可能性があります。

    このため
    電球を繋ぎ容量の確認が必要です。

    確認方法

    下記参照

    送料込み460円
    https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-MINI-DIGITAL-TESTER-%E5%B0%8F%E5%9E%8B%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B0057DJAEM/ref=asc_df_B0057DJAEM/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=208517742688&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=8205573138301208151&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009552&hvtargid=pla-504927253437&psc=1


    ⑤バックランプ ウインカー球など簡単に外せる電球を外す
    ホームセンターで1m40円位で1,25SQ のコードが売っています。
    これを1m購入する。

    動かない格納の配線色がプラス電源黄色だとします。
    ここに購入したコードを差し込み
    もう一方を外した電球の中心部プラスに接続する。

    車体アースと電球の側面アースに接続する。

    これで接続が完了しました。
    電動格納スイッチを操作する。
    この時 電球が点灯すれば配線 コネクターは正常
    と判断できます。

    電球がつかなければ
    配線 コネクターなど どこかに原因があります。


    次に
    ミラーの黄色配線が繋がる端子に
    先程 繋いでいた電球のプラス線を接続する。
    勿論 アースも繋いで下さい。
    これで格納すればミラーは正常
    格納しなければミラーが不良
    と判断できます。


    原因を特定する場合
    この手順で全ての確認が必要です。

    テスターで12v来ているから正常と思わないで下さい。
    素人に聞くとそれで騙されます。

    素人の方はテスターで12vが来ていたら正常?
    と言いますが嘘です。

    信じてはいけません。
    素人判断にすぎません。

    単三電池9本で13,5vです。

    これでハイエースディーゼル車のセルモーターは回ると思いますか?
    答え 回りません。

    テスターでは13.5vを表示しますがセルは回りません。

    これが理解できない素人に聞くと全部の部品を交換しても治りません。

    正しい知識は必要です。
    ここに記載した方法で確認すると何処が原因なのか特定できます。

    仮に1番ややこしい
    スイッチからミラー迄の間で断線している場合

    断線箇所が見つかればその部分を修理でなおります。

    探しきれない場合はホームセンターで1.25sqのコードを購入して
    1本入れ換えれば治るという事になります。

    作業は難しくありませんが
    内張をはがす必要があります。

    はがすのも難しくありませんが手に負えないと判断したら無理しないで下さい。

    無理は禁物です。

    当社ではこの手順で原因を特定して修理します。
    難しくはありませんが判断はお任せします。

  • スイッチからモーターまでの配線に問題ありでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ エスティマT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスティマTのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離