トヨタ エスティマT のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
312
0

車での旅行 軽自動車での長距離運転

友達と4人で茨城から青森まで車で旅行に行きます。
順番に変わりながら運転していく予定です。

友達がハスラーを出してくれることになっているのです

が軽での高速での長距離運転が怖いことから実家のエスティマを使用するよう提案するか迷ってます。
燃費は悪くなってしまいますが。

ちなみにどちらも任意保険運転は大丈夫ですが車両保険は入っていません。

軽での長距離運転ってどう思いますか?
みなさんだったらどうしますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽で4人乗っての旅行なら一般道を走り、法定速度の60㎞以下で走ってください。

所詮軽自動車ですから高速道路は危険と誰もが思いますが、たった660ccのエンジンでターボが有っても4人と荷物を積んではパワーが不足気味ですから
とっっさの時の反応が遅れてとても危険です。

エスティマが良いとは思いませんから1500cc以上くらいのレンタカーを借りられる事をお勧めします。

エスティマで車両保険が無いのなら、交代で運転するのなら、万が一の時は誰の運転の時でも車両代が必要となれば4人で均等に責任を取って負担するとの文章を交わすべきですし、そこまでしないのならレンタカーが良いと思います。

その他の回答 (9件)

  • 基本的に軽自動車は近い距離の運転に
    適した乗り物だと感じます。
    長距離を走行するには不向きな乗り物だと感じます。
    仰るように高速道路を長い距離走行するには不向きです。

    年齢がお若い方なら体力でカバーできるかも
    知れませんが、おすすめはしません。

    エスティマを借りた方がイイでしょうね。
    事故の際でも軽自動車より被害は軽減できそう。
    どうしても車で行く場合です。

    それから、車両保険に関する考え方ですが、

    事故が起きた時に保険金を頼りに修理する、、
    保険に頼らず自己資金で修理する、
    そのどちらかです。
    車両保険に入っていないと云う事は、後者、
    自己資金で修理等を行うと云う考え方です。

    中古の部品を使って安く修理したり、
    修理費用がかさむなら、思い切って廃車にする、
    そう云う考え方だと感じます。

    保険の有無にかかわらず、誰が事故を起こしたのか?
    その時の費用の負担割合はどうするのか?
    前もって決めておいた方がイイのでは?
    車両保険が仮にあったとしても、次年度の保険料は上がります、、

    そう云う細かい部分をよく考えた方がイイのでは?

    実家のエスティマを使ってもイイよ、、と云う件から、
    毎日、通勤等で使っている車でもなさそうなので、
    修理も時間をかけて出来そうなので、意外と事故の時も
    安く修理できそうです。

    まあ?乗り慣れない車を走り慣れない道で運転する、、
    それに加え普段運転をあまりしない人が運転する、、

    何らかの事故が有ってもおかしくない、、
    田舎から田舎への移動ですから、公共交通機関の選択肢が少ないので、、
    車で行かざるを得ないのかも知れませんが、、

    気を付けて、、
    それしかないような気がします。

  • 4人で交通費を割るんだよね?
    ならエスティマ一択です
    割れば差額は1人3千円しないでしょ
    軽ならエンジン回しっぱなしのリスクも在るし…狭くて疲れてつまんないよ
    仮眠すら軽なら出来ないぞ?

    一択ですね

  • 軽でもエスティマでも同じことかと思います。
    万一事故った時はどうしますか?保険で補えない部分はみなで出しますか?
    廃車などになってしまった場合保険じゃぜんぜん足りないです。

    交代で運転していくなら一番良いのはレンタカーです。

  • 旅行に行くなら着替えなどの荷物や、お土産も載せることを考慮するとエスティマのほうがいいですね。疲れたら舎内で寝られますし・・・。

    軽は高速料金やすいですけど、長距離の運転は疲れますし、ガソリンタンクの容量も少ないので(軽はどの車も30リットル、エスティマは65リットル)何回もガソリンスタンドに寄らないとならないので、エスティマの方がいいです。車高もそれなりにあるので。

    今年の6月に茨城から仙台まで父の軽自動車(タント)で行ってきました。父と交代で運転してきましたけど、結構疲れました(乗っていて背中とお尻が痛くなる)。父は高速料金の安さで軽を選びましたが、私としては出来れば私の車(ウィッシュ)で行きたかったなっていのが本音です。

  • のんびり時間をかけていろんなところに寄るなら
    良いと思いますが、結構疲れますよ。。。

  • 高速での長距離で 燃費が悪くなふってのは 勘違いですよ

    軽のが アクセル ベタ踏みなので燃費悪いんですよね~

  • 軽に4人で長距離運転は、狭くて乗り心地も良くなく、いくら交代でもけっこう疲れるでしょうし、仰る通り、大の男4人だとけっこう体重もあるので、高速はあまり勧められないですね。

    万一のことを考えても、エスティマにしたほうがいいように思います。

  • 僕は福岡から東京まで何度となく軽で往復していますよ。高速料金も燃費もずっとお得です。もちろん4人が乗って経済性が問題ないのなら大型車はゆったりできるし、もしものとき安全だし、運転も楽ですよね。エスチマが借りれるのなら、勧めた責任もありますので、強いて軽が良いとはいいません(が、僕なら軽だな)。

  • そりゃ、燃費よりも体の疲れを優先する。 エスティマを出せるなら出そう。 それかレンタカーなら気兼ねが無いよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ エスティマT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスティマTのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離