トヨタ エスティマT のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
62
0

おはようございます、車のオーディオについて質問です。

現在、我が家には古いエスティマとタントがあります、どちらもCDは聞けます、一応カーナビはありますがナビだけの古いやつです。この状態からiPhoneからBluetoothで音楽が聴けるようにする方法、個人で用意できる機械などがあれば教えてください。

補足

Bluetoothだけでなくても、USBのコードでつなぐやつでもいいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Bluetoothを受信して
それをFM波にして
チューナーで受信。
例えばこんな
https://www.amazon.co.jp/J-Force-Bluetooth-FM%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-JF-BTFM2K/dp/B007TPEOXS

その他の回答 (1件)

  • カーオーディオ、ナビにはAUX端子入力はありますか?
    有れば、 有線で繋ぐのが音質はいいのですが、いちいち線を繋ぐ、外すのは面倒くさいし、煩わしいので、
    Bluetoothオーディオレシーバーがいいですね。
    ※BluetoothFMレシーバーは、 Bluetoothで受信した電波をFMで飛ばしてFMラジオで受信するので、せっかくBluetoothで受信した電波をわざわざ音質が悪くなるFM電波に変換して飛ばすので、場所によりFM受信が出来ない、ノイズが入る等がありお勧めしません。

    Bluetoothオーディオレシーバーなら、 Bluetoothで受信した電波をオーディオケーブルでレシーバーとAUX端子を接続するので、ノイズも低減されますし、 Bluetooth高音質コーデック規格のAAC/APT-Xに対応したレシーバーなら高音質に聴けます。
    ※高音質コーデック
    Apple製品はAAC
    AndroidはAPT-Xに対応
    ⚫︎ 音質を左右するコーデックは「AAC」と「apt-X」に注目
    http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20141003/1060653/?ST=trnmobile&P=8

    ⚫︎ Bluetoothには高音質接続と低音質接続があった!正しい接続方式・機器の選び方
    http://music-lifestyle.net/bt_codec_s-quality/

    高音質コーデック AAC/APT-X対応 Bluetoothオーディオレシーバー
    ⚫︎ (JPRiDE) JPT1 Bluetooth トランスミッター &レシーバー ( 受信機 + 送信機 一台二役 ) AAC APT-X 対応 送受信両対応 高音質 CDクオリティ 2台同時接続 13時間連続運転 充電しながら使用可 【メーカー正規品】
    https://www.amazon.co.jp/dp/B01KTENVK2/?coliid=IFRFFD1CY3SZP&colid=KSWYHCZREBIK&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it

    前面に端子が無くても、オーディオの背面にAUX端子入力がある場合があるので取説や、純正オーディオならディーラーで確認してみて下さい。

    参考になればと思います。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ エスティマT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスティマTのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離