トヨタ エスティマT のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
189
0

18年近く前のエスティマにのってほぼあたらしい中古フリードの購入検討してます。

車検がまだ少しこってるのですが、外側の傷みなどはあるのですが走り自体はそんなに不具合はないようにおもいます。

もう一度車検通して乗るか、買い替えるか悩んでます。

こどもがまだちいさいので車体が小さくなるので今のままもうすこし乗ったほうがいいのか、悩みます。

基本買い物、週末家族ででかけるといった使用目的です。
思い切って買い替えたほうがいいんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ACR30Wに21年乗りましたが走りには全く問題なく車検通すつもりでしたがミッション交換が必要になり急遽買い換えに( ̄▽ ̄;)
車検まで日数がなかったのであたふたしましたが他の方のアドバイスにもありますが車検見積を早めにやって大きめの修理費用などがかかりそうなら乗り換えも良いかと思います。
エスティマはお気に入りだったので乗り換えはちょっと残念でしたが、最近の車は安全装備が充実しててそれはそれで良い面もあります。ただ少し弄ろうと思っても昔の車のようにはいかない点が多々あるので事前確認要です。

質問者からのお礼コメント

2024.1.23 15:37

参考になるコメントありがとうございました!

その他の回答 (3件)

  • 故障=部品の寿命が来なければ乗り続ける方が良いです。ある日突然発生するので、遠方なら困ることになります。又、立て続けに起こる事が多いので、最初の故障迄は乗り続けるのは手です。車検3ヶ月前に事前見積もりとして見てもらい、問題無い様でしたら継続、重整備や予防整備で費用がかかりそうでしたら乗り換えされてはと考えます。

  • 買い換えタイミングは人それぞれですけど
    買い換えたいと思うから相談なんでしょうから
    替え時かもしれません。18年も乗ってるなら
    買い換えも不思議ではないので。換えれば気分も変わるでしょうし。車検切れまで乗るもよし
    継続車検するも良し。ある意味18年も乗り続けるのはすごいと思う。

  • 乗れるなら乗ったほうが良いです
    一番高いのが車代ですから・・・・
    18年近く前のエスティマって言うと350万円くらいでしたか?
    350万円の新車を買ったとして・・・
    均等割りで年間19.44万円です
    そのエスティマは今でも年間19万円ってことです
    売ればほぼタダですので・・・
    鉄くずで3万円で売って3万円で買い戻したと思って・・・
    車検を受けて2年乗ったら年間1.5万円の車ですね
    いま買い替えたら年間19万円の車に乗ってた・・・
    買い替えたと思って乗ったら今後は1.5万円の車
    フリードに買い替えたら同様に年間数十万円の車に乗ることになります

    ちなみに我が家の車はグランビアです
    3男が生まれた年に買って、高校卒業まで乗る!と決めて乗ってました。
    現在26歳になりました
    車も25年目の車検を受けてます。
    400万円弱だったのを、値引きして350万円で買いました
    350万円で25年乗ったので、年間14万円の車です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ エスティマT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスティマTのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離