トヨタ エスティマT のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
58
0

50系エスティマ 中期に乗ってます。

エアコンを入れると、キュルキュル音が鳴るのですが、どうしたら直りますか?
中の何か回転している物が音を出してるみたいで、金属系の音がします。
止めると、ゆっくりとキュルキュル音も無くなっていきます。
エンジンではなく、エアコンだと思います。
エンジンはかけたままでも、エアコンを止めたら止まるので。
わかる方教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ファンベルトが新しいならのテンション調整
古いならベルトの交換で直ります
プーリーもダメならプーリー交換

その他の回答 (2件)

  • 電気負荷とエンジン負荷が増すので、安直に判断はできません。

    対処療法で良ければ、とりあえずベルト。
    それでダメならプーリー。

  • エンジンはかけたままでも、エアコンを止めたら止まるので。

    ベルトの張り

    ベルトの劣化

    どちらか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ エスティマT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスティマTのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離