トヨタ エスティマT のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
53
0

昨日、買い物で車(エスティマACR 50)に乗っていたら、エアコンのスイッチが入っている状態で冷風が出たりぬるい風が出たりという感じになります。

何が原因でしょうか?ちなみにエアコンのガスは昨年補充しました。

回答のほど、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当方電装屋です。
原因は多岐に渡りますので、専門家に見せるのが一番確実です。

効きが悪くなったから昨年ガスを補充して、効きが改善したというならガスが減ってる可能性。
補充する時点でガス漏れの故障ですからね。
理論的にガス漏れするとか回答する人居ますが、昭和の車ならまだしも今の車は「実用年数」程度で補充する程漏れるのは異常です。

ガスサイクルの詰まりとかコンプレッサーの圧縮異常等でも、提示の様な症状が起きる場合は有る。

サーボモーターの場合は風量弱くして耳を澄ませば、ウイ~ンと言うモーター音が聞こえる筈です。

質問者からのお礼コメント

2024.5.8 21:56

皆様、いろいろとありがとうございました。BAを選ばなくてはならないので、詳細に教えていただいたこちらの方にさせていただきます。

その他の回答 (2件)

  • 仕様によって判断が違うと思いますがACR50で自分がみたのはサーバモーター不良でした。

    ガス入れしたとの事なのでまたガス漏れして減ったのかも知れません?

    オイルも足さないでガス入れしているとコンプレッサーロックするので高額修理になる事もあるので点検してもらう方が良いと思います。

    トヨタ車なのでDENSOの看板が上がっている電装屋でみてもらう方が良いです。

  • 外気温度と室内温度の差があまりない状態で、設定温度も同じような時に、発生します

    確認される場合、設定温度を最低にすると冷房MAXになるので確認できます

    それでも冷気が続かない場合は、要チェックです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ エスティマT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスティマTのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離