トヨタ エスティマT のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
161
0

TOYOTA ACR50w
平成18年6月のエスティマです
先日バッテリーが上がって充電してエンジンをかけました。
その時は全く走りませんでした
次の日にエンジンをかけようとすると
またバッテリー

が上がっていて新しいバッテリーに交換しました
交換後エンジンをかけようとするとセルが全く回りません
電装は全てつきます
ブレーキ踏んでボタンを押すと警告灯もルームランプも全てつくのにセルがうんともすんとも言いません
これらの原因はセルモーターにありますか?
今日車を見て見るとまたバッテリーが上がってルームランプも何もつかない状態まで落ちてました

車に詳しい方ぜひご教授願います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

たぶんバッテリー上がりと、セルがうんともすんとも言わないのは別件です。

バッテリーが簡単にあがってしまうのは常時電源を使用している部品や製品が故障し想定外の電力を常時消費しているとか、常時電源がかかっている配線の被覆が破れるなりしてショートし電力を消費している可能性が高いです。

次にセルが回らないのはセルもしくはセルを制御している電気系統部位の故障だと思われます。
単にバッテリーがヘタってるとか電力不足なのが原因の場合は、エンジンはかからなくてもセルは苦しい様子ながらも回ろうとしますので、反応が全くないのでしたらバッテリーが原因ではないのではと考えます。

質問者からのお礼コメント

2018.8.29 10:15

詳しくありがとうございます!

その他の回答 (1件)

  • これらの原因はセルモーターにありますか?

    バッテリー本体の劣化
    暗電流の増加
    どちらか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ エスティマT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスティマTのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離