トヨタ エスティマL のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
469
0

インチアップし、今の乗り心地ゴツゴツ感から、フワフワ感を求める為、タイヤサイズ245/35R19から245/40R19又は245/45R19に扁平率を変更しようと考えています。あるお店から2cm外径が大きくなると言われました。

車種は平成28年6月式
エスティマACR50Wプレミアムエディション 3型
この車の純正サイズは225/50R18です。
スピードメーターはどの位変わりますか?
車検は通らなくなりますか??
また車高はノーマルなので、車体とタイヤの隙間が非常に気になりますが、これ以上乗り心地ゴツゴツ感を酷くさせたくない為、ローダウンは考えていません。
なので外径を大きくし、車体とタイヤの隙間をうまくごまかせたらとも思っています。
車の知識が全くなくお恥ずかしいですが、どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

質問の画像

補足

また、扁平率35現状から40、45にするとどう変わりますか? 乗り心地も含めて教えて頂けると嬉しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

外径とスピードメーター誤差は以下の通り

225/50R18(682mm)
245/35R19(654mm、+4%)
245/40R19(679mm、+0.5%)
245/45R19(703mm、△3%)

245/40R19は19インチでの適正サイズ。
どれも車検は通るけど、ミニバンは重心が高いのでタイヤを大きくすると元々高くない走行安定性が更に下がる…ので45扁平はちょっとやり過ぎかな。
タイヤ銘柄にもよるけど、元々が厚さが86mmのペラペラタイヤなので乗り心地はかなり改善する筈。
方向性で言えば、サイドウォールの柔らかいミシュランがお薦め。

質問者からのお礼コメント

2020.9.14 21:28

車の知識がなく、逆に申し訳なかったです。ご丁寧に大変分かり易いご説明で理解が出来ました。本気にありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ エスティマL 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスティマLのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離