トヨタ エスティマハイブリッド 「総合的にはとても良い車だと思います。燃料...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマハイブリッド

グレード:エスティマハイブリッド_4WD(CVT_2.4_7人乗) 2008年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

総合的にはとても良い車だと思います。燃料...

2008.8.28

総評
総合的にはとても良い車だと思います。燃料代も結構節約できて原油高騰の昨今では大変ありがたい限りです。納車になり2ヶ月たちました。とにかく静かな車です。現在燃費は街中通勤に使用しており、信号待ちが結構あるにもかかわらず、14.5キロを記録しています。なれてくればもう少しのばすことも出来るかと思いますが。
それから何より子供たち(3歳と1歳の男の子)が喜んでくれるのを見て、買って良かったと思っています。基本的には7人乗りですが、3列目を収納し、荷物入れに使うと贅沢な4人乗りになります。特に遠出などに最適ですね。子供たちも特に出かける用事もない時でさえ、車の中に入りたがります。ファミリーカーとしては本当に優れた車だと思います。
満足している点
とにかく静かなことと、燃費が前の車の2倍は良いです。(以前は輸入車)Gに装備のアルカンターラのシートも気に入っています。運転席からの視点も思ったよりも高いので、運転しやすく長距離運転をしても疲れにくい事が良いです。2列目のロングスライドシートはオットマンが装備されています。後部にスライドさせるとリムジンのように快適です。運転席より2列目のシートに乗りたいですね。3列目シートが床下に収納でき、積載に関しては圧倒的に便利です。
不満な点
トヨタ全般にいえることですが、もう少し内装デザインが良くならないものでしょうか?パワーウィンドウのボタンにしろ、細かいところは正直シエンタクラスの車と同じです。HVというだけで割高なんだから、もう少し差別化を図ってもらいたい。以前は輸入車に乗っていただけに、少々物足りなさを感じ、細部にこだわりをもってもらいたいものです。EVボタン、SNOWボタンの位置がちょうど肘に当たるところにあり、間違って押してしまうことも多々あります。これも何とかしてもらいたい。チープなオーディオサウンド。スピーカーが多くあるというわりにはさっぱり良い音がしない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離