トヨタ エスティマハイブリッド 「ファミリーカーとして最高の車と思います。 エスティマアエラスにこれまで乗ってきておりましたが、燃費(9km/ℓ)と3列シートのへた」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマハイブリッド

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ファミリーカーとして最高の車と思います。 エスティマアエラスにこれまで乗ってきておりましたが、燃費(9km/ℓ)と3列シートのへた

2013.3.20

総評
ファミリーカーとして最高の車と思います。
エスティマアエラスにこれまで乗ってきておりましたが、燃費(9km/ℓ)と3列シートのへたれがどうしても気になり、中古車で物件を探しておりました。
お探しになられた方々は御存じかと思いますが、年式や走行距離、車両状態の割には割高の物件が多く、どうしても手が出せませんでした。
家内と相談の末、清水の舞台から飛び降りるつもりで新車を購入しました。
今回は対抗馬としてアルファードハイブリッドXグレードと三菱のアウトランダーの電気自動車でしたが、元々良くして下さっていたディーラーの方がいらしたことが購入の決め手となりました。
デザイン良し、内装良し、燃費良しの三拍子が揃っている車と私は思っております。
満足している点
外装:エアロ、アルミ等標準装備でも十分です。もしかしたら、皆様はより大型のアルミがほしいという方もいらっしゃるかもしれませんが、今まで乗っておりましたエスティマアエラス同様純正のアルミが個人的に好きでして、満足しております。またこれまで乗ってきておりましたアエラスはサンルーフを装備しておりましたが、サンルーフ部分の内装が薄くなる関係上、夏場熱く冬寒いという経験をしましたので、今回は搭載しておりません。
内装:黒とベージュを選択出来るところが好きです。スポーツグレードと申しますと内装は黒というのが一般的であった時代の人間でして、こちらが選択出来ることがとてもうれしかったです。
動力性能:燃費重視のため殆どアクセルを踏まず、出来るだけ走行車線を走行し、モーターで走行しておりますので、重量1960kgの車を普通にストレスなく走らせるといったことをしておりませんが、満足しております。
装備:メーカーのサラウンドシステムを選択するとブルーレイが選択できませんでしたので、ディーラーオプションのナビを搭載しております。エコ情報等も拝見できるタイプでして満足しております。
不満な点
私の場合は短所という短所がこの車に関しては特にありません。
但し、見解の相違というものがあるとするのであればそれは燃費と価格ではないでしょうか。
私の場合は長所で記載させて頂きましたが、燃費重視の走り方をすることで満足を得ておりましてそんな走り方を続けておりますと確かにかったるいなぁと感じることがゼロではありません。しかしながら、燃費と走りは両方取ることが出来ないというのが私の持論で御座いまして特に不満にはなりません。
また以前インサイトという車を所有しておりました際に培わせて頂いた微妙なタッチのアクセルワークというものが役に立っており、こちらの車よりも大容量のバッテリーと大出力のモーターを搭載しておりますので大きな恩恵を受けております。
また私は通勤の関係上年間約25,000km走っておりますので、概算では御座いますが、今まで通勤で使用しておりましたエスティマアエラスと比較しますと5年で約130万円の恩恵を得ることが出来ますので、購入の際に金額に納得して踏み切ることが出来たと感じております。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離