トヨタ エスティマハイブリッド 「納車半年を過ぎて 納車後半年を過ぎての感想です。あくまでも個人的な感想ですが参考になれば。まず燃費ですが都内街乗りメインで1~2カ月に1度程度の遠出で」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマハイブリッド

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車半年を過ぎて 納車後半年を過ぎての感想です。あくまでも個人的な感想ですが参考になれば。まず燃費ですが都内街乗りメインで1~2カ月に1度程度の遠出で

2012.12.26

総評
納車半年を過ぎて
納車後半年を過ぎての感想です。あくまでも個人的な感想ですが参考になれば。まず燃費ですが都内街乗りメインで1~2カ月に1度程度の遠出で現状の走行距離2300kmで11.5km程度(メーター読み)です。新車500kmまでは8km台と非常に低く心配しましたが多少は改善されてきました。ディーラー担当者によると暖房中の走行は燃費が伸びにくいとの事ですので、これからのシーズンはこれ以上伸びないのかな?と思っています。次に走りですがDモードでの走行は正直速さを求める走りは期待しない方が良いかと。エコランプを気にしながら走り出すと軽に置いていかれる事もしばしば。コーナーは通常スピードでは問題なく曲がりますが車高が高いのでハンドルを一気に戻すと車体が振られる感じは否めません。が、以前のACR-30辺りと比べると格段にサスは向上しています。内装はウレタン部分が所々あり金額の割に高級感は無いです。この辺はアルファード、ヴェルファイアとの差別化でしょうか。全体的に合格点な車であり満足はしていますが、もう少し安くしても良いよな!と感じています
満足している点
・モーター走行時の静かさ
・大勢で乗る事は少ないので3列目が床下に収納できスッキリしている
 (アルファード、ヴェルファイアは今だに跳上げ式)
・前席、後席共にモニターが大きくなった(前:8インチ、後:11インチ)
・パワーバックドアが以外と便利(背が低い人、子供は特に。)
・自然と燃費を気にして運転をしたくなる雰囲気
不満な点
・純正ナビを選択したので前席モニターがナビとテレビの2画面にならない
 (ナビテレビキットを利用すれば走行時も単体での利用は可能)
・純正フロントマスクがイマイチ
 (モデリスタのメッキグリル、TRDスポイラーを付けました)
・オプションが全て高い
・エンジンが温まっていない時のモーターからエンジンへの切替り時振動が気になる
・Dモードで上り坂運転時にアクセルを踏み込んだ時のエンジン唸り音が大きい
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離