トヨタ エスティマハイブリッド 「このミニバンの持つ本当の意味 メチャクチャ辛い評価もありますが、結論から言うと上出来と言えると思います。システム出力約200PS(正確には190PS位」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマハイブリッド

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

このミニバンの持つ本当の意味 メチャクチャ辛い評価もありますが、結論から言うと上出来と言えると思います。システム出力約200PS(正確には190PS位

2008.7.14

総評
このミニバンの持つ本当の意味
メチャクチャ辛い評価もありますが、結論から言うと上出来と言えると思います。システム出力約200PS(正確には190PS位) トルクは200PS級エンジンよりもあります。ハイブリッドでガソリンエンジン 3000cc 級ギリギリというところでしょうか?(体感の速さは残念ながらそれ程パワー感はありません。)明らかに2000cc、2400ccよりもトルクフルでミニバンに特別な速さを求めないが都内や高速でよりゆとりを求めたいなら悪くないと思います。
では3200cc エンジン載せた方がいいじゃないかと思う方は正直ハイブリッドではない車を買うべきだと思います(それがいい悪いではなく本当にそう思います。そしてハイブリッドを買って価値を感じる方は同じ機能ならガソリンエンジンでもいいじゃないかと思わない人です)。
ブレーキも3.5 Lよりも明らかに効きも上です。正直なところ、もう少しダイレクト感があるとよりいいですが、かなり良いできと言ってもいいと思います。
後述しますが、燃費は残念ながらある意味大したことないようにうつると思います。しかし先進の安全4WD+VDIMは誰が何と言おうが、他のどこも真似出来ない所です。
燃費はフルに踏んでもあのミニバンを9km/h 程度、高速なら15km/h 程度と上出来と思います。
2800~3000cc の性能と重量でこれだけの燃費を稼げるLクラスミニバンがあるでしょうか?
満足している点
何と言ってもハイブリッドに尽きます。燃費をこれで稼いで初期購入費用を稼ごうというのはご承知のごとくまったく無理です。しかし信号待ちで体験できる異様な静かさ、そしてアクセルを踏むとタイムラグなく普通に走り出すさまそして一度踏み込むと2400cc とは明らかに違う力強さはまさにハイブリッドを体験できます。しかもこのご時世にレギュラーガスです(まーガソリンが上がれば上がるほどハイオクとレギュラーの差は関係なくなりますが)
そして何といっても床下収納スペースは数あるミニバンの中で一番のスペースです。一度見に行って下さい。本当に使えると思える深さ広さです。サードシートまでフル乗車するとほとんどのLLクラスミニバン(アルファードやエルグランドやエリシオン)でさえもも荷物はかなり限られてしまいますが、エスティマだけはそれ以上に積むことが出来ます。これだけで私はかなり購入する動機になっています。
一度見に行って確かめて下さい。本当に使えます。
またCVTですが、7速マニュアルが出来ます。かなりスポーツ走行も出来ます。
言うまでもなく進化したVDIMは各社進化著しい(もちろんトヨタのも含めた)VSCの数段上を行く高性能です。雪道、アイスバーン、パニックドライビング時に格段の違いを見せます。実はハイブリッドの本当の価値はこの他車を引き離している4WD+VDIM なのだと思います。
不満な点
内装はすっきりとアーバンな感じです。個人的には3、5の明るい木目パネルと本革シートの組み合わせにするとかなり高級感も増してエスティマではない様になり(売る方はこれが本当のエスティマとイメージしていると思いますが)好みですが、ハイブリッドのアルカンターラのシート内装はまずまずです。
踏み込むとまー遅くないレベルでほとんどの競争する気のない車は引き離せます。しかし音が直4のやや悲しい音がします。遮音が効いているのでさほどうるさい感じではありませんが、ハイブリッドの上級感を損なう所です。
普通車より100kg重い事がごく出だしの鈍くささ感に現れます。ただワインディング等運転していてハンドルを右に左に切る場面などでは重量を感じますが、普通の街乗りや高速では顕著に感じる事はないでしょう。かえって後席の振動が抑えられており、乗り心地は家族全員ハイブリッドの方が良いと感じた程明らかに上でした。もちろん脚も少し柔らかいようですが。高速や街乗りでは乗り心地はさらに良好です。
あと外観スタイルは好みですが個人的には決して格好良くないと思うエスティマですがハイブリッドのスタイルはすっきりと上品な佇まいです。フロントグリルとアンダ―リップ等でぐっと格好良く品良く仕上がっています。
あと正直なところ速い車が好きな私は250 PS程度のシステム出力があれば何のためらいもなく買いますがここのほんの少しイメージより非力な所が悩むところです。
次のフルモデルチェンジでは本当にすごいミニバンになって登場してくれると思います。ただあと4年はあるのでそれまでこの現在のハイブリッド技術の最高峰(LSはただ普通の4WD です。)を楽しむというのも十分ありだと思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離