トヨタ エスティマハイブリッド 「3.5Gと比較 次期購入車候補として試乗に行ってきました。その感想です。現在はACR30のエスティマに乗っています。現車の2.4㍑の動力性能に不満があ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマハイブリッド

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

3.5Gと比較 次期購入車候補として試乗に行ってきました。その感想です。現在はACR30のエスティマに乗っています。現車の2.4㍑の動力性能に不満があ

2008.2.17

総評
3.5Gと比較
次期購入車候補として試乗に行ってきました。その感想です。現在はACR30のエスティマに乗っています。現車の2.4㍑の動力性能に不満があり、次期購入車は動力性能に余裕のある車種が前提で選びました。3.5㍑は申し分ない性能でした。これからに時代、環境性能も大切かなと思いハイブリッドにも乗ってみました。私の場合、3.5Gにそれなりのオプションを付けると価格差は50万円ほどハイブリッド車が高かったです。家庭内では動力性能(私)で選ぶか、ランニングコスト(嫁)で選ぶかで思案中です。
満足している点
①低燃費、低騒音。
②ハイブリッド車に乗ってる優越感。
③リセールバリューがガソリン車より良い。
④チョビ髭マスクに賛否があるが個人的には好き。
⑤Gグレードのお買い得感。
不満な点
①エンジンが掛かってるときの直4特有の振動。
②ウォークスルーできない。(バッテリーの置き場所を何とかならないのか?)
③4WDのための腰高感。(ボディ下部のウレタン無塗装部分がさらにそう思わせる。)
④思ったより走らない。(2.4㍑に少しの余裕がプラスされた程度。)
⑤ボディカラーの選択の少なさ。
⑥3列目シートが旧型に比べ貧粗すぎる。(床下収納なんていらない。)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離