トヨタ エスティマハイブリッド 「ギミックが面白い 会社で所有している車です。 近距離の市街地走行しかしていませんが、それなりに色々やってみました。 運転して楽しいかと言われれば、イン」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマハイブリッド

グレード:-

乗車形式:仕事用

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ギミックが面白い 会社で所有している車です。 近距離の市街地走行しかしていませんが、それなりに色々やってみました。 運転して楽しいかと言われれば、イン

2008.9.18

総評
ギミックが面白い
会社で所有している車です。
近距離の市街地走行しかしていませんが、それなりに色々やってみました。
運転して楽しいかと言われれば、インパネやナビに表示される情報は楽しいですが、運転そのものは楽しくなく、2列目に乗るのが一番かと思います。
採点ではほぼ☆4ですが、
・内装の雰囲気はかなり良いけど、質感がまるでない
・動力性能では絶対的な力はあるけどレスポンス・フィーリングが全然良くない
・装備は確かに良いけどその分高い
・ハイブリッドだからお買い得感はあるけど、簡単に買える値段ではない
と3をつけるには忍びないけど、4って程でもないなぁ、という内容です。
結論として、くれるなら貰いますが、買ってまで欲しい車ではないですね。
丁寧な運転で2列目に乗るのなら良いと思いますが、路面によっては頭を揺さぶられる大きな横揺れがあるのが残念です。
満足している点
・燃費
ほぼ市街地近距離走行(恐らく1走行あたり5km程度)のみ、皆面白がってアクセル全開とかしている車ですが、平均燃費計は11km/lを示しています。
車体の大きさを考えると、驚異的ではないでしょうか。
・意外と運転しやすい
かなり大きい車ですが、視界も割とよく、バックとサイドビューカメラがあれば、車輌感覚をつかむのは早いと思います。
・ハイブリッドであることを演出
インパネに何の動力を使っているかを表示することができるし、瞬間燃費計、電気消費量、エネルギー回収の様子が見られます。エコドライブを常に意識することができます。
・ゆったりした気分になれる
室内デザイン、走行フィーリングがとてもゆったりとしています。
仕事でかなり疲れているときでも、気分転換できました。
不満な点
・走りそのものは楽しくない
特にアクセル操作に対して、ワンテンポ遅れる感じです。車格に合わせたセッティングかもしれませんが、少なくとも私好みではありません。
ハンドリングはこんなもんかというレベル、足は柔らかいだけでコシはない、飛ばす気にはなりません。
ある意味これもこの車に合わせたセッティングかもしれません。
また、重心の高さをすごく感じ、特に横方向へのゆれは我慢できないです。
・エンジンが出てくるとがっかりする
静かでスムーズなモーター走行に対して、エンジンがかかるとそのがさつな音質と音量にがっかりします。
そしてどんなにアクセル操作に気を使っても瞬間燃費計がガックリ下がってさらにがっかりです。
・内装がしょぼい
シートの表皮はすごくいいのですが、インパネの質感はラクティスとかと大して差がないように思えます。また、暑い日はやたらとあちこちからビシビシ音がします。
それほど高級感はなくても、オデッセイの方がはるかにいいインパネデザインと質感を持っていると思います。
以前のトヨタ車は、何に乗っても内装の造り(見栄え)はさすがトヨタだな、と思わせてくれるものがあったのですが、原料高騰には勝てませんでしたかね。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離